• ベストアンサー

ニコンD50ダブルズームとレンズ単体購入について

リコーのR3を購入予定でしたが、R1を持っているので、思い切って一眼レフにしようと思っています。 普段の持ち歩き撮影は、R1で十分ですが、コンパクトデジカメの限界を幾度となく感じておりました(特に室内撮影や暗い室外撮影で手ぶれ等の発生)。 そこで、ニコンのD50が価格的にも狙えるものですので購入を考えています。 ただ、レンズですが、ダブルズームレンズ付を購入するか(案外安い)、 D50単体購入して、 シグマの18mm-50mm F2.8とニコンAF-S 55mm-200mm F4-5.6G 又はニコンのVR 18mm-200mm F3.6-5.6Gと悩んでいます。 シグマの18mm-50mm F2.8とニコンAF-S 55mm-200mm F4-5.6GのセットとニコンのVR 18mm-200mm F3.6-5.6Gは、価格帯がいっしょであるが、シグマが明るい。 しかし、2本のレンズを持ち歩くことになるデメリット(レンズ交換時の埃問題等も含めて)もあります。 もちろんレンズキットも同じです。 一眼レフ素人で恐縮ですが、お教え願いたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.5

絞り、シャッターの件 細かな計算方法とかわからないので(ごめんなさい)実際の自分のカメラでたしかめると 1/60 2.8 とすると3.6では。。。絞りを(自分のカメラで実際にうごかしてみると)2/3違うのでシャッターを2/3動かすと  1/40 3.5 の表示 0.1絞りが違うのはかめらのせいで まあ、誤差の範囲ということで(ゴメンなさい まあ、これは18mmの絞りなので 50mmのあたりだと もうちょい遅いシャッター速度になっているはずです 手ぶれ補正は 手ぶれだけ補正しますので被写体が動けばぶれます 三脚等につけるときは誤動作をさせないためにその機能はOFFにしたほうがいいらしい(キャノンのレンズではね ニコンではわかりませんが・・) 三脚につけてそれをONにしていたら ぎょろっとうごいて 気持ち悪くなったことがあります・・ こっから先は独り言になりますが 約1絞りの違いで撮影できるこのこと コンパクトカメラの限界に遭遇しているみたいなので 少しでも明るいレンズの方がいいのではとかってに思って・・ 1絞りじゃまだ面白くないっていうんであれば 短焦点で明るいレンズを狙う手も 50mm1.4で 定価4万円位(実売いくらだろう)で さっきの1/60で換算すると1/250 1.4 になるので(ピントの合う範囲はめちゃくちゃ狭いです それがいいとこでもありますが) なので コンデジの室内での限界を確実に超えるレンズもあったほうが 例えば ニコンのVR18mm-200mmF3.6-5.6G + 50mm1.4 短焦点のほうは 18-200を実際につけてみて物足りなくなったらそろえてみる、こんな方法もあるのでは? また暗い室内の撮影で手ぶれという表現されているので 三脚、1脚(誰でも簡単には使えませんが がんばるということで)を使うということも視野に入れてもいいかもしれませんね まあ なんだ とりあえずは VR18mm-200mmF3.6-5.6Gの出来次第 これが一番大きいかな(笑

seiki123456
質問者

お礼

ほんとのことを言うと、今ひとつ手ぶれ補正について理解できていません。 もちろん、カメラ側の手ぶれが補正される訳ですが、被写体に対するシャッタースピードが上がるわけではないので、被写体に対するシャッタースピードは、ISOを上げることでしか対応できない。ということですよね。 となると、ISO200とISO800ではどの程度シャッタースピードが変わるのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.7

