• ベストアンサー

車で超遠方旅行された方いますか?

今度車でかなり遠方まで旅行したいと考えてます。いまある事情で仕事はしていないんで時間はたっぷりととれます。私は兵庫県に住んでるんですが茨城県にいる友人の所に遊びに行く予定です。今まで遠方に行くのは公共機関を利用してたんですが今回時間がたっぷりあるという事で以前から車で遠距離ドライブをしたいという願望もあってこの度車で行くことに決めました。ドライバーは私一人だけなんでかなり疲れるとは思いますが気長にのんびり行こうと思ってます。 かなり長時間高速を走る事になると思いますが、長時間走行で何か気をつけることとかありますか?ちなみに友人宅の住所と大体の位置はわかってるんですがおそらく迷いまくる事は覚悟の上です^^;。 またお聞きしたいのですが回答者様は最高車でどれくらいの距離を走られた事ありますか?仕事(長距離ドライバー)ではなくプライベートでお願いします。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

ちょうど先月、埼玉から明石まで行って来ました。(仕事で) 気を付ける事は。 1.居眠りしない。 2.疲れたと思わなくても1時間から2時間ごとに休憩を取る。 3.追い越し車線は出来るだけ走らない。(覆面多し) 4.車間距離は多めにとる。 5.あおられても気にしない。(ほっとけば抜かして行きますし、気にすると危ない) 6.ミラーはこまめに見る。 多分、中国道→名神→東名→首都高→東北道又は常磐道だと思うので少し注意点。 名神、彦根~養老はアップダウンが多くカーブも多いので気を付けましょう。(飛ばす車も多い) 養老辺りは見通しが良く下りなので飛ばしすぎに注意。 東名はオービスの看板と覆面に注意。 御殿場から先は、アップダウンが多くカーブもきついので特に気を付ける。 東名の料金所をすぎた辺りから、できるだけ真ん中を走る。(首都高の入り口は右2車線です) 首都高は環状線に入ってしまえば右回っても左に回っても大丈夫です。(行き過ぎたと思っても、あせらずもう一周しましょう) 首都高に乗ったら、とりあえず6号線を目指せばいいと思います。 向島をすぎると堀切インターがあって、すぐ小菅インターがあります。 堀切を左。 次に小菅インターを右に行くと常磐道、左に行くと東北道です。(結構気を使うと思いますが落ち着いていけば大丈夫です) では道中、お気を付けていらして下さい。 最後に、私の買ってきたお土産で一番受けたのはサービスエリアで買った、神戸プリンでした。(これは余計かな)

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 かなり詳細な情報を頂き大変参考になりました。早速メモっておきます!とにかくあまり速度は上げたくないんで基本は右車線を走って効率的に左車線を利用したいと思っております。まー全く急ぐ事にない旅ですしね^^。

その他の回答 (15)

  • fulmbf
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.16

こんにちは。 私は、大阪~青森を(高速道路を使わずに)下道で行った事がありますよ。 ほとんど終日走りっぱなしでも、片道丸々2日間くらいかかります。あーしんどかった… (^^; 兵庫(神戸)から茨城(水戸)であれば、高速道路を使えば(多少休憩を入れて)10時間くらいでしょうか。 もし、この時期に車中泊をするのであれば、毛布と新聞紙は必需品です。 毛布は、もちろん身体を包むために。新聞紙は窓から入り込む冷気を防ぐために。 (新聞紙ではなく段ボールだと、かなり効果的です。窓に合わせてカッティングするのが面倒ですが) 窓にカーテンがついていれば、そんな心配は無用ですけど。 道の駅で車中泊をすれば、トイレで歯磨きや顔を洗うくらいの事は出来るので、 昔はよくそこで寝泊りしていましたが、最近地方によっては、夜に騒ぐヤツが集まってきたりとか、 警察の職務質問にあうことも経験している(別に悪いことはしてないけど、気分悪いですよね)ので、 最近は、下道を走ってても寝るときだけは、1区間だけ高速道路に入って、パーキングエリアで 休むこともあります。(サービスエリアは所によっては騒がしいので、PAの方が安眠出来るでしょう) 眠たいと思ったら、早めに休憩しましょう。事故が無いことが家族や知人にとっての一番の「おみやげ」です。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 下道で走破されたんですね。またまた強者さんですねー^^。私も学生時代はそれほど遠い所ではないんですが毛布を積みこんで車で2日ほど寝泊りした事もありました。なぜかあの微妙なわびしさがまた乙なんですよねw。SAをフル活用しないわけにはいかなさそうですね!

