• ベストアンサー

先生に息子の愚行を公表されたのですが・・・

私の息子は、中学生です。 昨日、登下校中に自転車の併進により、校則に従って、徒歩通学という罰を受けました。 ここまでは父親としてもうなずけます。 が、罰を言い渡した後、後から下校してくる生徒たちに見せしめのように「○○たちみたいに徒歩通学になるぞ!!」とうちの息子を例に出して注意をしていたというではありませんか。 それを聞いた生徒たちに馬鹿にされ息子は泣きながら帰って来ました。徒歩通学とのダブルパンチで精神的に参ってしまったようです。 先生の注意をする行為は否定しませんが、特定の個人の名前を挙げて注意するのはいかがなものでしょうか? 名誉毀損ではないでしょうか?ご返答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.9

難しい問題ですが。 まず名誉毀損という概念にはなじまないような気がします。 ある者が罰を受けたことを公表することは、再犯を防ぐという意味である一定の効果をもたらします。 廊下に○○○○君を2週間の停学処分とする、と貼り出すことは名誉毀損にはならないでしょう。 テストで0点を取った者の名前を公表するのとは訳がちがいます。 少し考えなくてはならないのは、学校から注意を受けた時の親の対応です。 子供が他の大人から注意を受けた時は、その非をしっかりと心に受け止めさせる必要があると思います。 多少やり方に不満はあったでしょうが、ここで子供に罪を悔い改めさせる前に学校の先生を非難してしまうと、論点がすりかわってしまう恐れが十分にあります。ここが最近の親のまずい対応だと思うのです。 まず子供と十分に話し合って、それでもお前は悪いことをしたのだから文句は言えないと自覚させてください。 その上で、子供に知られずに先生と話し合いをすることはいいことだと思います。 あまり感情的にならずに、罰はきちんと受けたのだから、さらし者にするような態度はいかがなものか、と抗議することは許されるべきだと思いますよ。 その代わり、自分の子供がいたらなかった点はきちんとお詫びすることです。

MOROUNKO
質問者

お礼

息子の愚行と表現したとおり、親としても息子自身も、やってはいけないことをやった、ということは認めています。ただ、その先の先生の行動に問題があるのではということが聞きたかったのです。感情的にならずに、お互いを見つめなおし、今後の対処の参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

回答No.5

はぁ、そんなことでいちいち親が騒ぐから子供が図に乗って指導の 効果が上がらないのに、判ってないなぁ。 処罰の事実を公表することに違法性はありません。通常は自転車で 通学している生徒が徒歩で通学すれば、処罰されていることは明ら かであり、教師の発言によってことさら傷つけられる名誉が存在す るとはいえません。 反省して泣くならともかく、他人に責任転嫁して泣くなんて恥だと 叱るのが、親としての責任じゃないですか。

MOROUNKO
質問者

お礼

何故、いたずらに個人名を出し、処罰を公表することに違法性が無いのか、わかりかねます。 もしなかったとしても、その子のことを考え教師は行き過ぎた発言を自制すべきではないでしょうか?? ですが、こういった意見も、また参考にはなりました。ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

 まずは・・・ 「泣くな馬鹿者!しっかりしろ!」と言いましたか?それからその先生に言いに行くべきです。見せ物にする必要があったのかどうか。それを馬鹿にして笑った生徒も同罪ではないか?  名誉毀損にあたるのか当たらないのか、今後の学校の対応次第によって決めても遅くないでしょう。「ちょっとやりすぎではないでしょうか?」と・・・・。  不信・不満・疑問があったら此処に書く前に学校に問い合わせても良いのでは?殴り込みに行くわけではないし、脅しに行くわけではないのですから・・・。先生だって人間です。聖職とはいえ、間違いも起こします。本人に先生から謝罪させる、行き過ぎた行為であったことを認め全校生徒の前で説明する。を要求するのはいかがでしょうか。

MOROUNKO
質問者

お礼

親として、責任を学校に押し付ける前に、まず息子にも反省すべき点は無かったかなど、こちら側を見つめなおすことが疎かになっていました。もう一度冷静になって、今後の対応も考えていきたいです。 ありがとうございました。

回答No.3

冷静になってもう一度考えましょう。 子供の成長の機会だと思ってなにかいい助言を与えてあげるのがもっとも良い方法だと思います。 子供の見方になりつつ集団行動を乱したことを叱ってあげるのが大切です。

MOROUNKO
質問者

お礼

ありがとうございました。 まず、息子がこのことについてどう感じたか、何がおかしいと思ったかなど考えるように促がします。 子どもの出した考えにわたしなりの助言をあたようと思います。

  • adcha128
  • ベストアンサー率21% (137/629)
回答No.2

ん~。難しい問題ですね。 私も2人の小学生を持つ親ですが、 1・客観的に見ると先生のとった行為を、そこまで責めるられるのか?と感じる(名誉毀損まで考えるということに対して) が、しかし私が質問者様の立場であるならば、 2・かなり頭に血が昇って同様の考えをするかもしれない。 という風に思いました。 昔はこのようなことが当たり前だったのに、現在はちょっとしたことで問題になってしまう教師に対しても個人的には同情する側面はあります。 ということで、私ならあまり深く考えないでスルーするかもしれないですね。 仮に訴えたり、学校側に謝罪させるとしても、時間はかかるし子供にもいい影響があるとは思えないですから。

MOROUNKO
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 学校への抗議の検討も含め、もう一度、客観的に自分を見つめなおしたいと思います。

  • garyoan
  • ベストアンサー率9% (6/63)
回答No.1

名誉毀損云々よりも、親として堂々と教師学校に抗議に行く事が大切だとおもいますよ。 その方がお子さんの立ち直りに有効だと思います。 もし、名誉毀損だとここで誰かに言ってもらえたなら、学校を訴えるのですか?

MOROUNKO
質問者

お礼

そうですね。私も、親として学校への講義を検討しようと思います。 ありがとうございました。 訴えることについては、学校の対応により考えていきたいと思います。