• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄が夫婦名義の住宅を担保にお金を借り入れてしまった)

兄が夫婦名義の住宅を担保にお金を借り入れてしまった

このQ&Aのポイント
  • 兄夫婦の事で相談です。兄が去年の11月ごろに給料をもらった後失踪し、多額の借金が発覚しました。義姉も離婚を決意しました。
  • 兄は数年前に購入した住宅を担保に入れ、義姉の知らないうちにお金を借りていました。義姉は住宅ローンを支払いながらも兄の借金を返さなければならないでしょう。
  • 義姉は家を手放したくないため、住宅ローンと借金の両方を返済するつもりです。しかし、兄が借金を返さない場合、家の所有権に関して法的な問題が生じる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>住宅は義姉と兄の両方の名義になっているので自分名義の方を担保にしたと思いますが・・ ますは、お近くの法務局に行って登記事項証明書を取ってみてください。そこにどのような担保が入っているかわかります。 通常、業者は兄名義の持分だけについて、抵当権を設定しないです。持分だけでは、価値が低いですし、全体の所有権として競売するよりも買い手が見つかりにくいからです。でも、一部の業者は持分でも抵当権をつけてお金を貸してきますから、確認してみてください。 >この場合、住宅ローンを支払っていても兄が家を担保にして借りたお金を返さないと家の方はどうなってしまうのでしょうか? 返さないと競売されます。確実に防ぐ手段としては、まず質問者さんやご親族が協力して、お金を掻き集め、お兄さんの変わりに不動産担保ローンの業者へお金を返すことです。お兄さんの代わりに払ったのですから、肩代わりした者には求償権といって、お兄さんにお金を請求する権利を持つと同時に、不動産についている抵当権も肩代わりした者へ移ります。 また、土地建物の価値と住宅ローンの残高を比較して、著しく住宅ローンの残高の方が高い場合、担保を持っている業者は、抵当権を実行して競売しても回収は困難なので、支払方法のリスケジュールや、利息カットに応じてくれる可能性があります。 まずは、登記事項証明書を取って、権利関係を把握し、出来れば、住宅ローンの残高、土地建物の簡易な査定を行ってから、集めた資料、そのほか住宅ローンの契約書などを持って、弁護士など専門家に相談するのがよいですよ。

natural003
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 登記簿の方を義姉に話してみます。 また借りた金額がわからないので返済できるかどうかですね・・

関連するQ&A