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.15

日帰りで、神戸から福岡に行ったことと、佐賀に行った事があります。 また日帰りではないですが、鎌倉・東京にも行きました。 どちらも深夜神戸を出ました。夜の方が走りやすいので楽でしたね。好きな音楽を聴きながら走っていました。 ちょっとでも疲れたな・・・と思ったら絶対休憩することです。 また、これからの季節暖房を入れると思いますが、少し温度を低い目に設定しておく方が良いと思いますよ。暖かくなりすぎると眠気が襲って来ます。 あとタイヤの空気を少し多めにして、高い目の空気圧で走る方が燃費が良くなります。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 深夜出発されたんですね。確かに交通量を考えるとベストかもしれませんが私の場合深夜運転は慣れてないんで居眠り状態になってしまわないか少し心配なんですよね。前の回答者様からも忠告受けましたし。とりあえず私は朝型なんで早朝出発しようかなと思ってます。朝窓でも開けてたら嫌でも目が覚めますもんねw。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.14

>回答者様は最高車でどれくらいの距離を走られた事ありますか?仕事(長距離ドライバー)ではなくプライベート ⇒日本国内ではそれほど超遠距離運転はなく、 精々、東京から東北への高速で700キロ程度です。 >長時間走行で何か気をつけることとかありますか ⇒高速使用だと、単調で飽きることですかね。 勿論、居眠りやスピード違反は慣れていない場所ですから遣っている場所も分かり難いので注意が必要です。 又、東京付近を走行するときは、流れに乗ってください。 地方からだとどうも車間距離とかタイミングがずれていて危ないように思えますので(東京が忙しすぎるのですが)空いている時間に通り過ぎたほうが良いでしょう。 例えば、中央を使い、諏訪から上へ登り、軽井沢から都内方向へ関越道に入り、外環から東北道が良いかと思います。 高速代金は上がるけど・・・ノンビリ走りやすいです。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 問題は東名高速の辺りなんですよね。しかしtimeupさんの情報から自分なりに地図で確かめてシュミレーションしておこうと思います。 多少お金も余裕を持っていたほうが賢明ですね。帰りは警察の世話になったなんて笑い話にもなりませんしね^^;。

回答No.13

まず、ご自分のクルマで行くのであれば出掛ける前にクルマの簡単な点検をオススメします。 高速道路の路肩でパンクやエンジントラブルで停まっているクルマをよく見かけますので、 タイヤの空気圧とエンジンオイルの量(なんでしたらオイル交換くらいはしてもよいでしょう)くらいはチェックしておいたほうが良いと思います。 高速道路を長時間運転する場合、夜間走行は避けるようにしましょう(慣れた人はワザと交通量の少ない夜中に走ったりもしますが・・・、疲れやすくなります)。朝に出発して夕方には目的地に着くのが理想でしょうか。 それとよほど遅いクルマを追い越す場合以外は追い越し車線の走行はあまりしないで100キロ前後の速度をキープしながら走行車線を走るようにしましょう。 適度なスピードで走っているクルマの後を(充分な車間距離を取りながら)ついていくと結構楽に走る事ができますよ。 それからサービスエリアは最大限利用する事をオススメします。サービスエリアは約50Km間隔であるので一つ置き(100km刻み)に休憩をいれるくらいが丁度良いかもしれません。 最近はレストランやスナックコーナーなどもサービスエリアごとに特徴が出てきて、寄り道するのも楽しいですよ。ただ寄り道するごとに間食ばかりしてしまいそうになりますが・・・。 また大きな電光掲示板があって最新の道路情報などが出ているのもかなり役にたちます。 またどうしても首都高速を通過する事になってしまいますが、おそらく渋滞していると思いますので首都高速に入る直前のサービスエリア(東名の場合は海老名SA)で道路情報の収集を兼ねて(長時間走行して来た所で渋滞に巻き込まれると疲れが一気に出てきたりしますから)充分な休息をとるようにしましょう。 どのくらいの距離を走った事があるかについてですが、私はドライブが好きなので神奈川→鹿児島へ(1300キロを)14時間で行ったり、島根県の出雲→神奈川(1時間ほど着替え等の入れ替えをして)→青森(その後フェリーで)北海道へ(走行距離1800キロ、22時間)なんて無茶を以前にはやったりもしました。最近でも神奈川→秋田(走行距離580キロ)くらいは普通にこなします。 最後に11月28日から12月9日かけて東名高速道路の集中工事で車線規制が行われておりますので、この期間の移動は絶対に避けるようにしましょう(中央道をまわるコースもありますが、東名高速よりもアップダウンやカーブが多いのでオススメしません)。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 最近よくニュースなどで路肩に車を停めていたら跳ねられたって事故が多発してるんでそういう面の注意も必要ですね。実は夜に出発して朝に到着する予定でいたんですがやはり夜間走行は慣れていないと少し危ないかもしれませんね。東名高速道路の道路情報ぜひ参考にさせて頂きます。都会に渋滞って洒落にならないらしいですからね。

