• ベストアンサー

実技教科の成績について・・・・

毎度お世話になってます。今度もよろしくお願いします。 僕は電車で行くような中学に通う中学二年生です。今は二学期の期末テストが全部終わった日なのでとても達成感を感じています。 僕が今回みなさんに質問するのはタイトルでわかるように成績についてです。 僕は自慢ではないのですが一年生の二学期から二年の一学期まで僕の通知表は国語、数学、理科、社会、英語と五科は全てがAと5でしたが実技教科は2と3だったんです。そう僕は不器用なのです。 今までは「五科ができていればいいや」と思って何も気にしていませんでしたが、刻一刻と来年の受験の季節が近づいてくると、不安で仕方がなくなります。 授業は一応集中しているから意欲関心ではAがもらえるます。しかし集中してる割には美術や技家は課題の提出はしてるのにそれが課題とかけ離れていたり、音楽では声が大きいくせに合唱で音がぜんぜんとれなかったり、保体の場合は陸上は区トップクラスなのに球技がまともにできない。などして結局ほかの項目にCやBがついてしまって結局ひどい結果になってしまいます。そこで皆さんに質問です。 実技教科は一体どれくらい内申に関わるのでしょうか? また五科だけよければなんとかなるのでしょうか? なるべく多くの意見を待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

家庭教師派遣会社勤務です。 実技五教科は『推薦入試』で大きく差が出ます。私は基本的に「生徒には推薦で負担無く高校に合格して欲しい」と思っているので、そっちも重視して時には教えることもしたりします。推薦の場合はウエイトは五教科とイーブンになります。 ただし、私立高校の頭がいい系でマレに「五教科の通信簿の合計値(MAXは25/25)でナンボ」と記しているところがありますが、八割方の高校の推薦では「九教科の合計値(MAXは45/45)でナンボ」という形になります。 この数字に達していないと、○○推薦というの名の入試では確約が取れません。となると、一般入試勝負ということになるんですが、どこの高校を受けるにしても、その高校々々には当然レベルがあります。そして高校々々のレベルに見合った生徒が集中するため、内申点もほとんど『似たような内申点の受験生』が集まります。となると、その『似たような内申点の受験生』よりも内申点が低いと、当然あなたは彼ら・彼女らよりも「(内申点が低い分だけ)余分に一般入試で点数を取らなければならなくなる」ハメになるんです。それが足かせになります。 ゆえに、たとえば内申点43/45の学校(=各都道府県内でもっとも頭がいい公立高校ということになる)を受験希望している場合、仮にあなたが五教科オール五25/25+実技四科で10/20=35/45となると、10の開きがあるということになるんで、最早いくら入試で500/500点を取ったところで、差が縮まらないんですよ。私は生徒に、推薦の基準値よりも低い内申点(ここの例では35/45)をとっている場合は「-1毎に+10点余計に入試時に余分に取る必要が出てくる」ということを言って聞かせています。 この例の場合、「-8=+80点=入試時に530/500点を取る必要性がある」という図式になります。が、現実問題として入試で530/500点という点数を取れることはありえません。ゆえに「この例の子では各都道府県内でもっとも頭がいい公立高校は無理」ということになるんです。 ただし、私立高校の場合はこの限りではありません。ペーパー試験と五教科の通信簿の合計値さえよければ、実技四科で1さえとっていなければ行けます。何人か過去に行ったことがあります。が、公立では最低でも各都道府県内でもっとも頭がいい公立高校を受験希望する場合は九科の通信簿の合計値で40/45はないと私はゴーサイン出しませんね。落ちるの目に見えていますし。500/500点取るなんてはっきりいって相当凄いことですから。ゆえに人間なんて「ミスをする動物」なんで最低41/45は無いと間違えは許されないということになりますね。 実技でいい評価もらうコツは「内容じゃなく努力」です。私は運動オンチで、芸術のセンスも裁縫や技巧的な能力が無いという人の場合は、「いかに提出物を早く出すか!」だと私は生徒に言っています。なるべく締め切りギリギリに出すとかはやめて、余力があるうちに出して、少しでも実技四科の通信簿の数字を上げる努力はしましょう!

ad-640
質問者

お礼

とても丁寧なご回答感謝しています。 後一年後には僕も受験生です。この解答を心に刻みつけその時を臨んでみます。

その他の回答 (2)

  • mittsuna-
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.2

 sowel8さんの言うとおり県や受験する高校によって大きく違ってきます。地元の公立では、5教科が主で、他は成績はよくなかったですが足をひっぱるほどではありませんでした。しかも、つい最近高校受験が変わって3年の成績が2倍になりました。ですので、やはり自分が受けたい高校などの情報を調べたり、先生に聞いたりして対策を練ったほうがいいと思います。  私としては、「5教科だけ」という考えだとどこかにぼろが出そうな気がしますので、気持ちとしては「自分のメインは5教科で、他の教科はサブだけど一生懸命がんばる」がいいと思います。

ad-640
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 これからも努力して生きたいと思います。

  • sowel8
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

去年中3です。 県や学校によって違います。 私で言うと、いつも音楽や美術は不真面目にやってたため、通知表が帰ってくる1週間前から「2がついたら終わりや」とかずっと悩んでましたが2を取ることは無く、3でした。Cは付きましたが。 塾では●●高校(自分が志望していた、また現通学中)で2が付いたらその時点で排除される。とか言われてましたが、高校の友人に聞いてみると、「オレ美術2やったし~」とかあんまり関係ないようです。

ad-640
質問者

お礼

後解答ありがとうございます。 2とか3とかはとった場合は主要五科で補えばいいのですよね。

関連するQ&A