- ベストアンサー
パニック障害で試験時に困っています
自分の大学では、試験時にカンニング防止のために途中入退室が禁止されています。 自分のパニック障害の症状は、トイレに行けない状況(前述のように途中退室禁止や閉じられた空間)になったとき、無性にトイレに行きたくなります。 さらに過敏性大腸も持病なので、トイレに行けないと不安でたまらなくなります。 試験の時に発作が出たこともあります。 病気が治ればそれが一番いいのですが。 これからの試験の時にどう対処すればいいかわかりません。 薬は主にリーゼを使っていますが、抑えきれないこともあります。 そういう経験のある方アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験はありませんが、同じ病気と闘っている友達がいます。 みんなに病気のことを知ってもらう、理解してもらうことが勇気いることですが、とても大事だと思います。 大学のルールだって、例外を認めるはずです。厳しいところだと、診断書とかはいるかもしれませんが、取りあえず、学校側に相談してみてはいかがですか。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- sugakiya
- ベストアンサー率8% (2/24)
アロマテラピーというのはどうでしょう? ヨーロッパでは一つの医療行為としてうつ病など治療に用いられています。 かくいう私もメンヘラで、この方法を試していますが割りと効きます。 参考URLに詳しくのっているので参考にしてください。 あと、アロマテラピーの応用でリラックスパイポというものがあり、これもなかなか効きます。 大体のスーパーには売っているので、試してみてください。
補足
アドバイスありがとうございます。 確かに、パニック障害はうつ病に近い病気ですね。 治療にはいいかもしれませんが、即効性は期待できない気がします。
- m4374m115
- ベストアンサー率32% (120/370)
- kiriku
- ベストアンサー率41% (195/468)
薬を飲まれている方に効果があるかどうか判りませんが、試験用紙が配布され開いて良い状態になるまで、ツボを押してみてはいかがでしょう。 私はこれでずいぶん落ち着き、集中する事ができました。 ツボは、 緊張をほぐすツボ:労宮 手を握った時、中指が当たるところ 落ち着くツボ: 神門 手首の小指側の横のくぼんだところ 痛くない程度に指先で刺激してみてください。
- ayuwaterin
- ベストアンサー率9% (1/11)
IBSですね。 保健室受験はないのですか?? お腹が痛くならないように ゴハンを当日抜くといいと思います。 当日診断書を持って試験官にまえもって 断っておくのもいいかもしれませんね。
補足
保健室なるものはないのですが、別室受験という手もあるかもしれません。 とりあえず教官と相談してみることにします。 アドバイスありがとうございました。
お礼
やはり診断書などが必要かもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。