• ベストアンサー

2度流産した兄夫婦になんて言葉をかけるべきなんでしょうか?

1度目の妊娠は私と同じ頃で同じ月に産まれる予定でした。 しかし、10Wぐらいで流産してしまいました。 義姉は明るくふるまってくれていますが… 兄は私の子供を見るたびに同じぐらいの子供が自分にもいたはずなのに…という感じで見ていました。 最近、また妊娠したと聞いていたのですが… また10Wぐらいで流産したと聞きました。 妊娠を聞いた日以来、兄夫婦には会ってません。 流産したと、母から聞きました。 次に会った時、なんと声をかければいいか悩んでます。 いつも明るくふるまってくれる義姉なので… その話題にふれなければいいかな?と前の流産の時思っていたのですが、明るく…だめだったんですよ!と笑顔で言われて…とっさに自分もなかなかできなかったからまだまだ時間はあるからゆっくりがんばればいいと思う。みたいな言葉しかかけれませんでした。 適切な言葉ではなかったかもしれません。 おそらく、次回会う時も義姉は報告してくれると思います。そういう性格なので…。 私はどう対応すべきか悩んでます。 皆様のご意見・アドバイスを御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

まるで私のようです・・・そのお義姉さん。 主人の弟夫婦の長男と私の長男が同級生です。 そして、次に生まれる予定だった子は、流産してしまいました。 出来るんだけど、流れちゃうんです。 この後私は3年続けて同じように3回流産しました。せつなかったです。悲しかったです。 弟夫婦は、無事出産。 日に日に大きくなっていくお腹を見るたびに悲しさが倍増されて行きました。 ですから、しばらくは会いたくなかったのが本音です。 次に会うのは、どういった時に会われるんですか? 顔を合わすことは、避けることは出来ませんか? 私は弱い人間だったのかもしれませんね。 お仲人さんの家に挨拶に行った時、そこのおばあちゃんに「また、頑張りなよ」と言われて、私はとうとうキレちゃいました。 「欲しくても出来ないんだからどうしようもないじゃんかぁ~~」って大声を上げて泣き崩れてしまいました。 お義姉さんも口では明るく言っていても心の中は、悲しみでいっぱいだと思いますよ。 「頑張って」これは、禁句ですね。そう言われると「これ以上、どう頑張れって言うのよ~」って思います。 「残念でしたね」この一言だけで後は何も言わずに、話題を変えましょう。 幸いにも私は、病院を替えて不妊治療を1年間して、その後二人の子宝に恵まれました。 3番目の子は、待望の女の子でした^^ 3人目は、私の方が早く出来て、義妹に「おねえさん、3人目どうします?」って聞かれたときには「もう、できてるよ」って笑顔で答えられました。で、3番目の女の子同士が今度は同級生です。 私のした不妊治療は、ここの病院では100%の確率で妊娠→出産しています。 でも、3回流産しないとこの治療は出来ません。と言われました。 主人の血液からある成分だけを抜いて、それを月に2回ぐらい私の体に注射するというものです。 その注射は背中に何箇所も刺します。そんなに思ったより痛くはないんですが、それを聞いた主人がとっても不憫に思ってくれて大事にしてくれたので、治療も楽しかったです。 妊娠しても流れてしまうのは、私と主人の相性が良すぎるせいだと言われました。 どうも私の体の中で精子を異物と見てくれないらしんです。だから、つわりがなくて楽だなぁと思っていたら駄目だった・・と言うのがありました。 お義姉さんもちゃんと妊娠するんですから、まだまだ望みはありますよ。 病院を替えてみるのも良いと思います。

noname#15367
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございました。 大変参考になりました。 tenten525さんもとってもおつらい思いをされたのですね。 でも今では3人もお子様がいらっしゃるなんてうらやましいです。 義姉のお母様も子供ができにくい体質で結構悩んだらしいですが、一人産まれると二人目はすぐできたらしので一人目さえ無事産まれたら私より先に二人三人とできると思っているんですが…。 義姉は私たちの両親にも私にも裏表なく接してくれてピアノの仕事をしながら暇さえあればお菓子を作って実家に届けてくれて両親をすごく大切に思ってくれている嫁の鏡のような人。 すごく心が広い方。 だからよけいに心が痛むんですよね。

その他の回答 (5)

  • chako16
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

人それぞれですので難しいですね… 私も初期に流産しましたが、確かに辛く、悲しいものです。 私は主人や、家族、友達等に心配してもらい気を遣ってもらい、このまま私がずっと落ち込んでいたら周りの人が気を遣うばかりで申し訳ないと思い、誰かと一緒にいる時は普通に元気にしてました。 なのでお義姉さんも、orencebirdさんに気を遣わせたら悪いと思い明るく振舞ってくれたのではないでしょうか? 流産の事には触れない事が一番ですが、前回同様お義姉さんの方からまた報告があれば言葉をかけない訳にもいかないですよね? その時は「お体は大丈夫ですか?」等の言葉でいいのではないでしょうか。 私はあまり気を遣われるのがダメなタイプなので、適切かどうか分かりませんが…