ISO感度は 100、200,400,800 と動くにつれgutoku2さんがいっている1段2段 と 動きます。1段ってのはEOS10 でいう シャッター 絞りの1個動くのとは違います。たとえば シャッター速度1/60から 1/125に 動くのに何回カチカチとうごきます?2回でいくなら いまのEOS10は 1/2段でうごいています 3回なら1/3段(たしかEOS10は1/2で動くとおもいましたが) ここのHPにもそのようなことが書いてあります 絵と絞り、シャッター速度をgutoku2さんのいっていたこととあわせて見て見るといいかも http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107341/ 実際にEOS10で フイルムの入っていないときに ISO感度 シャッター 絞りを動かして見て その動きとgutoku2さんがいっている動きを確かめて見るとよくわかるかもしれません。 手ぶれ補正の件ですが。。。う~ん EOS10で 実際にとってみます?そのほうが自分の限界もわかるかもしれない(笑 例えば 室内でTVモードでシャッター速度を1/30くらいにして きってみる そしたら シャッターを一段ずらして1/15にして撮影 で、1/8 1/4とすしていく どこらくらいまでぶらさずにきれるか・・・そこから3段はシャッター速度を速めることができる。 あと シャッター速度と被写体のぶれの件は 昔おいらがきいたたとえ話は標準レンズで 1/60で 歩いている人をぶらさずに撮れる 走っている人だと1/250くらいないと とめれない  と 聞いたことがあります。でも、あくまで例え話で そのときによって変わりますね。 これもEOS10で ためしましょう(!)低速シャッターで誰かをとってみましょう どれくらいで撮影できるか!? フィルム代200円くらい現像プリントはこみこみ500円くらいでしょうか? う~ん 結局アドバイスになっていないです。ごめんなさい(泣 

seiki123456
質問者

お礼

大変お返事が遅くなりました。 色々有難う御座います。 先日、キタムラでシグマWズーム付を購入いたしました。 とりあえずこのセットで練習し、今後レンズの選択をしようと思います。

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.6

お散歩のお供に  ○お散歩、団体旅行等々に持ってゆく場合は、複数の交換レンズは   不適です。特に団体旅行の場合、交換している時間がありません。   一本のレンズで18mm~200mmをカバーするならば、一般的なお散歩   や団体旅行で画角に不満が出ることはありません。   少しレンズは重いですが、我慢できないほどの重さではありません。   D200の発表会でD200にVR18~200を付けて試写しましたが、重さは苦   になりませんでした。   (個人差がありますのでNikonの18~200の場合は、発売後に確認し    てください) 本格的に撮影  ○本格的な写真をD50で撮りたいのでしたら、   それなりのレンズが必要です。ズームでしたら   http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if.htm   http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-200mmf28g_if.htm   しかしこれらのレンズは、それなりの値段です。   撮影が(本格的な)趣味になってから購入してください。 >居酒屋でワイワイしているところの人物撮影など、シグマとニコンどちらが有効  VRの効果はかなりあります。70-200のVRを使用していますが、200mm  で、手持ちで1/125(サッカーの試合)でブレずに撮影できる確率は  100%、1/60ならば70%くらいです。(勿論個人差があります)  居酒屋でしたら被写体がそれほど素早い動きをしませんので、1/30~  1/60程度のシャッタースピードまでは被写体ブレしないと思います。  この領域でVRの効果は絶大です。VR18-200はVRIIですから、4段分の補  正効果があります。つまりVR無しで1/500まで手ブレしない腕であれば、  1/30まで手ブレせず撮影できるのです。) シャッタースピードと絞りの関係  シャッタースピード(2倍)  1/15 1/30(1段) 1/60(2段) 1/125(3段) 1/250(4段)1/500(5段)  露出(ルート2倍)  F1.4 F2.8(1段) F4(2段)F5.6(3段) F8(4段) F11(5段)  1/500でF2.8が適正露出であるならば、  1/250でF4 1/125でF5.6 1/60でF8 1/30でF11 全て適正露出です。 >シグマはF2.8、ニコンはF3.6となっていますが、暗い室内で、どの程度     上記の一覧を見れば分かりますように、一段弱ですね。  露出が1段暗くなれば、シャッタースピードは1段遅くなります。

seiki123456
質問者

お礼

色々有難う御座います。 僕のような素人には、理解するのに苦労しますが、こう云うことでいいのでしょうか。 「F2.8の場合1/125のシャッタースピードの場合、F3.6の場合1/60弱のシャッタースピード。 但し、手ぶれ補正の影響で、カメラ側でのぶれは補正され1/250位のシャッタースピードなったように感じられ、カメラ側でのぶれは軽減される。 しかし、あくまでシャッタースピードは1/60なので被写体側のぶれは軽減されない。」 難しくて解りませんが違っていたらご指摘願います。 自分で体感しないとほんとには解らないんでしょうね。 レンズの重さの問題、埃の問題、価格問題を考え、18mm-200mmが出てからもう少し考えます。