  • fuzigoon
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.12

最高に遠くて福岡→山形です。大部分は高速でしたが途中休憩しながら走行したので21時間かかりました。 到着して蔵王温泉に入りましたが体がとろけそうでした。ハンドルの構えすぎで腕が筋肉痛になりました。家に帰ってから即行、全身マッサージに行ったのは言うまでもありません。 行きは日本海側の高速を、帰りは太平洋側の高速を走りました。 アドバイスとしましては ・現金(小銭)を持つ→短期間しか休憩が取れないときや有料道路に入ったとき頼もしいです。 ・ETCを付ける→高速料金が夜中、早朝など割引になってお得です。 ・靴下を余計目に持参していく→よくプロのドライバーの人が休憩中、靴下を履き替えているのを目撃しましたので自分もやってみると意外にも眠気防止、気分転換になりました。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 ほとんど日本縦断に近い距離をドライブされたんですね。でも何かすごいワイルド楽しそうです^^。仕事してる時はとてもこんな事は出来ないと思いますのでいい機会だと思ってます。靴下の件は初耳でした。ぜひ試してみたいと思います!

noname#16766
noname#16766
回答No.11

昼間運転でしょうか? ひとまず時々休憩は必要ですよ。あまり長い距離走りますとイライラしてしまいますからね。 私の場合群馬県北部から九州の最南端まで一人で運転したことがあります。というより毎年旅行にはそのようにしております。もちろん夕方5時頃でて翌日の11時頃到着ですが・・ 群馬県から京都くらいまでは余裕で運転できますよ。時間で言えば7時間は楽に出来ますよね。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 yuzurin12211220さんも中々の強者のようですね^^。っていうより私が今まであまりにも横着し過ぎてたんでしょうかw。これを機会に車で日本全国行ってみようかとふと思いました!

回答No.10

去年、東京→姫路までチャレンジとして一人で運転しました。(カーナビなしTT本当は岡山の道の駅まで行く予定でした・・・) 高速を使って遊びながら休憩しながらで約11時間くらいで到着しました。 途中SAによって気分転換を図り?彦根でガソリンが切れそう!なんて経験しました^^;いい思い出です。 そのときの教訓。 1.一番近いサービスエリアで無料の地図を貰う。 皆さんのおっしゃる通り休憩は大事です。渋滞にはまる前には必ずSAかPAに止まるようにしてました。サービスエリアの名物なんか見たりして休憩の計画立ててました。尋ねた所に○書いて記念にしてます。 2.なるべく水分は控えながら!とはいえ水分・予備食料も積んでおく。車が流れているときこそ休憩のチャンス! いきなり「トイレ~」と「腹減った~」はかなりのダメージです。車内の温度にも気をつけてね!寒いと近くなります^^; 3.一般道に出たらまずコンビニ! 姫路についていきなり山の中!わけわかんなかった。そこで見つけたコンビニで道を教えてもらいました。大抵快く答えてくれます。(次もあるだろ!絶対だめ!見つけたら意地でもそこに行きます。トイレも借りよう!) 4.なるべく明るいうちに現場近くまで! 町の中でも昼と夜では景色が違います。明るいうちにつけばよかった!って後悔した記憶があります。 (景色も見られなかったし・・・) 5.音楽すごく大事。 個人的ですがスローな曲は眠くなります。音楽も重要。車内カラオケなんてぇのもしちゃいました。 (当然アカペラ!マイクなしで歌うのってなかなかないですね。) また、同乗者が退屈しないよう景色をかえるということで行きは中央道、帰りは東名高速道路といったようにルートを変えて往復し、退屈しなかった!といわれましたね。高速道制覇!とか言ってみんなで喜んでました。 参考になればいいなぁ・・お気をつけて。いい旅を。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 キター!私姫路在住なんですごくリアルな情報でいいシュミレーションが出来そうです。私もゆっくり遊びながら行こうと考えてるんでとりあえず丸一日かけて行くつもりでいます。道がわからない状態でしかも夜だと完璧自殺行為みたいなもんですよねw。

