• 締切済み

HDDを認識しないのはどうして?

はじめて質問します。 以前使っていたHDD(80GB)を別のPC(win98 First)に増設して(IDE1のセカンド)、中の領域を全てクリアし新たに基本40GB、拡張40GBを設定しました。さらに拡張領域に論理ドライブを各50%で2つ作成したのです、ところが再起動してもドライブレターが認識されない(元々のドライブがCとしてD、E、FとなるはずがFだけ認識されません)その為さらに別のPC(XP_SP2)に増設しましたが今度はHDDそのものが表示されません(IDE1、IDE2のセカンド共に)BIOS上では認識しているのですが、ディスク管理ツールからは全く見えません。 どなたかこのような症状についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。ちなみに最初のfdiskによる分割はWIN98上のコマンドプロンプトで行いました。長文にて失礼いたしました。

みんなの回答

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

Formatを実行されましたか ?

tama_001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足いたしますと、98に接続している時にD、EについてはFormatは実行しています。ただFドライブになるはずの領域が認識されないのでXPにつないだところOS上からHDDそのものが認識されないのです。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

Formatを実行しましたか ?

関連するQ&A