- 締切済み
線維筋痛症について
もう3か月以上前から、繊維筋痛症と思われる症状が続いています。 (体中が痛いです。足首・膝・股関節・腰・背中・肩・首・頭・肘・肩甲骨・腕の付け根・喉などの痛み。うつ状態・疲労感。) もう何箇所の病院を回ったかわかりません。 内科・耳鼻科・外科・整形外科(4箇所)・・・でもどこでも原因不明で適当な病名をつけられ、 効果のない痛み止めを出され、注射をうたれたりして、様子をみましょうで終わりです。 自分のほうから繊維筋痛症ではないでしょうかと言ったこともありましたが、医師は知らないようでした。 聖マリアンナ大の繊維筋痛症の相談室に相談メールは出しましたが、返事がありません。 これ以上、どこでどう相談して、診察を受けたらいいのか、本当に困っています。 痛みは増すばかりです。 関東の方に行けば専門医もいるようですが、当方 青森在住で、専門医もいるのかどうなのか・・・。 どなたかどんなことでも結構です。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyakoodori
- ベストアンサー率60% (255/422)
まだ締め切っていらっしゃらない様子ですので… 個人的にはお勧めなのは専門医の方なんですけど… >線維筋痛症の話をこちらからしていいものやら・・・。悩みます。 って、なぜ聞かないのですか?? その医師がその病気を知っているとは思われる状態ですよね?。尋ねればいいだけのことだと思います。 まぁ、聞き方が「その言い方はまずいだろう」という方が多いとは思いますけどね。聞き方さえ注意すれば医師のプライドなんて「専門職のプライド」と云うだけです。ごく一部例外はいると思いますが。どの仕事の方でも自分の仕事の範囲のことをちょっとだけ断片的に見た人が、指図したら(しかもあんた知らないの?間違っているでしょ見たいな感じで言われれば)いい気持ちはしないのではないかと思います。 外来が忙しい、手術時間まで間がないなどのときは避けた方がよいです。 自分がこの病気だと決め付けて聞くのはもちろんNG 医師が違うといっているに聞く耳持たない思い込みの強いのもNG だって繊維筋痛症とは限らないですからね。 医療の中では、原因がはっきりしない、かなりいろんな科を受診しないと診断が付かなかった、なんてことは珍しくありません。 大学病院系の病院も受診していても納得いかないなら、それこそ自身が気に入っている病院に行くしかないと思います。 記載していらっしゃる系以外の科ならメンタル系も考えられるとは思うんですけどね。うつ状態と記載していらっしゃるし。本来の原因とは関係なくてもお勧めの科ではあります。ストレスなどもあると余分な症状が出ている可能性もありますから…。余分な症状が落ち着けば、判断しにくい症状も判断しやすくなる例もないわけではないです。 もし、ネット上のものをプリントするなら、大学病院系のもの・学会発表のもの以外は避けた方がよいです。出所の不明なもの、医療関係者以外がまとめたものは不可です。個人病院も、避けた方が無難だと思います。。
- miyakoodori
- ベストアンサー率60% (255/422)
本来なら リウマチの専門医である方のところを受診なさるのがよいかと思います。 他にもリウマチの専門医はいると思いますが http://www.docbj.com/kkr/kako/73.htm こういう文章がネット上にありました。 ここの下のほうに青森の整形外科(リウマチ専門医)のいる病院があります。 案内しているメンバーのお1人ですので、まったく知らないというわけではないかと思います。 ネット上からの情報ですので実情はわかりませんけど…青森だと確かにあまり引っかからなくって。 リウマチ専門医は名前の公表なのでどこの病院かはわかりませんが、認定教育施設が 青森県立中央病院 弘前大学医学部附属病院 弘前記念病院 となっています。指導医のレベルで知りませんでは困ると思いますので、まだ他のところよりは可能性は高いかと思います。ここの理事の欄?にマリアンナの医師の名前もありましたが、青森の病院名はわかる範囲ではありませんでした。
お礼
わざわざ色々とお調べいただいて、本当にありがとうございます。 実はその文章の病院はもう受診したのです。 4種類の病名をつけられました。 行く度に注射と痛み止めを処方され、リハビリをしたのですが全く効果なしでした。 線維筋痛症の話をこちらからしていいものやら・・・。悩みます。
- kekeke2005
- ベストアンサー率27% (281/1034)
線維筋痛症について書いてあるHPを印刷して持っていくというのはどうでしょうか 私は別の病気で入院等したのですが、先生が「インターネットでいくらでも情報がはいるから、(パソコンをもっているなら)自分で勉強したほうがいい」と勧められました。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 印刷してもっていくもの、なかなか勇気がいりますよね。 お医者さんてプライド高いから・・・。 検討してみます。m(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 >その医師がその病気を知っているとは思われる状態ですよね?。 恐らく知らないと思われます。 どこに行っても「なんでそんなに痛いんだろうね~」で終わってしまい、可能性の病名としてあがったこともないからです。 線維筋痛症についてはまだ知っている医師が少なく、 また判断基準となる圧痛点というのがあるのですが、 それを知らなければ、線維筋痛症の診断ができません。 今までに問診表に記載したことはあったのですが、 やはり知らないようで、一切触れられなかったという経緯もありました。 >それこそ自身が気に入っている病院 引っ越してきてまだ日が浅く、どこの病院もみな初診の状態で、よくわからないのです。 今の整形外科の先生に膠原病の専門医を紹介すると言われているので、とりあえず受診してみます。
補足
ご回答いただいた皆様へ 先日、やっと東京からいらっしゃっている膠原病の専門医を紹介していただくことができ、線維筋痛症か膠原病の疑いで検査中です。 今まで、病名もわからなかったので、手のうちようがありませんでしたが、 一歩前へ進めた感じです。ありがとうございました。