回答No.9

時間の規制が無いなら、とにかく休憩をたっぷりと取る事ですね。 慣れない人なら、疲れたと感じるとかのタイミングでは無くて、時間で決めて(1時間走ったら休む、2時間走ったら休む)必ず休憩を取ると自分に言い聞かせましょう。 また、節目節目(予め予定したパーキングで休む)では決めた時間では無くても休憩を取るという事も自分で取り決める事です。 私の経験は、 (1).東京~青森までを東北道で走り日本海側を下道で走って新潟から関越道で東京に戻る。(1泊2日) (2).東京←→仙台 東北道(日帰り) (3).東京←→名古屋 東名(日帰り) (4).東京←→大阪 中央道→東名(日帰り) (5).東京→長崎 (帰省16時間) (6).長崎→東京 (帰京14時間) (7).九州一周 下道のみ(1泊2日) (1)は青森と新潟の友人宅を訪問した時。 (2)(3)は、牛タンや櫃まぶしを食べたかったから。 (4)はただ単に走りたかっただけ。 (5)(6)は帰省の往復で、(7)は帰った時に走ってみたかったから。 一応全部プライベートです。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 高速で居眠り運転ってほんと自殺行為ですよね。それ以外にはやはり長時間の同姿勢なんで腰の痛みとかにも注意する必要があるかもしれませんね。ほんと皆さん色んな経験されてるんですね。私などまだまだ甘かったですw。

回答No.7

奈良に住む友人でGWやお盆休みなどまとまった休みのたびに、奈良~青森を自走して、函館までフェリーで渡り、北海道内も車という奴がいました。 私自身も神戸から青森まで自走して北海道にフェリーで渡った事があります。帰りはフェリーでしたが・・ 青森までもいろいろと寄り道しましたので途中、車の中で2泊してます。 一気に走った記録では、岩手県の花巻から神戸、神戸から会津若松などがありますね。どれも夕方に出て、途中で車内で仮眠してます。 高速を使わない長距離走行では、神戸から山口まで国道2号線で行きました。幹線国道は道の駅がほとんどありませんし、高速と違ってサービスエリアがありませんからたいへん疲れますね。 遠方で土地勘のないところで道に迷うとたいへんですよ。気が付くと隣の県を走っていたりします。道路標識も知っている地名が入っているとは限りませんから、もしもカーナビ無しで行かれるなら、目的地付近の地名は、自分で地図が書けるぐらいに頭の中に叩き込んでおく事を勧めます。 私の場合、長距離ドライブの前には、トイレの友は道路地図・・何回も頭でシミュレートしてから出かけるようにしてます。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 上には上がいるもんですね。何だかワクワクしてきましたw。茨城などどこやねん状態なんで友人にもう少し詳細に道順を聞いておいたほうが良さそうですね。通り過ぎるって事態だけは避けたいもんですね。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.6

大学生の時友達の引越しで、奈良→東京→愛媛→奈良 というコースを上り坂になると70キロを切ってしまう 軽トラで走りました。 1人でしょうか?1人なら何処に何があるのかを 車を発進させる前に確認すし、あせることの無い ようにすること。 ※財布・高速チケット・ドリンク・ガム・ティッシュ等 私は助手席を物置代わりに使っています。 無理をしないこと、眠気はもちろん、初めての道で 戸惑いクラクションを鳴らされるようなこともあるかも しれませんが、クラクションを鳴らした相手のことを 考えて行動すると事故の元です。あせらず落ち着いて 行動しましょう。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 今回は一人旅ですが、名古屋以東は全く未知の土地なんで恐らく迷う事が予想されますね。幸い呑気な性格なんでクラクションを鳴らされても動じないタイプなんでとりあえずよかったですw。

関連するQ&A