• ベストアンサー

HDDが認識しなくなったのですが・・・

突然に(まあ以前から調子は悪かったのですが、、、)PCが起動できなくなりました。 どうやらハードディスクがBIOSで認識されないようです。 元々のディスクは壊れた可能性も有りますが、もう一つの正常なものも認識されません。 IDEのCD-ROMドライブは認識されているようです。 原因や復旧方法がわかる方教えて下さい。 PCは5年程前のVAIOデスクトップです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

トラブルの切り分けですが、 CD-ROMは認識と言うことですので、 そちらの(おそらくセカンド)IDE端子にHDDを つないでみてどうか調べてみてください。 この際に、HDDのマスタースレーブ設定を お間違えのないようにしてください。 これで認識するのであれば、マザーのファーストIDE端子の不良だと思います。

taku_pan
質問者

お礼

ありがとうございます。 CD-ROMは、プライマリ/セカンダリ・マスター/スレーブのどこに接続しても認識されましたので、 切り分けとしてマザーやIDE周りは問題ないようでした。 その結果、おそらく元のHDDは破損、新しいHDDは容量の壁により 認識されていなかったようなことが分かりました。 皆さんありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (2)

  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.2

HDDが正常であるというならば、 ・IDEケーブルを交換してみる。 ・BIOSを初期化してみる。 などの手が考えられます。 どうしてもダメなら、マザーボード不良の可能性もありますね。

taku_pan
質問者

お礼

ありがとうございます。上記、 ・IDEケーブルを交換してみる。 ・BIOSを初期化してみる。 やってみましたが変化有りませんでした。 CMOSクリアもやってみました。 ボード・BIOSともに古いので、正常なHDDが認識できないのは もしかしたら別問題かなという気もしているのですが。

  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

HDD2台をマスター・スレーブで接続している状態でマスターのHDDが故障すると、スレーブのHDDも認識できなくなる事がありますよ。 スレーブのHDDをマスターに変更して接続してみて下さい。 この場合、どのみちマスターのHDDは壊れているようですから、交換するしかないですね。

taku_pan
質問者

補足

ありがとうございます。 補足します。元々1台のみ繋いでいました。 その1台が全く認識せず(サーチしに行って素通りします)という状態です。 別の所からもう1台のHDDを持ってきたのですが、それはサーチしに行った状態でそのまま動かない状態?となります。 別のマシンでは正常にブートしていたディスクなのですが。

関連するQ&A