- ベストアンサー
日本育英会奨学金(有利子)について
自分は某国立大学四年生ですが、来年度同じ大学の大学院に進学が決まりました。 現在、一年の頃から奨学金(有利子)を3年と8ヶ月毎月5万程借りています。 そこで心配なのは来年度からのことです。 うちは祖父の借金のせいで家計が非常に苦しいため、来年度も奨学金を貰わないと辛いです。しかし、試験の結果があまりよくなかったせいもあり来年度も無利子は無理で、奨学金(有利子)を申請するつもりです。 しかし、このまま奨学金による借金が増える事が最近心配になってきました。自分は親が借金で苦しむ姿を嫌という程見てきたのでどうしても気になります。 一応、少しでも負担は減らそうと、来年度の入学金(30万)はすでに自分で用意しましたし、授業料減免も申請していきます。 このような状況ですが、奨学金(有利子)借りるべきか又は、アドバイスや助言などをよろしくお願いします(お金はきちんと返すつもりです)。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つ言っておくと、育英会の奨学金は、学部で取れた人は、大学院でとれると思いますよ。 大学院の方が審査が取りやすいですね。 そしてその家庭状況。おそらく問題ないかと。 借りるべきか借りないべきかではなく、借りる考えが先行しても良いと思います。 私の友達は、何とか払えるかもしれないけど、借りました。なかなか、あれほど貸してくれるローンはありませんよ。別に借りても、その間に貯めれば良いですよ。 キャッシュフローが良くなるので、生活には余裕が出ます。でもこれが無いとそのうちせっぱつまって来るとそれだけで苦しむ恐れもある。 だったら初めっから借りて、一緒に貯めて行けば良いんじゃないでしょうか? 奨学金は、働くようになって返せば良いですよ。 学部とトータルで400万くらいになるかもしれませんが、一生涯の中で何億と稼ぐ人間になる訳です。 400万くらいは、その中の利子だと考えればどうですか? 今は目先で精一杯かもしれませんが。
その他の回答 (2)
- natsumatsuri
- ベストアンサー率50% (14/28)
30歳男性です。私も奨学金を借りていました。高校3年間と大学4年間(無利子)でした。合計200万ほどだったと思います。奨学金は最長20年間での返済ができ、私は毎月 約7千円と、ボーナス時その5倍という返済方法です(毎月均等という返済もできます)。はっきり言って、社会人になって引き落としだと、金額が少ないので、いつの間にか返しているという状態です。この書き込みを見て、2年ぶりに奨学金を思い出しました。そろそろ40%ぐらいは返済しているでしょう。質問者様の大学+大学院では、私の2.5倍ぐらいになりますね。(私の時代より借りている金額は多いようですね。また大学院は大学の2倍借りれましたね)まあ、有利子といっても、10年も経てば物価も上がっているので、借りた金額をそのまま返すぐらいになるのではないでしょうか。 借りるかどうかのアドバイスですが、かなりバイトをしないと苦しい状態であるならば、私は借りた方がいいと思います。ただ、就職時はしっかり決めることが大切です。そうすれば生きたお金になります。バイトをしすぎると、学校にあまりいかなくなり、就職に影響が出る可能性があります。大学院で借りるのは、240万ほどでしょう。長い人生で240万を有意義に使うならば、この人生の岐路に投入するのもいいと思います。そして、この240万で人生の岐路をいい方向に進めて下さい。ちなみに結婚時は奨学金の借金ならば、結婚相手にかなり理解はして頂けると思います。
お礼
返信ありがとうございます。 自分はもう少し高くなりそうですが、アルバイトだとかなり厳しくなる事を考えるとやはりもらうべきでしょうね。
- D-JAGA
- ベストアンサー率28% (39/139)
あまり心配しなくても良いかと思います。奨学金関係は、あまり無茶な返済内容ではないはずですし、変な取立ても無いはずです。普通に生活すれば、十分返済できるはずです。 それに、記憶違いでなければ、その借金も就職先によって(先生など)は、免除もしくは減額される事項があったはずです。確認してみてください。
お礼
返信ありがとうございます。 確認してみるとたしかに減免もありますね。 でも自分の現在の目標だとちょっと難しいかもしれませんが、とりあえず大学院でももらってみようと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 やはり将来の事を考えるといまは頼って、将来に返すことが一番いいですね。