• 締切済み

たばこを吸ってる人を見て

当方男です。 タバコ吸ってる奴を見て本当にムカつきます。。 横断歩道に信号待ちしてるだけでも、隣に歩きタバコしてるアホを見ると十分ニオイつきます。 昼休みのレストランでも「スパー!!」 遠慮どころか「え!灰皿無いの?」という奴がいます。 酒を飲んだらタバコを吸いたくなる。 それをいいことに、居酒屋でも遠慮なし当然の顔して吸ってる。「吸わせろ」ぐらいの勢い。 人の服につく匂いなど気にもしない。 洗濯してくれるわけでも無い。外に引きづり出してボコボコに殴ろうかと何度も思います。 仕事でもタバコ吸う奴の勤務時間の方が短い。 タバコ吸う奴にとってはタバコタイムも仕事の一環のようです。 不公平ですが、これでいいのでしょうか?? この先どうなるのでしょうか??

みんなの回答

noname#81954
noname#81954
回答No.10

私はもう10年近く吸ってます。 でも辞めようかなと思ってる所です。 比較的マナーには気をつけてるつもりです。 灰皿があっても隣で食事してたら我慢するとか、聞いてから吸うとか。。当たり前の事ですが 吸う私でさえ道ばたで吸ってたり人通りの多い所で吸ってる人がいると危ないなあとか非常識だなあとか思います。 ただ、喫煙者には喫煙者の吸う権利(っていうと大げさですが)もあります。 灰皿を置いてある店では基本的には吸うし、ましてや喫茶店なんかはタバコとコーヒーを楽しみに行きます。 全席禁煙の店には行かない。それだけの事です。 最近は禁煙の店もかなり増えましたし、住み分ける事でいいんじゃないでしょうか? 私も禁煙の店が増えて不満ですが、それを言っても始まらないので我慢して喫煙席のある店を探してます。 吸わない方の気持ち悪さもわかりますが、なんかいつもこういう話を聞くと妙にヒステリックさっていうか、あまりにも攻撃的な話が多い様に感じます。

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.9

未だにそのようなモラルの低い人がいるのですね… このような人がいるから、きちんと規則を守っている喫煙者まで冷たい目で見られてしまうのに… 職場で文句を言ったらクビにされてしまいそうですが、プライベートの場でしたら注意しても構わないと思いますよ。「この席禁煙だよ。今じゃ吸えない店が増えて大変でしょ?」と言えば人間関係にもヒビが入らずに注意でき…逆ギレされてしまいますかね? 逮捕や罰則を受ける前に心を入れ替えてくれると良いですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787354&check_ok=1

回答No.8

タバコは難しい問題ですよね。 国の姿勢自体からして矛盾してますし、税金やJTとの繋がり、さらには関連企業で働く人々の生活・・・ これだけ大きな経済力を持つものに対して、今のこの日本がすぐに手を打てるとは思えませんが・・ JTは表向きにクリーンなイメージを出すようになってきたので、よけいにタチが悪いですよね。その結果、今ではそのイメージ転換にかけた金を回収(+α)するため、女性をターゲットとした商品の開発に力を入れてきてますもんね。 値上げは何の意味も持ちません・・・ 喫煙者も売られてなければ吸い始める事もなかったでしょう、もとはと言えばタバコは戦争がもたらした(普及を早めた)物の1つのようですし。 結局は国という大きな機関が販売を止めるのが全体的には一番の解決策だと思います。

noname#15051
noname#15051
回答No.7

そのお気持ちよ~く分かります。 私は気管支が弱く、タバコの煙は気管支を刺激し辛いです。 上司は分かっているはずですが離れた所なら良いや!くらいの感覚しかありません。基本的に喫煙者にマナーやモラルを守れる人間がどれだけ居るでしょうか? ※周囲の人間に思いやりがもてますか? ※歩きながら灰を落し、後ろの人に煙が行く事を考えてますか? ※火のついたタバコを持って手を振って歩いて奴! 同じ高さの子供の目に当たったらと考えた事がありますか? ※観光地や自然の中で吸い殻を捨ててませんか? ※排水溝などにタバコを投げ捨ててませんか? ※携帯用灰皿を持ち歩いていますか? ※車の灰皿があるのに外に灰を落としていませんか? ※団体行動の中でタバコを吸っているからと待たせたりしてませんか? ※信号待ち横断歩道で喫煙していませんか? 一つでも当てはまれば人としてのモラルに欠けた人間だと思います。 自分でも悪いと気が付いていないので質が悪いです。 『タバコ吸う奴にとってはタバコタイムも仕事の一環のようです。』     ↑ 間違いありません。世の中まだまだタバコ社会だとおもいます。 上の人間が喫煙者なのですから泣くのは非喫煙者です。 行政も悪いです。タバコにもっと税金などのリスクや分煙に対する重い罰則を与えるべきだと思います。 一度、自分の町を歩く時に吸い殻が何個あるか数えながら帰宅してみろ! って喫煙者に言いたいですね・・・

