- 締切済み
自作PCでウインドウズPS1⇒SP2に更新後、音が出ません。
こんにちわ。 実はタイトルどうりのことが起こってしまって困っています。 スペックは CPU=セレロン2.6GHz(単品買)マザーボード=GA-8IG1000Pro-G(ギガバイト)HDD=ST380013AS(バルク)メモリ=512MB×2(JEDEC基準、デュアルチャンネル使用)。 ドライバはギガバイトHPで最新のものに更新済み。ウインドウズアップデートも高速、カスタムともに更新済み。( Microsoft .NET Framework 2.0:x86(KB829019) Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語版の二種類は入れてません。) タスクバーにあるSound Effectのバージョンは、オーディオドライバ=5.10.0.5940、DirectX=DirectX9.0cオーディオコントローラ=INTEL(ICH5)、AC97コーデック=ALC850です。 あと、ドライバをインストール中に言語が違うファイルがありますと表示が出て英語(米国)を英語(英国)に上書きしますか?と聞かれます。どういう意味でしょうか? 今までいろいろと試してみたのですが解決できませんでした。 昨日ここで投稿したのですが、また改めて投稿することにしました。(いろいろ情報が抜けていたので・・) 何方か何か知っていらっしゃる方がおりましたら、何卒お教えください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- junqhandled
- ベストアンサー率53% (150/279)
> ウインドウズアップデートも高速、カスタムともに更新済み 「カスタム」でデバイスドライバの更新しちゃってたりして・・? 間違ったドライバがインストールされてしまうことも多いよ。 Gigabiteのサイトなどから最新ドライバをインストールし直すか、 セーフモードで起動して、サウンドデバイスのドライバタブから「ドライバのロールバック(R)」ですね。
- dapper
- ベストアンサー率21% (5/23)
デバイスマネージャーでサウンド関係のドライバは正常に更新されているのですよね? VAIOはSP2入れると修正のサウンドドライバ入れなければ音が出ませんでした。 参考にならないかもしれませんが・・・・