- 締切済み
奨学金を借りて専門を卒業した後の生活。
来年から専門学校に通います。家庭の事情で、200万ほど奨学金(教育ローン)を借り、他をバイトでまかないながら通う事になりました。本題なのですが専門学校を卒業し無事就職した場合、専門卒は調べたらだいたい17万前後の給料でした。社会人になりこの200万を返しながら保険など色々支払うモノが出てきますがやはり厳しい生活の覚悟が必要でしょうか? ちなみに卒業後約月2万返済で、上京し学校の行き、就職後もこっちで一人暮らししようとおもっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dorakoro
- ベストアンサー率0% (0/1)
わたしも奨学金を十ウン年前に借りて学校を 卒業しました。現在も残高はかなりあります。 しかし、奨学金は将来の自分に対する「投資」だと 思っています。企業が儲けるために、施設・設備に 資金をつぎ込むように、自分自身に「投資」する わけですから将来は「投資」した分、しっかり回収 できるよう、がんばってください!
- poohsan3
- ベストアンサー率75% (3/4)
私も上京して、都会で1人暮しの専門学生でした。 育英会の奨学金のみでしたが、本当に助かりましたよ。 専門学校を卒業してから2年後からの支払いで、一年間に8万円の12年間払いですが、あとちょっとで支払いが済みそうです。 初任給は15万円でしたが、どうにか生活してこれました。ギリギリで毎日過ごしていましたが、ボーナスのある会社を探して、払い終わるまで仕事を続ける覚悟も必要かもですね。 卒業後の就職先をよ~く考えて決めれば、生活していけます^^
- kogekogepan
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして。進学おめでとうございます。 私も大学入学時に国民金融公庫で200万円ほど 融資を受けました。 あと16回、月23,000円の支払いが残っています。 ちなみに下の兄弟は、 国民金融公庫と育英会から融資を受けて専門学校に通い、月5万の返済です。 (自分のお給料からの返済です) 二人とも実家暮らしですので、 masanori1026さんとは環境が異なりますが、 私なんかは、返済にかかる分、お金が必要なときは 平日の仕事に加えてバイトなんかもしました。 その都度、何とかなってきました。 先のことを心配しすぎて、 今を暗い気持ちで過ごすのはもったいないです。 もしかしたら実家に戻って就職するかもしれないし、 17万より手取りのいい会社に就職するかもしれないし、 寮のある会社で、生活費が抑えられるかもしれません。 2年後のことはわからないです。 今は、「今後の為に、浪費しないようにしよう。 なるべく貯金しよう」 という心持ちで、充分ではないかなと思います。 1つ大事だなと思うのは、進学して嫌な事があったり、 勉強が大変でバイトが出来ずお小遣いに苦労しても、 奨学金をムダにしないよう しっかり「卒業→就職」するということかなと思います。 偉そうに言ってしまいましたが、 私自身、大学を中退した経験があるので。 しっかり学生生活も満喫してくださいね。
私は31歳の時に返し終わりました。 途中産休で払えないときは利息だけという形に。 何かの事情で働けない場合はそういった方法(別に産休でなくとも転職したとかそういったことで)でなんとか出来ますよ。 但し期間が長くなるのは仕方ありませんけどね。 最初はきついと思いますよ。 社会人としてスーツなどもないでしょうしね。 専門だとカリキュラムが結構きついのでバイトをすることで勉強が遅れることが心配です。勉強に専念し就職するときによく考えましょう。 私の初任給は手取りで19万くらいでしたし、女性なので化粧品、ファッションにもお金がかかるんので家賃の安い(都内で3.5万)のところで住んでました。 当時は女性の住む家は7万が相場です。 どう、やりくりするのかは個人差があるので考えてみてください。
- marudush
- ベストアンサー率20% (1/5)
確かに不安に感じるでしょうね。 僕は専門学校を来年卒業します。 奨学金ではなく学費を延納という 形をとってもらっていて、働きながら 2万づつ支払っていこうとおもっています。 僕の周りにも遠方から一人暮らしで 奨学金を受けながら学校に通っている 友達は沢山いますが、みんなやはり卒業後に 頑張って支払っていこうという人ばかりですよ。 あとは自分が将来どうあるべきかをよく考えて就職し、 メドをたてる事が大事だと思うよ。 確かに楽ではないかもしれないけど、 そんな人も沢山いるから頑張ろうね。
- v6v6
- ベストアンサー率25% (112/445)
ぎりぎり生活できると思います。でもあまり豪華な生活はできないです。まずは働いて奨学金を返しましょう。その後であれば給料も上がっているかと思います。ご自分の生活を楽しんで下さい。
お礼
ありがとうございます。まずはちゃんと働いて奨学金を返す事からですね!覚悟決めてがんばろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。せっかく貴重なお言葉をもらったのにお礼がおくれてしまいました。自分の周りではみんな普通に学校に通うのでなぜ自分だけこんなハンデを背負わなきゃならないのだろうと憂鬱になっていました。将来をきっちり見据えてがんばってみます!本当にありがとうございました。