  • yu-and-yu
  • ベストアンサー率17% (25/146)
回答No.6

私の彼氏も吸うのですが、今まで家族で吸う人がいなかったのもあって相当嫌悪感はあります。 食事をしていても吸えないと「間が持たない」とか言って落ち着かなかったり、 特に密室で吸われると本当腹が立ちます。でも、やめてもらっていた時期があったのですが、 今までタバコ吸っていた時間に何をしたら言いのかわからない、 手持ち無沙汰だからついつい間食をしてしまう、と言って言い訳ばかりでした。 「結婚したらやめる」が常套句で、しょっちゅう言っていますが、いまいち信用出来ません。 今出来ないものを将来できるのかと思ってしまいます。 最近では、空気清浄機を買ったことで増長して、この機械が綺麗にしてくれているから大丈夫だ位のようです。 しかも、吸わないと太ると言い訳していたにもかかわらず、 吸っている今の方が断然太っているし、いい加減苛々しちゃいます。

回答No.5

分ります! たばこすってない人からしたらほんと 迷惑ですよね!吸わない人が我慢しろみたいな! 歩きタバコも一度当たった事あるし ほんと歩いてまですうな!って言いたいですよね(○`ε´○) ほんと法律でなんとかしてほしいですね!

回答No.4

まぁ少し落ち着いて^^; 擁護するつもりは全くないのですが、喫煙者は嫌煙家のことがわからないのだと思います。 要は吸わない人にとって「タバコが臭い」ということが、体感的にわからないのです。 頭ではわかって気を使って対応する人も増えましたが、そのあたり気がつかないので、当然のこととして「灰皿ないの?」となるのでしょう。 タバコに限らずですが、自分の行為がどのように周りに影響するか?あまりわかっていない人は多いと思います。 電車の中での大声での会話しかり、酔っ払って絡むひとしかりetc.etc. あまり熱くならず、反面教師としてとらえておけばよいと思いますよ。

回答No.3

元喫煙者でしたが、今は嫌煙者です。 私も、okawari_ippaiさんと同様で、 灰皿の無いところや居酒屋で平気な顔して吸われるのはムカつきますね。 ウチの会社でも「なんとかならないか」という苦情を 「会社に対して」出した人がいました。 その回答は、 「禁煙者にも配慮をして(費用をかけて)喫煙所を設けている。 また、喫煙者はタバコを吸うことでリフレッシュになるから、 全社禁煙にすることは出来ない。」 という、嫌煙者からすると言語道断な回答でした。 しかし・・・国がタバコを認めている以上、 どうしようもないということが現状ではないでしょうか? 満足のいく回答でなくて、申し訳ありません。

回答No.2

最近、喫煙に関するマナーが増えてきている中で、それを守らない人は、やはり非常識だと思います。 路上喫煙禁止の場所でも、堂々と吸っている人いますよね。。 すごく不愉快だし、危ない!!( ̄~ ̄)っっ 仕事上でのことは、各会社でルールが違うでしょうから、なんとも言えないですが。。。 禁煙ブームが進む世の中ですので、 少しずつではあるかもしれないですが、非喫煙者の生活環境もよくなるのではないかと思います。。 最近、禁煙の居酒屋も増えてきてますしね(^^) イヤな思いをしているときは、キッパリ注意して常識を教えてあげましょう!! okawari_ippaiさんは間違ったことは言ってません!

回答No.1

お気持ちは本当に良くわかります。 自分は副流煙をかぐと頭痛がします。街で歩いているときに、目の前を歩きタバコされると怒りを感じます。煙をよけたり、しばらく立ち止まってやり過ごしたりはしますが・・・。 でも、近くで喫煙されて本当に不快になったら、はっきり言うのもありだと思いますよ。こっちもキレイな空気を吸う権利はあります。 日本の喫煙環境は欧米先進国に比べたら最低レベルです。このままでは日本は良くないでしょうね。たばこ税率も欧米並みにもっと上げるべきです。 解決になってませんが、同じ境遇なので回答してみました。

okawari_ippai
質問者

お礼

たくさんのご返答ありがとうございます!! あまりの返答の多さにどう返していいのか正直びっくりしています。 すいません。ひとつひとつ返事できそうもありません。 もう少し愛煙家の意見も聞いてから締め切ろうと思います。 飲食店で灰皿さえあれば「となりに人がいようが、いまいが、吸ってOK」と思っている人がどれくらい多いのか知りたいです。 あと、タバコタイムです。 僕の勤めている会社は昼休み13:00までです。 食べるところが少ないので、みんな昼食はギリギリまでとっています。 13:00になると、非喫煙者は当然仕事に入ります。 しかし、喫煙者はタバコ部屋に直行です。 まるで当然のように。 この人たちは何考えているんだろう。と不思議でたまりません。 多分僕が13:00-13:10の間に昼寝したり、Hサイト見たら多分誰かに注意されるでしょう。 なんでタバコ休憩が認知されるんでしょう。

関連するQ&A