- ベストアンサー
自分でフィルム現像をしたいのですが。
そろそろ写真の現像を自分でしてみようと思ったのですが、引伸機の高価さに驚き(!?)、とりあえず「ネガまで自分で現像してプリントはお店任せ」ということを考えています。 毎回のネガ代(500円くらいですが)を節約する&ゆくゆくは全過程を自分でするためのステップI、の2点が目的です。 今から色々買いに行こうと思っていまして……。 そこで思ったのですが、カラーネガフィルムの場合もモノクロと同じような手順でネガの製作が可能なのでしょうか? 薬品類や使用機器などが違ったりするのでしょうか? 調べてもちょっと見当たらなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にカラーと白黒では処理剤は違います (中にはカラーの現像で白黒が現像できる特殊なフイルムあります) フィルムに処理の仕方の番号が載ってます これに合わせる訳です C-41 とか書いてます C-41で処理することになります http://www6.big.or.jp/~d51-498/sl/ref/dpe/c-41.shtml 温度と時間ですので・・・・使用機器は同じもので大丈夫です
その他の回答 (2)
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
TVドラマなどでは、写真の現像に薄暗い赤いライトの点いた部屋を使って居たりしますが、これが出来るのはモノクロフィルムだけだと思ったほうがいいです。カラーの場合はそれこそ真っ暗な部屋が必要。 フィルムの現像だけなら、パトローネごと現像液に浸してしまえば暗室は要りませんが。 20年近く前の話なので、今は違うかもしれません。
モノクロの場合は割と簡単な設備で現像が可能です。 ですから、自分でやる人も結構います。 カラーの場合は、温度や時間の管理が厳しいのです。 失敗するともう取り返しが付きませんからね。 プリントならネガが残っている限り、やり直せますけど。 http://pint-cloud.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/2_cc39.html 「カラーネガ現像 方法」で検索 自分で行う頻度にも因るでしょうが、年に何回かなら店に出した方が良いと思います。
お礼
使っているフィルムが「ネオパン400 PRESTO」というものなので、たぶんカラーネガ現像の方法と異なりますよね? 早急な回答ありがとうございました。 ちなみにカラープリントは難しそうなのでモノクロだけにしておきます。
お礼
ありがとうございます!! となるとカラーフィルムとC-41とか書いてあるモノクロフィルムが、通常のモノクロのネガ製作とはことなるのですね。 助かりました。ありがとうございます。