- 締切済み
仲井さんに手をたたかれた場合
実はいままでの人生で、料亭のナカイさんに手をたたかれたことが2度あります。1度目は19歳。2度目は21歳。 「釜飯?」を蒸していた時に、炊き終わったのでふたを開けようとしたら「赤子泣いてもふたとるなって言うでしょう!!」っと手をたたかれたことがあります。払うくらいならまだしも、本当に「ぱしっ」と音がするようにたたかれました。そして私の手からふたが落ちました。 蒸す時間が必要だってことと、口だけじゃふたを開けてしまうってことでしょうか。たしかにふたは開かずにすみました。 この2度の経験は、両方同じ台詞だったのと、すぐに仲井さんの手が飛んできたことが共通します。最も共通するのは反射的でした。 姑根性でしょうか?料理のためゆえにでしょうか? とはいえ客できてるのに、「手をたたかれる」「命令口調」というのは非常に不愉快です。一度目は数人のグループで、2度目は彼ときてるときに、同じ女性に手をたたかれるのは不愉快でなりません。 たたかれた手を引く自分が惨じめでした。 となりに彼がいたりするとなかなか強くでれません。 この場合、どうしたらいいと思いますか? これでは不愉快さだけが残ります。 もう、ふたを早くあける事はないでしょうが、参考のために教えていただきたいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
最高の料理を最善の状態で召し上がっていただく 仲居さんがプロ根性の塊なだけなのでは? 昔ながらの老舗だったら、「文句があるなら帰ってくれ!」ぐらいのことは平気で言いますよ それが売りのお店だってありますし、嫌なら行かなければ済むことです お母さんも若くて電子ジャーでしかご飯を炊いたことない世代の方なんでしょうね それでもご飯の炊き方くらい、小学校の調理実習で習いませんでしたか?
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
「やってもうたぁ~」で流せば済む話だと思いますよ。
- miniyanyan
- ベストアンサー率13% (44/330)
釜飯を蒸してより美味しくするためにふたを すぐとらないってことは知らないのでしょうか? 一度目で注意されたのですから、学習すべきでしょう。 私なら、「まだ料理ができていないのに、食べようとして いやしいなぁ」と思います。 意地悪ではなく率直な感想です。 不愉快なら、その店舗の責任者にいうべきでしょうね。 けど、客だからとかそういう感情が表にでてると 思うので、あまりとりあってもらえないと思いますよ。
- v4power
- ベストアンサー率39% (90/229)
こんにちわ。今時そんな殿様商売をする店が存続しているとは驚きです。私ならばスグに店の責任者を呼んで厳重抗議しますね。 確かに釜飯は蒸しあがってから食べた方が美味しいでしょうけれど、「手をはたく」てのは明らかに行き過ぎた行為だと思います。 もしも貴方かどうしても腹の虫が納まらなければ、電話なりなんなりで店の責任者に苦情を入れれば良いでしょう。 まぁココでガス抜き出来たってことで納めちゃっても良いかも知れませんけどね(^.^)
- y_o_k_o_ch
- ベストアンサー率26% (5/19)
なんだか、質問者さんの考えかたってちょっと違うと感じました。 不愉快な思いをした とありますが、それって逆ギレなんじゃないんでしょうか?お金を払っているのだからとか、お客だからとか、そういうのって傲慢っていうか、大人気ないと思うんですが、、、 この場合どうしたら良いと思いますか?ということですが、まずは注意されたことに対してきちんと反省して、仲居さんに「すみませんでした。」というべきだと思います。その上で、「気をつけますので、また何か間違っていたらおっしゃってください。」と言えばいいと思います。 注意されたのですから、あやまるのが普通でしょう。
- 05062412
- ベストアンサー率13% (53/387)
