- 締切済み
3つ子の魂100までは本当ですか?
3歳の息子と3ヶ月の娘がいます。 息子が生まれてからの3年間はストレスの塊のような子育てをしてしまいました。 叩いたり、気違いのように怒鳴りつけたり、目の前で物に当たり怖がらせたりしたことも少なくありません。 楽しいこともありましたが、苦しくストレスを感じることが多く、後悔の多い子育てになってしまいました。 息子は2歳半でチックが始まり、今はどもってしゃべります。原因は私にあると思っています。 今は息子のSOSをしっかり受け止めてたくさん甘えさせるようにしているのですが、よく、3つ子の魂100までといいます。 今まで、本来子供があるべき姿のわがままでのびのび出来るところを私が押さえつけてしまっていたと思います。 今から過去を取り戻すようにたっぷり甘えさせて育てても遅くはないでしょうか。 この経験が息子の将来に響かないかとても心配です。同じような経験をされた方がいらしたら、アドバイスをいただけたら嬉しく思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#15782
回答No.5
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.4
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
回答No.3
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
回答No.1
お礼
心のこもったご回答ありがとうございます。実は私もチック持ちでした。チックのこともいろいろ勉強し、遺伝性もあることがわかりました。今でも私はチックがありますが、昔よりはよくなっております。でもいざ我が子のチックを目の当たりにすると、心が引き裂かれるおもいです。変われるものなら変わりたい。でも一度しかない人生、私自身もこうして結婚して、仕事もして、子供を持っています。こんなことで悩んで子供の人生を無駄にでもしたらそれこそ罪ですよね。私にいただいた励ましのお言葉、本当に心が軽くなりました!ありがとうございました!