- ベストアンサー
六曜って?
年末になると高島暦の本が出て、いつも気になっていたのですが 六曜っていったいどんな根拠で決まっているのでしょうか? 高島暦とどのような関係があるのでしょうか?(??) (そもそも高島暦ってなんなのでしょうか?)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >六曜っていったいどんな根拠で決まっているのでしょうか? 六曜は機械的に繰り返しているだけです。先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で繰り返します。ただし例外があり、旧暦の毎月1日の六曜は以下のように固定されています。 1月・7月 先勝 2月・8月 友引 3月・9月 先負 4月・10月 仏滅 5月・11月 大安 6月・12月 赤口 これが、たまにずれている理由です。 ご質問が、六曜の順番(先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口)がどうして決まったかと言う事でしたら、すいません私には分かりません。 >高島暦とどのような関係があるのでしょうか?(??) 高島歴は、高島易断の開祖である高島嘉右衛門の東洋運命学・易学等の系統的な研究を永年続け作成した物で、直接は関係ないです。 高島歴の本の中には、六曜以外の暦や占いも載っているでしょ?
その他の回答 (1)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
六曜というのは高島暦だけではなく暦には必ずあります。 六曜は順番に繰り返しているだけです。ただ途中で急に順番とが違う六曜が出てくるので神秘的に見えますが、あれもちゃんと決まりがあります。 六曜は旧暦では毎月1日の六曜が決まっており、あとはジョン番に繰り返しているだけなので、旧暦の時代には何月何日の六曜は何と決まっていました。 また、仏滅とか大安の根拠は特にありません。もともと仏滅や大安ではありませんでした。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。