- ベストアンサー
フリーター増加は社会問題?
フリーターやニートが増えていると聞きます。 若者が自分の生き方を自分でそうした 立場におくことを判断していることに、どのような 問題があるのでしょう? 確かに、無業の人口が増えることは、税収などの面から 考えて社会全体の不利益といえるでしょう。 ニートが増えることは、そういう意味で問題があると感じます。 しかしながら、フリーターという立場の人口が増えることは 社会にとって不利益ではないのでは?という印象がぬぐえません。 不景気が続き、事業主にとって使いやすいフリーターは 有益なのではないかと、思います。 フリーターが増えることで、今の社会を支えている面があると 思うのです。 けれども、フリーターが増加したことが社会問題であるというような 報道や言説を目にしますが、フリーター増加による好影響について は、なかなか触れることはありません。 いったい、どのような点が、フリーター増加が社会問題である点なのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
↓が参考になるでしょうか。 http://www.president.co.jp/pre/special/aiai/074.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC 私的には、フリーターやニートそのものが問題というより、それが生まれ易い状況の方が問題だと思うのですが・・・。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051127ddm015070138000c.html http://www.genda-radio.com/blog/archives/2005/10/post_68.html http://www.genda-radio.com/blog/archives/2005/10/post_69.html http://www.genda-radio.com/blog/archives/2005/10/post_70.html http://www.genda-radio.com/blog/archives/2005/10/post_72.html http://www.genda-radio.com/blog/archives/2005/10/post_73.html
お礼
大変参考になるコラムを読むことができました。 ありがとうございます。 日本の雇用形態、はたまた国際社会の中での 日本に非常に不安を抱きます。 若者が、いかにして納得して、 社会三画をはかるのか、とても 心配です。