- ベストアンサー
会社で送る年賀状の手配
今年初めて年賀状の手配をします。 過去の送付リストや、引継ぎなどは一切ありません。 どのように進めたらいいか、アドバイスがほしく 質問します。 今現在、社員の方に送付先リストを作って 提出をお願いしています。 一般的にはどのような流れで手配するのが 効率的なのでしょうか。 だいたいの目安で年賀状は先に購入しておく方が いいのでしょうか。 時期的に手配は12月上旬には終わっているものでしょうか。 同じ送付先同じ人に、何名かの社員の人から送りたいと リストが来た場合は、一枚に寄せ書きのように 社員の名前を書いてもらったらいいのでしょうか? また、ある社員から、「この3人は同じ会社の同じ 部署だから、連名で送って」といわれたのですが それは失礼ではないのでしょうか? 何からどう進めていいかわからないため 質問が漠然としすぎているかもしれませんが よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 本当に会社によって、ですね。