- 締切済み
キャノネットQL17の修理
デジカメが流行っていても、使い続けていた祖父から受け継いでいるキャノネットQL17の調子が遂におかしくなってしまいました。 大切に使っているし、これからも使い続けたいので、どなたかアドバイスを下さい。 故障状況は以下の通りです。 1.フィルムの巻きが止まらない シャッターを切っても、切らなくても巻き続けられます。フィルムを巻いたかどうか覚えてない時は、重ね撮りや空撮りが発生してしまいます。 2.ファインダーが曇っている これは、ずっと前からでピントが合わせられないなどの障害があるけれど、目測でカバーしていますが、きれいになるなら、きれいにしたい。 3.オートフォーカスが機能しない このうち、1.だけでもなんとかなれば、これからも使い続けられます。 あの重みとか、時々嫌になる時があるけれど、出来上がった写真は、デジカメや使い捨てカメラでは撮れない味のある写真が生まれます。 どうか、どなたか修理方法を教えてください。 ちなみにキャノンのカスタマーセンターでは、電話口で部品がないので修理は無理と断られました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
レンズのカビについては、どこに持って行っても、無理だと言われていたので、もし可能なら、涙が出るほど嬉しいです。 ピントを合わせられないと言うのは、結構痛手で、自分で目測ができても、誰かにシャッターをきるのをお願いするとき大変だったので。 一度、関東カメラサービスに問い合わせてみようと思います。 本当にありがとうございました。