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございました。 一言声をかけるだけでいいんでしょうね。 でも、何だか一言じゃそっけないかな?って思っていろいろ言っちゃう性格なんで…気をつけます。 我が家の年賀状は子供の写真なしにするつもりです。 兄夫婦だけではなくて全てです。 早くお互い写真入り年賀状が送りあえる日がくればと思ってます。

  • 12moon12
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

言葉はいらないと思います・・・ 私も経験者ですが同じ流産経験者からの励ましは何とも無いのですが経験の無い、しかも子供のいる人からの同情や励ましの言葉はとても辛いものです。 相手の気持ちは頭では理解できるのですが 心がついていきません。。。 最初だけそっと「大変だったね」って自分も辛いって気持ちを伝えればいいのではないかしら。 きっと義姉さんもわかると思いますよ。 同じ頃に妊娠した人の子供を見ると悲しくなったりしますが後になったら今頃、こんなに大きくなってたんだな・・・って愛おしくあなたのお子さんを抱ける日がくると思います。それまでは暖かくそっと見守ってあげるのが一番だと思います。 あなたも辛いですね。がんばってください。 きっとあなたの想いは伝わっているはずですよ。

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 今が一番つらい時期だと思ってそっと時間が経つのを待つべきですね。 私より先に早く二人目三人目も産まれて欲しいぐらいです。 いとこ同士早く実家で遊べる日がくるのが今の夢ですね。 みんなが幸せでないと何しても心から喜べないんですよね。

noname#14210
noname#14210
回答No.3

3回流産した友人が言うには、「またがんばればいいよ」「また授かるよ」といった言葉は非常につらいというか「私の気持を全然分かってくれてないな」と思うそうです。まずは流産した子のことが忘れられず悲しいのだから、「また次に・・」なんて、受験に失敗した時みないた励まし方は的外れだと。また2回続いて流産すると「次に授かってもまた流産するのではないか」とこわくなるそうです。流産の処置も痛くてつらいものですから。 また、流産から1年もたてば心の傷も癒えるだろうと思いがちですが、流産した時と同じ季節がまた来ると、風の匂いとか町の雰囲気などが流産した時の気持をフラッシュバックさせて、またつらいのだそうです。 そして、やっぱり自分や夫の兄弟の嫁の子を見るのは、とてもつらいそうです。子連れで兄夫婦のお宅に遊びに行くとかはやめた方が良いのはもちろん、お正月など夫の実家で集まる場でも、流産に関しては質問者さんの方からは一切触れないのが一番です。もし兄嫁から報告されて、何か言うとしたら「残念だったね。とりあえずゆっくり体を休めて」くらいでしょうか。 とにかく「また次がんばれば・・」的な言い方はやめた方がいいですよ。

noname#15367
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 すごくがんばっていたのに…だめだった…がんばれと言われてもどうすることもできないんですものね。 やはり、言葉で伝えるのは難しいですね。

回答No.2

お義姉さん、辛いことだろうと思います。それでも明るく振る舞えるとのこと、きっとしっかりした方なのでしょうね。私も一度初期で流産しましたが、やはり辛いものです。 明るく「だめだったんですよ!」と言って下さったことは、orencebirdを信頼してのことだと思います。適切な言葉がみつからないのは当然です。お義姉さんは、きっとorencebirdさんの気持ちをくんでくれたのではないでしょうか。orencebirdは、自分からは話題にできないとは思いますので、お義姉さんからお話があったときは、「共感している」ことを表現なさると良いと思いますよ。「辛い思いをして大変だったでしょう、私も辛いです」という気持ちを、素直に表現すれば、更にお義姉さんとわかりあえるのでは、と感じます。 このような問題って、難しいですよね。でも、恐れずに、率直に思いやりを持っていれば、必ずわかりあえるものです。お兄さんを通して、orencebirdさんがお義姉さんを気遣っていることを伝えていただくのも、良い方法かもしれません。

noname#15367
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 義姉といっても私より2歳年下なのですが、自分でピアノ教室をしていてしっかりと毅然とした方です。 義姉の常に前向きで明るい態度にはいつも驚かされますが、きっと辛さを我慢しているのではないかと考えるとよけいに辛いんですよね。 雰囲気的には義姉より兄の方が何だか凹んでいる感じで…。 兄にもなんと言ってあげればいいかわからないです。 でも、私が暗くなっていてもしょうがないですよね。 前向きに義姉を支えてあげようと思います。

noname#13999
noname#13999
回答No.1

前と同じとっさの反応でいいのではにですか? 前もって考えていたようなことを言われるよりは・・・。 「なんと言っていいかわからない」という態度が一番普通なのではないでしょうか。でも二度目となると前と同じに明るく振舞えるか分からないし、 しばらくはお子さんを連れて会ったりしないほうが思いやりかもしれませんね。

noname#15367
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね。 当分会わない方がいいと思います。 兄は私が子連れで実家に帰っていても会いに来ませんから。 なんだか、辛いですね。

関連するQ&A