※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非電動生ゴミ処理(EMぼかし)について詳しく教えて下さい)
非電動生ゴミ処理(EMぼかし)について詳しく教えて下さい
このQ&Aのポイント
非電動生ゴミ処理(EMぼかし)は、環境にやさしい処理方法です。北陸の寒冷地でも菌は死滅しません。
専用容器を利用して、生ゴミを処理することができます。ただし、一部の生ゴミは入れることができません。
おすすめの書籍や注意点、失敗例などもあります。設置場所の条件にも注意が必要です。
非電動生ゴミ処理(EMぼかし)について詳しく教えて下さい
こんにちは。 今まで、野菜くずを堆肥にしていました。(*菜園の空地に埋めてるだけです)
北陸に住んでいるので、冬場は積もった雪を掻き分けて其処へ行くのが大変な事もあり、
専用容器利用で”ぼかし”を使いたいなあと思っています。
そこで、実際に専用容器で御使用になっている方に教えて頂きたいのが、
A【寒冷地(北陸)の屋外に設置しても、菌は死滅しませんか?】
B【入れてはいけない生ゴミは有りますか?】
C【お奨め書籍は有りますか?】
D【意外な落とし穴(注意点・短所・失敗例)】
の4点です。(多くてすみません)
B~Dにつきましては、自力でも調べてみたく思うのですが、
Aについては、是非お聞きしたいのです。
設置場所は、ガレージを予定しています。 雨雪は防げると思います。 ガレージの扉は、
開閉すると近所迷惑な音がする為、開けっ放しです。閉められません。
最低気温が何度なのかは不明です。 東北で屋外使用していらっしゃる方がいらっしゃれば
大丈夫なのかしら…?と思うのですが…。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お礼
有難うございます。どこがEMの大元サイトなのか知りませんでしたので、参考URLを教えて頂き助かりました。 質問掲示板もあるようですので、まずは過去ログで調べてみたいと思います。