回答No.4

質問者さんの場合、 どう考えても単焦点レンズの方が合っていると思うのですが。 高倍率ズームは所詮高倍率です。 ズームは所詮ズームです。 「お散歩用」としての割り切りが必要でしょう。 あまり1本のレンズであれもこれも対応しようと考えると、 結局中途半端な製品を買ってしまい、後で公開することになると思いますよ。 用途を絞って、この用途ならこのレンズ、という具合に1本ずつそろえていった方が レンズを選ぶ楽しみも残ると思います。 それからホコリ問題はあまり神経質になってもしようがありません。 宿命みたいなものです。潔く受け入れましょう。 ちなみにレンズ交換をしなくてもホコリは付きます。 シャッターユニットなどの内部から出るホコリが付くんです。

seiki123456
質問者

お礼

確かに、仰る通りだと思いますが、なかなか単焦点レンズに踏み切れません。 それは、レンズを沢山買うお金もないし、上さんにも使わせたいことを考えると、どうしてもズームレンズを選択したくなります。 よく、色々な書き込みで、埃問題が取りざたされて必要以上に神経質になっているのかもしれません。 キタムラあたりでメンテナンスの方法なども教えてもらえるんでしょうか?

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

一般に、高倍率ズームレンズは一本でいろいろな用途に使えるので便利なのですが、比較的重くなり、画質もそれほどよくないという特徴があります。 D50にこの18-200mmを付けると1kgを軽く超えるので、普段持ち歩いて使うにはちょっと重いかもしれません。 何を撮るのかにも寄りますが、18-50mm位のレンズを付けて持ち歩いた方が比較的軽くて扱いやすいかと思います。(シグマの18-50mm/F2.8はちょっと重いですが・・・) それほど高倍率でない方が画質面でもいいと思います。 ニコンの18-200mmはまだ発売していないので、発売後に撮影サンプルが出てからでも良いと思います。高いレンズですし・・・ 手ブレ補正機能はありませんが、シグマやタムロンからも18-200mmはでているので、それと画質で比較してからでもいいと思います。

seiki123456
質問者

お礼

そうですね。 重さの問題もあります。 先日、キタムラに行って、レンズセットを触ってきました。 ほんと軽かったです。 僕は、現在キャノンのフイルム一眼レフでイオス10QDを持っていますが、ほとんど使っていません。 そのカメラに、EF35mm-135mmウルトラソニックをつけていますが、重さがちょうど1100gとなっています。 それに比べたら、D50レンズセットは軽かった。

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.2

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18~200mm F3.5~5.6G」 のMTF性能曲線図を見る限りかなり期待出来そうですね。 手ブレ限界が公称どおり3段分稼げるとしたら、F1.2-2.0のレンズに早変わりですからすごいですね。勿論、被写界深度や被写体ブレは無視しての話ですが・・・ それと、超音波モーターを体験すると普通のモーターがトロく感じます。 これで、レンズ交換の煩わしさと埃の問題解決ですね。(^^♪ http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm

参考URL:
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm
seiki123456
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 僕も、ニコンVRレンズに手ぶれ補正がついていて、非常に有効と考えました。 ただ、暗い部屋でシャッターを切った場合、動かない被写体には有効でしょうが、多少の動きがあるもの、たとえば、居酒屋でワイワイしているところの人物撮影など、シグマとニコンどちらが有効でしょうか? (今までこのようなシーンでずいぶんつらい思いをしてまいりました。)

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.1

室内撮影がおおければ >シグマの18mm-50mm F2.8とニコンAF-S 55mm-200mm F4-5.6G 広角から望遠まで全体的に使うようであれば 交換の回数を減らしたいので >ニコンのVR 18mm-200mm F3.6-5.6G と、一般的な回答になってしまいました(汗 しかし 何かしらのカメラとレンズの不具合が出たときは ニコン純正にしておいたほうが 修理等するときに楽にいきます。 PS もし 自分なら 55mm-200mm F4-5.6Gか70-300mm F4-5.6ぐらいのレンズと 広角 標準レンズの短焦点にするかも 実際に自分は他のメーカーですが50mm(1.3倍になるカメラですが)をよくつけて 撮影しています(え、ソコマデキイテイナイッテ)

seiki123456
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 僕も単焦点レンズも考えてんですが、多少の融通を考えると、ズームレンズにすることにしました。 ところで、シグマはF2.8、ニコンはF3.6となっていますが、暗い室内で、どの程度違うものなのでしょうか? たとえば、シグマレンズで、シャッタースピード60/1の時、ニコンでは、何分の一でしょうか? もちろんニコンには、手ぶれ補正がついていますが、被写体が当然動いた時にはぶれますよね。

関連するQ&A