• ベストアンサー

Canonデジタルビデオカメラ FV100

今週末の子供の出演舞台に向けて、急きょデジタルビデオを買うことになりました。 CanonのFV100が価格-性能両面から優れているようなので これに決めたのですが、買っておく必要のある付属部品がわからず困っています。 電源のない所で2時間程度の撮影→デスクトップPCにつないて撮影したDV映像・音声をハードドライブ&CD-Rに落とすのに必要となる付属部品を教えて頂けませんか。 またFV100をお持ちの方がおられましたら、気に入った点、問題点等をお知らせ頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

Q/買っておく必要のある付属部品がわからず困っています。 A/これは、確か最低限のKITが付属ですよね。となると必要なのはIEEE1394ケーブルか、もし静止画も必要なら「フロッピーディスク スチルイメージレコーダーFR-100kit」が必要かな? あとは、CD-R/RWドライブがパソコンにあることと、IEEE1394端子がPCに必要です。 さ らに、CD-Rで高画質に保存したい場合は、SVCD記録に対応したライティングソフトもあった方がいいですが・・・(必須ではないです) また、撮影によってはバッテリを予備で買っておくと何かと重宝しますよ。 最後に キットも付いていますし、画質も並ですから最初に買うには悪くないでしょう。 ただ、機能性を良くしたいならfv20を画質も高めたいならIXYDVクラスの方がいいかもしれません。 あとは、予算の問題もありますのでね。まあ、価格は安いですが良い品かというととにかく安くというなら良いでしょう。価格コムで見た限りでもし静止画も必要ならFV20の方がいいようにも思いますが・・・必要ないなら、FV100は良い選択でしょう。 (ちなみに、価格は下サイトを元にしています) http://www.kakaku.com/sku/price/202005.htm (上はキャノンのデジタルビデオの価格、下は価格コムのホーム) http://www.kakaku.com/ もし何かあれば補足を・・・

ROYFF
質問者

補足

販売担当のお兄さんの親切な説明を基に、取りあえず予備バッテリーは買いました。(それにレンズフィルターも) さて、IEEE1394ケーブルを買う前にパソコン側に端子が必要なようですが、この端子はいつ頃から普及したもので、どのような外見のものか教えて頂ければ助かります。 また、自分で付けるのは大変でしょうか?(基本的な機械の技術は持っており、例えばCD-Rは自分でインストールしました) すみませんが、再度教えて頂ければ幸甚です。

その他の回答 (2)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/この端子はいつ頃から普及したもので、どのような外見のものか教えて頂ければ助かります。 A/IEEE1394がDVに策定されたのが、96~7年ぐらいですね。IEEE1394自体が規格化されたのが95年ですね。FireWire(apple-MAC)やi.Link(SONY)などの別名があり、浸透し始めたのはDVが規格化したあたりから徐々に浸透し、MACやVAIOなどで1394が本格的に使われ初めて、国内では標準的な存在となりました。(しかし海外ではこの規格は人気がないです)端子形状はしたのURLを参考してください。 http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010515/index02.html Q/自分で付けるのは大変でしょうか? A/そうですね。デスクトップなら最初はそれなりに緊張するかも・・・ノートPCでPCカードスロットがあるなら、至って簡単です。 デスクトップの場合はまず、PCIに空きが必要です。 PCのケースを開いてPCIの空きスロットに1394ボードを搭載すれば、あとはケースを閉じて、win(MAC)を起動しドライバを導入(自動の場合が多い)し正常に認識するなら完了。 ノートなら、PCカードスロットにカードタイプの1394カードをセットしてPCを起動、正常に認識すれば完了です。 まあ、それほど難しいことでは無いですよ。問題はこの時期にすると静電気が体にたまりやすいですから、まず、パソコンの基盤(マザーボードなど)に触れる前に金属に触れて体の電気を放電しておきましょう。それをしないと、まあ基盤にそれほどたくさん触れることは無いでしょうけど、PCが動作しなくなることがあります。 よく緊張してすれば、誰でもできますよ。一度PC開いて増設などをして、やみつきになると自作まで走ってしまう方も居られるのでご注意ください。

ROYFF
質問者

お礼

詳しいご説明、有難うございます。 IEEE1394はPCには受口がないのですが、よく解らないので品物とマニュアルを見てから考える事にします。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

PCへの接続に対しては、parts さんが回答されていますので、撮影についてアドバイスさせてもらいます。 「子供の出演舞台」と言うのは、たとえば「バレエ」等の公共施設のホール(会館)での公演でしょうか? 内容により撮影してはいけない場合もあるので、主催者に確認した方がよいと思います。(最近では保育園等の発表会でも撮影禁止の場合があります) 撮影可能でしたら「三脚」は必需品です。ブレ防止がついていても、やはり安定した映像を撮影するには必要です。(2時間もハンディで撮影するのは…) 但し、ホール(会場)により、通路等に設置することを禁止(消防法)されていますから注意して下さい。また、バッテリーだけで撮影されると思いますが、もし電源などを引く場合も、電源ケーブルの規格まで定められています。 テープやバッテリーは「万が一」を考え余分に準備しましょう。また、ペンライト、ビニールテープ等も準備したほうが良いでしょう。早めに会場入りして場所取りも必要かも? 取り越し苦労であれば良いのですが、気になったものでアドバイス致しました。 お子様の記録にもなりますから、良いビデオが撮影できるといいですね。 ムービー実践撮影教室 第8回 舞台撮影について   ↓ http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/lecture/advance/08.html

参考URL:
http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/lecture/advance/08.html
ROYFF
質問者

お礼

色々とアドバイスを頂きありがとうございます。 撮影対象はバレエの発表会に毛が生えた程度の公演です。(一応チケットを販売して利益を目指す) ビデオ撮影可能な点は、主催者に確認しました。 もしpartsさんの補足の欄に書いたことをご存知でしたら教えて下さい。

関連するQ&A