中国ではないのですが、中国系の人間が多く住む国でIT関連の会社を経営しております。
はっきり言って中国人はこういう仕事(コストがかからないため利益率が高い)仕事を非常に好みます。そのため作成会社、または自称デザイナーはうじゃうじゃいます。が、その割にはクオリティの高い仕事ができるのはほんの一握りです。このような状況できちんと仕事の出来る人間を探すのは一苦労でしょう。
そもそも中国人の美的センスも微妙と言わざるを得ません。
通常一番信用できるのは、彼らが実際に携わった仕事を見ることですが、例え今まで作ってきたものを見せろといっても、彼らは他人が作成したものを自分のポートフォリオとして平気な顔をして持ってきます。よってこれはまったく当てになりません。
やはり、できれば既に現地でHPを作った企業に紹介してもらうのが一番いいでしょう。ITだろうがなんだろうが、やはり口コミの威力は最強です。
または、日本の本社が既にHPを持っておられるのであればその会社に委託(アウトソース)するのも手かもしれません。
その分コストは高くつきますが、既に本社の事情も把握していて、付き合いもあるわけですから話も早いです。凝ったものを作るのでなければ打ち合わせは電話やメールでも十分可能です。
中国人は正直かなり厳しいです。知識がないと見れば、即なめられますし、納期が遅れてもいい加減なことを言って言い訳するだけでしょう。それを論破できるほどの知識がまずないと難しいです。
お礼
お礼が遅れてすみません。回答ありがとうございます。やはり現地の人間を雇用してのHP作成は無理があるのでしょうか? 当然こちらもコスト面を考えてのことなんですが、まともな物ができなければ話になりません。もしその他補足点がありましたら、教えていただけると助かります。大変参考になりました。