• 締切済み

宮家について

内親王誕生による女帝問題の記事を読んでいると皇族の系譜で 全ての新聞社において共通して昭和天皇からでした。 あれ?明治天皇や大正天皇の兄弟は?まさか一人っ子? と思い調べてみたら、現存する宮家以外(昭和天皇の兄弟及びその子孫)は 全て昭和ニ十二年に皇室典範第二章第十一条及び第十三条を理由に 皇族から分離していることまでは分りました。 そこで質問です。一斉に分離したということは政治的背景が考えられますが その理由にお詳しい方、何故、昭和天皇の兄弟を除く宮家は分離したのか 教えてください。ちなみに、本質問では天皇制存続問題等の議論は 本意ではありませんので、ご了承ください。

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 昭和22年の皇室典範制定時において、明治天皇以後の養子または実子の子孫で男系男子は現存する宮家以外にはいませんでした。それ以外の宮家は明治天皇の皇女の嫁ぎ先、孝明天皇の養子やそれ以前の実子や養子の系統でした。ですから、かなりの親等の上から格差があったわけです。くわえて、これらの皇族は名義上、陸海軍の指導的地位になっていました(宮家の詳細は下記HP)。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6188/kwauz/kwauzs.html
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.2

これはもう、当時日本を占領していた連合国(現 国際連合)の指令によるものです。 関係ないですが、臣籍降下された宮様の御殿の跡地には(なぜか)プリンスホテルが建っている事が多いのですが、東京/港区にある某プリンスホテルの傍には今も元・宮様の表札の懸った家(というか大きなビルなのですが..)があります。 なんでも、当時の政府の臣籍降下時の取決めに不備があったらしく、宮様方の財産設定方法がアヤフヤなままになってしまい、お気の毒にも今以って「引っ越すに引っ越せない状況になってしまっている」との事だそうです。

参考URL:
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/misaya/zakki/zatudan/1999-2001/005.htm
  • mzy
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

実家に帰ればそのような話の載った本があるのですが・・・今はうろ覚えの記憶の中から・・・。 大正天皇の兄弟は多分いたのだと思います。ただ、皆小さいうちに亡くなったとかじゃなかったかなぁ。で、唯一成人したのが大正天皇だった・・・。 違ってたらごめんなさい。 んで宮家の方々が分離したのは、お金の問題とかもあるので、自主的に皇室から離れた。んじゃなかったかなぁ。 ちょっとあやふやですみません。