- 締切済み
白黒写真の現像をはじめたい
白黒写真の現像プリントをやりたいと思っています 必要な道具及び手順を教えて下さい 引伸機はFUJIのF690MF(レンズ1:4/50)を所有しています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sibamasa
- ベストアンサー率0% (0/1)
自家現像はそれなりのお金がかかりますよ。 それを承知の元で行うならば、何も言いませんが、レンタル暗室を借りた方が何かといいかもしれません。プリントの知識が無い場合、最初はプリントの色を見るのが難しいと思います。暗室をレンタルしてくださる場所で、別料金で色を一緒に見てくださる所があったように記憶しています。そういった面でのメリットもありますので、一度レンタル暗室について調べてみるのもいいかもしれません。 プリントに必要なものは、 ・引き伸ばし機(引き伸ばしレンズ) ・暗室 ・セーフライト ・引き伸ばしサイズを考えたパット × 最低4枚 ・ピン(竹ピン・ステンレスピンなど) ・水道 ・換気扇 ・室温管理 ・廃液するための容器 ・コンセント ・ほこりの少ない乾燥できる場所 ・暗室時計 ・フォーカススコープ ・イーゼルマスク ・白黒用フィルター(ILFORD,FUJIなど) ・それらを配置できるスペース です。上記は、代用できるものがあればそれを使用されても大丈夫です。 暗室は、光が全く入らず、一寸先も見えない状態でないと、写真がかぶる恐れがあります。ですので、暗室自体は手の込んだものが好ましいです。 セーフライト(安全光)がありますので、それで見えなくなるわけではありませんので、ご安心を。 液は、保存などが簡単なものが好ましいのではないでしょうか。 ですので、リキットタイプの中外製薬のマイシリーズが良いかと思います。希釈方法は、記載されていますので、そちらを参考にしてください。 基本、現像液、定着液(酢酸)、定着液の三種類です。 その辺りの話は、インターネットでも、書籍でも数多く書かれていますので、そちらを参考にしてください。 廃液ですが、下水道がある場合は、まだ捨ててもいいかもしれません。あくまでも、【まだ】です。環境の事を思うなら、捨てないでください。公の場で、捨てても大丈夫ですとは書けませんので。 廃液に関しては、お近くの老舗の写真屋に行けば、教えてくれるかもしれませんので、そちらを参考にしていただいた方が確実です。 近くに、写真の大学又は、専門学校があれば、一緒に廃液してくださるかもしれませんので、そちらも当たってみるといいかもしれません。 定着後、水洗があるのですが、流水水洗が望ましいので、水道代も上がる可能性があります。 ご家族がいらっしゃる場合は、了承を取られた方がいいかもしれません。 以上です。思い着いた順番で書きましたので、足りない事もあるかもしれません。しかし、ここに書いたものは、最低でも必要です。 フィルムを使用する方が少なくなっていますので、こういった試みは応援したくなります。頑張ってください。
- idzumi
- ベストアンサー率58% (25/43)
質問とは異なりますが、私の経験からご注意を少しだけ書かせてください。 主に、集合住宅にお住まいの場合です。 1.酢酸などの薬品臭がでるので、室内換気を確保すること。 →他の住人が多い時間帯は避けたほうが賢明です。 2.深夜作業はしないこと。 →遮光効率が良い深夜に作業をしたくなりますが、 人が動いている気配や水の音はかなり近隣のご迷惑となります。 3.配水管の材質をチェックする。 →知り合いのカメラマンが借りていたマンションは金属管(詳細不明)で、 薬品によって穴が開き、下の階に水漏れを起こしました。 ただの水ではなく薬品類だったので、大変だったようです。 紙焼きを始めると、写真が楽しくなり上達も早いですが、 趣味にしろ仕事にしろ、ある程度の迷惑を近隣に及ぼす可能性があります。 家族やご近所から苦情が出た場合は、対策を充分にとってください。 特に、このご時世ですから薬品臭によって「あらぬ疑い」をもたれぬようにしましょう!!(笑)
『迷ったら黙ってこれを買え・・』とすごい自信のURLがあったので参照URLにかきますね。 現像タンク・リール・攪拌棒・ダークバッグ(=暗室)・現像液・停止液・定着液・印画紙などなど 細かなことまで書かれていました。 お勧めのマニュアル本まで推薦して下さっています。 他のURLで見つけた推薦図書も一応書き出しておきますね。 ○サンダー平山の現像・引き伸ばしテクニック モノクロプリント 学習研究社 1998 ¥ 1,800 ○モノクロ写真の現像とプリント 日本カメラ社 1996 ¥ 1,300 ○現像・引伸し入門 日本カメラ社 1989 ¥ 1,000 全くの素人なので自信はなしの3乗です(笑)
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
下記URL参考にしてみてく下さい。
お礼
早速のお返事ありがとうございました 本屋へ行ってみます 写真が出来たら公開したいと思います
お礼
ありがとうございました 充分注意していきたいと思います