- ベストアンサー
法律に詳しい方助けてください! 追突事故 加害者のウソ
はじめまして。実は現在ハワイに住んでいて、事故もハワイで起きたものです。州法などを調べながら戦ってますが、難しいです。日本の法律とは違うのは承知してますが、わらにもすがるような気持ちで書き込みしています。 朝ラッシュ時に高速の入り口で追突されました。その場では特に私の方も加害者の方の車も損失がなく、私の方も多少首がいたかったんですが、相手も謝っていることだし多分大丈夫だろうけどもし何かあったら連絡するという約束で保険会社の情報や連絡先などを聞いて分かれました。次の日やはり首の痛みがひどくなったのと大事をとって一応病院に行くことにしました。自分の保険会社に連絡して病院にいきました。加害者の携帯に電話して何度か伝言をいれましたが電話はかえってきませんでした。 以後何事もなく終わったかのように見えたんですが一ヵ月後思いもよらぬ展開になりました。加害者側の保険担当が(ちなみに私の保険会社と同じ会社です)しつこく車の査定に行くようにいってきました。どうせ古い車だし私の方では首の痛みの検査をしたかっただけで、車の外傷もあったとしてもとても小さいと思うんで必要ないと断ってたんですが、担当者があまりにしつこかったので査定に行きました。結果バンパー損傷3万円という微々たるもんですが損傷が発見されました。 結果報告で加害者の保険担当に連絡を入れると加害者が急に意見をひるがえして今は自分の方が被害者で追突されたのはこちらの方だと言っているのでこの3万円は払えないと言います。この担当は警察に届けが出されてないことを理由払えないと言っています。なぜ急に加害者がこのような事を言い出すのか問いただすと担当者も分からないと言いました。ただ私の方の車は3万の損害見積もりがとれたんですが相手は前方も後方も損失無しとの報告をうけました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご返事ありがとうございます!車の査定のやり直しはいいアイデアですね。
補足
本日小額訴訟に行ってきて勝ちました。pens様の指摘後、他の自動車修理工で査定をしなおしてる最中に私の後ろバンパーに相手のナンバープレートがくっきり写ってるのを発見しました。相手は弁護士まで連れてきていてまだ被害者はこちらだと訴えてましたが証拠写真をだすと弁護士に促されしぶしぶ非を認めました。証拠が見つかってラッキーでした。適切なアドバイスありがとうございました。励まされました!