- 締切済み
断乳の時期
1歳3ヶ月の男の子がいます。 断乳っていつ頃がいいのでしょう? 何でもいいのでお話聞かせてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dora8203
- ベストアンサー率30% (15/50)
1才1ヶ月の息子がいます。 つい先日、断乳しました。断乳まではものすごく迷いました。 私は正直、自然卒乳まで頑張ろうと思っていたのですが(とりあえず2才くらいまでは様子を見ようと思っていました)、離乳食をほとんど食べない、夜中の授乳は虫歯の原因のひとつだと知り、また、月齢が進むに連れておっぱいへの執着心が強くなってきて、断乳が難しいなどを考えて決意しました。 また遊び飲みがひどく、おっぱいに傷が出来たのもひとつの原因です。 まずは昼の断乳からスタートして様子を見て(あまりにもぐずりがひどかったら中止するつもりでした)おっぱいを欲しがったら麦茶やベビーせんべいなどでごまかして、その後、夜の断乳を決行しました。 思ったよりも泣き叫ばず、楽に進んだ方だとは思いますが、私はつらかったです。おっぱいが大好きな息子にこんなにつらい思いをさせて、ひどい母親だと何度も思いました。 それにおっぱいを飲むときのあの嬉しそうな顔はもう見られないのかーと思うと本当に淋しいです。 今もこれでよかったのかな?と疑問です。でもご飯を前よりも食べてくれるようになって嬉しいですが・・・。 参考になるかどうかわかりませんが、私の経験です。
- gu--suka
- ベストアンサー率20% (1/5)
おはようございます。もうすぐ3歳の子供を持つ母です。 『いつが最適?』というのは、それぞれに意見があり難しいと思いますが、添い寝おっぱいで眠る習慣があるのなら、虫歯の原因になりやすいという話は聞いたことがあります。 私の周りでは、1歳でやめた方もいれば、2歳半を過ぎても授乳を続けてる方もいます。 うちは1歳9ヶ月になる前(1歳8ヶ月半?)のときに、衝動的にやめました。 できれば自然にお乳の量が減っていったり、お乳が不味くなっていったりして、 子供の方から自然に離れるまで飲ませたかったのですが、 体力、精神力ともに、夜中に起こされて泣かれて…という生活がキツくなってきてしまい、 本当に衝動的にやめてしまったのです。 本人はその日と翌日くらいまでは戸惑い、泣いたり喚いたりもしていましたが、諦めも早かったです。 他のママにきいてもそのくらいでケロッとするケースが多いようです。 むしろ私の卒乳ケア(病院通いしました)と、精神ケアに時間がかかりました。 前の方の意見にもありますが、かなり!寂しいです。自分からやめておきながら矛盾しているのですが… でもいつ卒乳してもきっと寂しかったと思いますけど。笑 卒乳以来、見事に朝まで眠ってくれるようになったのには、本当に助かりました。 いつ卒乳するにしても、まずは昼間あげるのを控えてみることから始めてみてはいかがでしょうか。 次に昼寝のときの添寝おっぱいをやめて(結構難しいので、ベビーカーなどで散歩をしながらお昼寝させるといいと思います)と、段階を踏んでいけば、母子ともに負担も少ないかと思いますよ。 長文になってしまい、申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 昼間は最近は公園とかへの外出が多く その間はおっぱいのことは忘れているようです。 昼間はこの方法で減らしていけるのかも知れませんね。 ママの方がさみしくなるのはよくわかります。 まだやめてないのに、すでにさみしいですから。 1歳代ならまだ焦ってやめなくてもいいのかな。 その間、本人から離れてくれたら一番いいのにな
- chan_co
- ベストアンサー率40% (2/5)
私も断乳の時期を悩んでいました。自然卒乳をさせたい気持ちと、小学校あがるまで止められなかった(夫の従弟)の話を聞いて、そこまではさせたくないという気持ちとでさんざん悩みました。なので、よくオッパイをあげながら 「ねえ、いつオッパイ止めようか? 止めたい? 止めたくない?(いつもここで頷くんです。ちなみに1歳過ぎぐらい)・・・そうか~、止めたくないか~。それじゃ、ママは付き合うよ。あなたが止めようって思える日まで付き合うよ!」 と言う会話を1歳過ぎから毎日のようにしていました。1歳2ヶ月になったある日、朝「オッパイだよ~」と言うと、私からドンドン遠ざかる息子。え?と思い、オッパイを出し「オッパイいらないの?」と聞くと(これで拒否された事は一度もなくらいのオッパイっ子だった)、もっともっと遠ざかり、窓際まで行き、こちらを振り返り「えへへ」と笑ったのです。 ま、まさか・・・・、これが世に言う卒乳?・・・・・固まってしまいました。オッパイあげる時に使うクッションを見せても反応せず、ただただ「えへへ」と笑っているのです。昨日の晩までそのクッションを見つけると、「おっぱ~~い、おっぱ~~~い」と泣いていたのに。。。 結局、昼も飲まず、夜もオッパイなしで寝付いて、私には信じられないくらいの「突然の卒乳」でした。皆さんが書いてらっしゃるとおり、辛かったのは私。痛いし、寂しいし。だって、覚悟も心の準備も出来てなかったから。ほんの一瞬「気づかなかったフリして、あげちゃおうかな?」なんて思ってしまった程です。でも、せっかく息子が自ら止めようと思ったタイミングを逃してはいけない!と思い、突然の「サヨナラ」に涙をぐっと飲みました。今でも、窓際で「えへへ」と笑う息子の顔をハッキリと思い出せるぐらい、強烈な印象の出来事でした。 私の息子のように「自然卒乳」は稀だと思いますが、言い聞かせてみる、というのは大事だと思います。断乳をする時は必ず、日時を決めて前持って「○○日に卒乳しようね」と毎日言い聞かせて飲ませる方が良いって聞きますよね。ホント、辛くて寂しいのママです。頑張ってくださいね。
