• 締切済み

「今の職業を決めた理由」は??

現在就活中の大学生です。 自分が何になりたいのか、わからなくなってきました。 (自己発見のテストはしましたが…) みなさんは、なぜ今の職業を選んだのですか? きっかけや決め手を教えてください! 人生の先輩方や同世代の方など、 たくさんの方の経験談を聞きたいので、たくさんの回答をお待ちしています!! よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.15

大学図書館司書です。 母親も大学図書館司書で”大学行くなら図書館情報行って (慶應は無理だろうと思われてたのか?)司書か 家政科のある女子大行って家庭科の先生になれば” と中学校位から言われていました。 高校になってもピンとくるものなく 結局図情専攻ー>司書職です。 半分以上リサーチ業なので データベース検索したり海外から情報取り寄せたり してます。とりあえず大学で"専門職になるための学科” を専攻できたから、良かったと思います。 もし社会人になってからでも、大学等図書館の 試験は受けられますし、実際社会人経験のある 正規司書(出版系会社やSEからの転職が多いです) は昨今の新規採用では割合が高いと 思います。(公共図書館よりは非常勤・外注率 低いですし) ご参考まで。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 大学図書館司書ですか!! 羨ましいです。 社会人になって転職するって手もありますねー

回答No.14

私が行っていた大学は、「併願禁止、合格したら断ってはいけない」という変な就活ルールがありました(そのため、学校は企業から信頼を得ていました)。 周りがどんどん決まっていく中、私は遊び狂っていたので全く就活なし。 見かねた親が「頼むから就職活動してくれ」と言い、その時期に受けれる所を・・・と就職活動室で探していたところ(実は後にも先にもこの部屋に入ったのは一度きりでした)、床に捨ててあった願書を見つけ、受けたら合格した、という次第です(試験の内容もわからずに受けに行ったという罰当たりっぷり。良縁というか奇縁というか・・・)。 そんな動機で就職したので「いつ辞めてもいいや」と思いながらも、今日に至ります。 職業は、公務員です。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 公務員ってそういう合格の仕方もあるんですね。 それは良縁ですよー^^ 私も願書が落ちていたら受けてみます!

  • sagakaso
  • ベストアンサー率4% (2/47)
回答No.13

もう10年以上も昔ですが、100社ぐらいにハガキ書いて 30社ぐらい面接して、結局今の会社「だけ」でした(笑) 行ったジャンルは様々で、覚えているのは、ソフト開発、工務店、ハウスメーカー、レンタル、ペット関連、イベント会社、葬儀屋さんなど。興味を持った業界いろいろ行って自分に何が合っているか探しました。 人事の方と話すと勉強になりました。少なくとも営業向きではないことは収穫でした。 今は昨今お騒がせな業界で事務所内でパソコン相手に仕事しています。キャリア10年でもペーペーです。小さな会社で出世も昇給も全然無縁です。世間がうらやましいです。が、就職氷河期に拾ってくれたし、たまに休むと休むなと言ってくれる会社なので、まだしばらく世話になるつもりです。 悩める時期が楽しい時期でもありました。自分探しがんばって下さい。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 行動をおこして何が自分に向いているのか探すっていう方法もあるんですね! 私もいろいろな業界にチャレンジしてみます。

  • hiyokoman
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.12

クリエイティブ業です。 他人の力で足りるなら私でなくてもいいという 思い込みです。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分にしかできない仕事っていいですねー!

回答No.11

 最近わたしがよく感じているのは、人間、「収入」か「やりがい」のどちらかでもあれば、その職場にとどまれる、ということです。そのどちらにも恵まれた人は、本当に幸せだと思います。  ちなみに私の職業は銀座ホステスですが、天職だと思っています。「収入」と「やりがい」が一致して、本当にラッキーだったと思います。  質問者さまもぜひ納得のいく就職をなさってください。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 収入かやりがいですかー どっちも適度に が理想ですねw

noname#114321
noname#114321
回答No.10

1.大学の専門にそこそこ合致して 2.仕事内容も必死で働ければ、なんとか続けていけそうで 3.会社規模、業績、将来性もそこそこ合致して 4.そしてなによりも自分が採用されそうな会社 を選びました。採用されたのは外資の電子部品会社です。 現在は転職して私立大学勤務です。 図書館司書は自治体の予算削減で派遣の採用が多く、きわめて難しいですね。 うちの図書館も高齢化とリストラの嵐です・・・。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も同じような条件で考えていますが、なかなかいいなーと思うところが見つかりません… 司書にはなりたいんですけどねー…

  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.9

従業員70名程度の中小企業主です。 私は塾経営を辞めサラリーマンしていたころに子供が生まれ子供と24時間365日一緒が良かったので会社を辞めて自営業になりました。 簡単な理由ですが出来そうで誰も出来ないことです。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 サラリーマン辞めて自営業をはじめるってすごいことですよね! そういう決断力とか欲しいです^^

  • kuroo1o5
  • ベストアンサー率23% (47/196)
回答No.8

高校生の頃に、一生遊べるお金が有れば別ですが無かったので、この先何年も働く事を想定して、自分がやりたく無い事(職種/条件)を考えました。 考えた結果、自分なりに譲れるポイントも分るようになりました。 私の場合ですがこんな感じでした。 譲れなかったポイント 営業/接客(短気だからやりたくない) 事務職(飽きっぽいからやりたくない) スーツを着たく無い(何故か嫌でした) 譲れる所 勤務時間/労働日数(楽しければ我慢できる) 高校生の考えなので少しあさはかで世間知らずでしたが、今現在まぁ自分なりの条件には近いですね。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 譲れるポイントですかー 私も考えてみます^^

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.7

幼稚園教諭です。 そもそも、大してなりたいとも思ってなかったのですが、気がついたらこうしてやってますね。 きっかけといえば、高3のとき、これ以上数学勉強したくない!!と私立文系クラスに進級。 親には「国立か、私立なら短大しか出す金がない」と言われ、センター受けるなんて絶対嫌だと思い、楽して入れそうな短大を選択。 そして、ピアノ弾けるし、絵も好きだし、勉強したくないし、保育科で行こうと決定しまして。 短大入ってその忙しさに愕然としましたが、短大入った時点で、もう保育の道に進む以外の選択肢が全くなかったので(保育以外は学校で斡旋してくれないし)自分が一番合ってると感じた、「幼稚園」に就職しました。 結局のところ、保育科に進んだ時点で、他に選択肢がなかったのが一番の決め手かも。 自分に向いてるとは正直思えないですが、まぁ与えられたことをひたすらやってるうちに慣れました。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 幼稚園教諭ですかー 大変そうなお仕事ですね!

noname#14523
noname#14523
回答No.6

小学校時代の夢だったから 一度しかない人生ですからやりたいことをやるのが一番楽しいですよ。 といっても無いのでは。それでしたら旅行をしてみてはいかがですか。

ayaka_a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私は中学のときから図書館司書になりたいんですが採用枠があまりに狭く、なれなさそうです。 第二候補としていろいろ検討中ですがどれもピンとこなくて…

関連するQ&A