今後は円安見通しなのですか?
こんばんは。
現在カナダにいて、今後カナダに住むことになりそうなので、日本からの資産の移動も含めて色々検討しています。
最近カナダドルが対米ドル大幅上昇したので、カナダドルがどこまで上昇しそうかについて先日ここで質問しました。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1670845
カナダドルの対米ドル高騰は収まって来たようですが、今度は円が米ドルに対し相対的に安くなっているので、相殺されて円に対してはカナダドルがまだ上昇している感じになっています。
今後傾向としてどんどん円安に進んで行く予想であるなら、今ここで資産を動かすべきなのか、待てばそれなりに戻るなら待つ方がいいのか、考えあぐねています。
何ぶん、今まで為替に興味のなかった人間ですので、かなり低レベルな質問になると思いますが、対米、(対カナダ)ドルの円高、円安について
1:一般的にはこう言われている(長期的、短期的見通し)
2:私はこう思う
についてお答え頂ければ幸いです。
もちろん、お答えを頂いての判断はこちらの自己責任で行いますので、
是非アドバイス下さい。(宜しければ専門用語は避けて下さいますと幸いです)