お礼
私も最近よく「もうすぐ終わりにする?」とか話しかけています。 chancoさんとこは、時期といい、理想的な自然卒乳ですね。 うちもそうなるといいのにな
- tantan-moo
- ベストアンサー率19% (26/132)
私は娘が11ヶ月の時に断乳しました。本当は1歳2~3ヶ月頃まで・・・、と思っていましたが、1歳で職場復帰のため保育園に預けることになっていて、入園前に先生から「お母さんが時間があって、甘えさせてあげられるうちにやめた方がいいかもしれませんね。」と勧められたのがきっかけでした。大人としては「保育園入園と断乳が一緒なんてかわいそう!」とも思いましたが、「3ヶ月先に延ばしたから何か変わるわけではない」という先生の言葉に背中を押されました。 結論から言うと、想像をはるかに上回るつらさでした。おっぱいは張るし、娘が泣くたび、つらくて可哀想で私も泣いてばかりでした。夜中は夫に全面的に協力してもらい、別の部屋で寝ました。 夜中泣いたのは始めの2日だけ、日中は3~4日だったかと思います。つらくて、つらくて、友達に泣きつくと(友達は2歳頃まで飲ませていました)「いつやっても同じだよ。決めたんだったら、がんばれ。」と言われましたよ。 要は、お母さんの気持ち次第かな、と思います。私は言葉で「オッパイ」と要求されるまではあげたくないなあ、と思っていたので。 その時は、後悔いっぱいでしたが、今となっては早めに断乳してかえって良かったな、と思うこともたくさんあります(夜はもうぐっすり寝てくれます)。2人目の時はどうしようかな。 ただ、季節的には春・秋あたりが良いとも聞きますね。がんばってくださいね。
お礼
思ったのですが、 おっぱい以外で甘えさせてあげることを考えるためにも 断乳は有効なことのように思います。 おっぱいがある限り、それで安心という部分も出てきますよね。 次のステップにすすむための断乳と考え、 頑張って決断するようにします みなさま、回答ありがとうございました
- 3wan
- ベストアンサー率34% (14/41)
おっぱい以外の食事の状況はどうですか? 3食+オヤツ、よく食べてますか? 私は食事をきちんと摂らせる事ができて、おっぱいは精神的に求めるだけになってからの断乳が良いと思います^^精神的に求めてるだけのおっぱいを離すのはかわいそうという意見もあると思いますが、精神的なものは抱いたりチュウしたり思いっ切り遊んであげたり、気持ちを汲む事は可能だと思います(お母さんの努力も必要!) 私は3人子供がいますが、みんな断乳の時期は違いました^^ それぞれのペースがあると思います。 焦る事も、ダラダラあげる事もないと思いますよ。 でもね、断乳で辛いのは、実はお母さんの方です^^; 張る辛さと寂しさと(;_;) 覚悟は必要かも! 頑張って☆
お礼
離乳食はまずまず順調です。 断乳はそろそろかなって思っています。 断乳は私の方がさみしい気持ちがありますね。 でも、いつかはその日がくると覚悟しなければ。
- kouhukudou
- ベストアンサー率40% (17/42)
私の周りでは1歳くらいでやった方が多かったです。 あとは、出なくなったから自然に辞めた、と言う人も多かったです。 うちは、1歳半の時までできなかったんですが、4月の進級(保育園に行っていたので)と同時に、いい機会だったので一念発起して断乳しました。 それまで焦って断乳しなくても、そのうち子供の方からいらないって言ってくれるだろう、とずるずる断乳を先延ばしにしてたのですが、保育士をしている従姉妹から、5才になってもおっぱいを飲んでる子の話を聞いて焦った、という理由があったからでもあります。 まあ、これは珍しいケースでしょうが。 辞めると決めてからは子供は大泣きするし、私も張って痛いしで辛い日が続きましたが、辞めてからは離乳食も食べる量が増え、食事のリズムとともに生活のリズムもできて、いいことずくめでしたよ。
お礼
どの子も必ず通らなければいけない道ですよね。 私の方がいつ決断するか、ですね。 もう赤ちゃんではない、というのは私自身に言い聞かせないと。(;;)
お礼
昼の断乳の件、参考にさせてもらいます。 そうなんですよね。断乳ってママにとっても辛いことですよね。 でも、いつかは越えないといけない山なんでしょうね。 先延ばしにするのはよくないのかな。 でも、WHOなどでは2歳くらいまで母乳で、っていう指導もあるらしいですが、理由は何でしょうかね。 長く母乳を飲ますことのメリットってあるのでしょうか。 もう少しいろいろ調べてみようと思います。