- ベストアンサー
左-卵巣膿腫(皮様膿腫)、右-多胞膿卵巣症候群です。排卵と妊娠への望みと手術について
数年前から性交痛が徐々にひどくなり、10月から生理も止まり、不妊治療専門医にみて頂いた所、左は-4mm×2mmの卵巣膿腫(多分 皮様膿腫と言われている)、右は-多胞膿卵巣症候群と診断され9月ぐらいから排卵もおこっていないと思われると言われました。私の場合両方とも疾患があるので、治療や手術をしなければ、排卵も妊娠も望めないのでしょうか?1人目の子供が6歳でこれ以上年齢差をあけたくないのと私も30前半で早めに妊娠希望のため、薬物療法からでなくて右卵巣脳腫には手術を、左卵巣の多のう胞にはレーザー手術をして頂きたいのです。そして術後 1年間は妊娠が期待できるとの事なのでそれに望みをかけたいのです。将来的に2人目を出産後、卵巣の全摘出をしてもよいと思っています。私の考え方はいかがなものでしょうか?明日、MRI検査をするようになっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合、左卵巣嚢腫→左卵巣癌に発展して全摘を喰らった者です。 卵巣を全摘すると更年期障害がやってきます。 あとは骨粗鬆症になって骨がボロボロになりやすいです。 排卵も妊娠も可能ですが、茎捻転を起こす可能性が出てきます。
その他の回答 (2)
こんにちは。 >私の場合両方とも疾患があるので、治療や手術をしなければ、排卵も妊娠も望めないのでしょうか? 良性という前提ですが、卵巣膿腫を手術するかどうかは卵巣が大きく腫れて茎捻転を起こす可能性がある時です。7cmくらいが手術するかどうかのボーダーです。小さければ特に急ぎ手術する必要もないと思いますが。 卵巣膿腫が無排卵の原因ではないと思います。 それから。右は-多胞膿卵巣症候群とお書きですが、多胞膿卵巣症候群ではなく、多嚢胞性卵巣症候群(以下PCOSと略します)ですよ。これは卵巣に主に病変が起こりますが、片側の卵巣のみではなく必ず両側ともPCOです。 PCOSは排卵障害の原因ですが、一般的にはまず排卵誘発剤を使用して排卵を促してみます。 「治療や手術をしなければ、排卵も妊娠も望めないのでしょうか?」という問いに関しては、排卵していないのなら、やはり排卵させる治療は必要でしょう。 PCOSの人は、薬によって卵巣が過剰に刺激される副作用が出やすいので慎重にしますが、それでも排卵に至らない場合は次の選択として手術があります。 手術は、固くなった卵巣の表面に少し傷をつけて排卵しやすくするものですが、この効果も一時的なものです。PCOSを根本的に治療する方法がないので。 薬物療法からではなく手術を、というご希望なのですが、手術の適応というのがなければ普通は手術はしないものです。排卵誘発剤で十分排卵できるものなら、あえて手術をする必要もないからです。また手術をしたとしても、術後に排卵誘発剤も使うのが普通だと思いますよ。 まだ診断結果も全て出ていない段階ですし、せっかく不妊治療専門医にかかられているのですから、妊娠に繋げる治療の進め方についてこれからよくドクターと相談されてください。お二人目がご希望通りに授かった後のことについても、卵巣摘出が適当なのかどうか...お子さんはもういらないとしても、卵巣を摘出することでホルモン的な変調を起こしますから安易な選択はよくないです。その点もドクターによくご相談くださいね。
- marumack
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は30代前半の独身女性です。今年の5月に右卵巣のう腫で腹腔鏡手術を行い、腫瘍を摘出しました。腫瘍は良性でした。卵巣は残っています。また多嚢胞性卵巣症候群で13年程、通院し薬での治療を行っています。検査のための休薬期間もありますよ。これは私がまだ独身で妊娠を望んでいないための治療です。今は結婚をし妊娠へGO!となる時のための準備期間と思っています。治療方法は、病状や希望によりいくつかの方法があると思いますよ。また5年前に別の診療科目で入院し、3年数ヶ月の通院と婦人科以外での薬も服用しました。別の診療科目の病気の発見や病院への紹介も婦人科の医師がして下さいました。治療は根気がいるので相性がいいなぁと思う医師や病院であるといいですね。