ふたを早く取ったら美味しくなくなるって事ですよね。 それは、最高に美味しい状態でお客様に料理を召し上がっていただくための仲居としての責任じゃないでしょうか。 私の予想だと、ふたを早くに取ったお客から「釜飯が美味しくない」って言われたのだと思います。きっと、客と料理長の板バサミに何回もあっているから、ついつい手が出ちゃったんじゃないでしょうか。 私が旅館へ客として行った時、「火が完全に消えてからお召し上がりください」と仲居さんが言うにもかかわらず、早くにふたを取り食べ始めた客がいました。その客は、「なんだっ。この料理は生じゃないか(怒)」と言っていましたが、本当に仲居がかわいそうだなぁと思いましたよ。なぜなら、ちゃんと説明したにも関わらず、「"火が消えてから・・・"なんて、そんな説明は聞いてない!!」とか自分勝手な事を言い出す客だったので・・・。 私は、理にかなっていると思います。
- toku3ya
- ベストアンサー率19% (61/320)
この質問を見て、苦笑してしまいました。 19歳にもなって、そのくらいのことも知らなかったとは… 親がきちんと教えなかったのでしょうね。 > たたかれた手を引く自分が惨じめでした。 惨めというよりは… 無知を恥じるべきで、japanhoo さんの同伴者にとっても恥ずかしいことだと思います。 > この場合、どうしたらいいと思いますか? 親が教え切れなかったことを教わったのですから、ありがたいと思うことです。(感謝すべきでしょう) 将来、japanhoo さんにお子さんが出来たら、恥ずかしい思いをさせないためにも、きちんと教えたほうが良いでしょう。
- showta
- ベストアンサー率30% (129/422)
2度も同じことを犯してしまうのはいかがなものですかね。 そういう、売りの仲居さんぢゃないですか? それか、とても料理に厳しいお店だとか? おそらくあなただけでなく、ほかのお客にも 同じことをしているはずで、なんら問題がないということは、ほかのお客にとって問題ない行動だったのでは? 手をはたかれただけでしょう? 顔を殴られたとか、けりを入れられたとか、釜の蓋で 頭を小突かれたりとか、そういったわけぢゃないですよね。 しかし、釜飯だけでなく、ご飯を炊いたら、蒸らしの時間が必要なということは、ごくごく当たり前のことですよね。 一回目と二回目の間は開いていたと思うのですが なぜ、また同じ過ちを繰り返してしまったのでしょうか? そこで、仲居さんを叱責するより、 あなた自身も理由はお分かりのようですし 「教えてくださってありがとうございますと」 そう思えばいいし、たとえば、彼の前とかで 仲居さんにそういえば、彼氏も なんて素直な女性なんだろうとか思うかもですよ なにごとも、自分にプラスに考えたらいかがですかね
- rubyeye
- ベストアンサー率47% (395/825)
素直に反省するだけでいいのでは? 昔から、ご飯を炊く手順(?)には「はじめちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」という言葉があります。 ご飯を蒸らすなんてことは、私は小学校か中学校の家庭科の時に習いましたし、母親からもそう教わりました。 電子ジャーでご飯を炊けば、すぐに食べられるでしょうが、それでも少しは蒸らしてあげたほうが、ご飯はおいしいです。 知らないほうが、恥ずかしいこと。 でも、きつい口調(命令調というより叱られているっぽいですよね(^_^;))で何も叩かなくても……とお思いなのでしょうね。 少なくとも、一度叩かれているのですから、二度も同じ失敗をしてしまったのは痛かったですね(^_^;) 多分、その仲居さんは、質問者さんがお若いので、娘に教えるような気持ちでやってしまったのではないかと思います。 あと、せっかくの料理を、よりおいしい状態で食べていただきたかったのではないかなと思いますが、許してあげられませんか?
- chihiroppe
- ベストアンサー率24% (310/1245)
こっちは客なのに!とおもっちゃうかもしれませんが、 仲居さんはとにかくお客様に料理を最良の状態でおいしく召し上がっていただきたいと心から願っているものですので、やっちゃったら台無しになるようなことには厳しくなるんじゃないかと思います。 仲居さんといえどお出ししている料理についてはかなり勉強しているはずでしょう。 そこは素直に受け止めて今後は気をつけるようにしたらいいと思いますよ。
- 1
- 2