- ベストアンサー
タミフルって大丈夫なの?
先日、某民放ニュースで、 タミフルを服用した人、二人が奇怪な死を 迎えたと報道されました。 一人は、裸足で駆け出し、車に飛び込んだそうで もう一人はビルから飛び降りたそうです。 幻覚の副作用があるとその箱には記載されている ようです。 そして、先ほど国営放送で、 鳥インフルエンザが人に感染し、 人から人に感染する段階で 新型インフルエンザになり 大流行する報道で、 国が、特効薬を備蓄している、各都道府県で タミフルの備蓄が叫ばれていると有りました。 大丈夫なのでしょうか? 医療関係の方の話しも聞きたいですし 皆さんのご意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は一度インフルエンザに罹ったため、タミフルを処方されました。このタミフルを服用すると、なんというか変な気分になります。それに、幻覚で見えないはずのものが見えたり、少し混乱しますね^^;何がなんだか分からなくなることがありましたよ。でも、長期間使用しなければ大丈夫だと思いますよ。幻覚は個人差ですが、恐ろしい幻覚に襲われることもありました^^;でも、現実か非現実かを見極めることが難しくなっているというのはありますね。 使用上の注意は一人でいるとき、服用しないことですかね。こんなもんです。
その他の回答 (7)
- snowfaily
- ベストアンサー率25% (2/8)
ごく普通の主婦の一意見ですが・・。 タミフルと幻覚の因果関係はまだはっきりしていないようですが、「可能性がある」という点で、私も多少不安に思っています。 でも一番怖いのは、その可能性がある、ということを知らされないことなんですよね。 ニュースで報道された件に関しては、服用した後に誰かがそばに付いていれば防げた事なんだと思います。 薬に副作用はつき物、との考え方もありますが、処方されるときに医師・薬剤師から注意を受けるのと受けないのとでは、患者側の意識もだいぶ変わってくるのでは? 今回の報道ではかなり不安にはなりましたが、新型が流行すれば、恐らく服用せずにはいられないと思いますので、「インフルエンザにかかってタミフルを飲む(飲ませる)時は、一人にならないようにしよう」と意識できただけ、知れて良かったと思っています。 備蓄に関しては、特効薬がそれしか無い以上、やはり必要だと思いますし、そうして欲しいです。
お礼
仰るとおりですね~。 現在は鳥から人の段階だから、 鳥インフルエンザだけど、 人から人に移る段階になってからが 怖い。来年になれば、抗体取り出して ワクチンが完成しているんでしょうけど 犠牲が付き物ですからね。 一人暮らしとか、子供がかかって共働きの親だと 付ききり厳しいですよね。 タミフルしかないからな~ 考えてしまいます。
- crabbit
- ベストアンサー率0% (0/1)
あたたは、メディアの誇張報道に載せられてますよ。 確かに異常行動がタミフルの副作用ではないと言い切ることは出来ないかもしれません。 でも、そうだとしても、たったの二人ですよ。 確率で言う分母には何人いるとお考えなのでしょうか? 分母には今までタミフルを飲んだ何百万人がいるのですよ。 2/3000,000の確率で異常行動を起こすかもしれないのが怖いのと 年間、何千人もの人がインフルエンザで亡くなっている現実と どちらが怖いのですか?
お礼
そうですね~。 致死率の高い今年のウィルス。 それに対抗するには 強い薬なのはやむをえなし、 先にワクチンを作ることが出来ない訳だし 仕方がないのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。
- kintetubluewave
- ベストアンサー率24% (6/25)
いきなり走り出したりしたのは、タミフルの副作用ではなく、インフルエンザの症状等で精神的にまいってしまったためだ とする学者の方もいるようです。 自分にはどっちが本当かはわかりませんが。
お礼
なるほど、、、 絶対的にタミフルのせいではなく 相対的な因子で発生する幻覚症状や バッドトリップなのかもしれないですよね確かに。 タミフルも今年の新型インフルエンザで 活躍するかわりに、ある意味でデータの蓄積 にもなるのでしょうから、もっと良い薬に 今後、改善されるかもしれないですね。 問題は今期ですよね。 ありがとうございました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
どうでしょうね。大丈夫であるとは言えないですし、悪いとも言えません。副作用が発生する可能性は否定できないため、服用の際には医師の処方に従い用法用量を守り服用し、何かあればすぐに服用を中止する必要があります。これは、この薬に限ったことではありません。 オセルタミビルは、強い薬であるため用法用量は必ず守る必要があります。副作用は1%~6%程度の確率で軽度なものが発生するでしょう。まあ、多くの場合は倦怠感や頭痛、吐き気、低体温、悪夢などになります。 幻覚、アナフィラキシー様症状(ショック)など重篤なものはさらにその中でも低い確率となります。 既に回答があるように、薬は適量を守らねば毒であり、適量を守っていても、何かを殺す、増やす、体内ホルモンの代わりとなるなどの作用を与えるものであり、体調、適正、時間、食事、その人の適正などの状態によって重篤な症状を発生させる場合もあります。 そのため、報道に一喜一憂するすることはないでしょう。 ただ、実際にこのような例(幻覚症状による徘徊など)は以前からあります。そのため、特に子供さんの場合は、薬を飲んだ後は注意して経過観察をした方が良いかもしれません。大人の場合は、服用後、車の運転などは避けましょう。 まあ、誰でもこういう症状になる可能性がありますので、注意が必要です。だからといって、薬を飲まなければ良いかというと、今度はそのウィルスに耐えられる体でなければ、別の意味で命の危険があります。 一番良いのは予防としてうがい手洗い、予防接種(これも年に数例の重篤な副反応があります)を受けること。そして、もし感染した場合は医師の診断を早期に受けた上で、安静にすることです。そのときに、薬に対して心配があるなら医師や薬剤師にしっかり心配をぶつけましょう。そして、子供なら保護者が側にいて看病するのが良いでしょう。
お礼
冷静な、ご回答ありがとうございます。 仰るとおりだな~と思いました。 また、来期はワクチンが出来るのでしょうから 今期が問題ですよね。 ご回答ありがとうございます。
- mariateresia
- ベストアンサー率32% (129/392)
薬は「毒でもって毒を制する」ものです。 2年前主人が突然41度の熱を出しました。 あわててお医者様に行き、タミフル頂きました。 あっという間に平熱に。あのときは驚きました。 そのくらい効く薬ですよね。熱が出て確か何時間以内 に飲まないと効果がないとかでした。 体力がないとそのくらい強力な効果があるので、副作 用もあるのではないでしょうか。
お礼
あっと言う間に平熱ですか! 魔法ですねほとんど。 そうですね、うちの母なんか飲めないかも? 魔法の薬、タミフル。 人ごとでなく、自分も飲むかも知れない から過敏になってます。 ご回答ありがとうございました。
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
専門家じゃない一般人です。そのつもりで聞いてください。 全ての薬は根本的には毒なんで、その毒性よりも効果の方が上回る場合に薬は利用されます。正確に言えば、全ての「人間がに摂取するもの」、食品とかでも一緒です。ただ薬の方がその効果の度合が極端なだけ。 タミフルで幻覚作用があるとして、タミフルを利用して幻覚が見える人間が、タミフルを利用して助かる人間よりも非常に少ない割合であれば、それはタミフルを利用する意味があるでしょう。 #タミフルを利用した人間全員が幻覚を見るわけじゃないわけです。 全員が幻覚を見たり中毒になるなら、それは禁止されているでしょう。 だから可能性の問題です。これは。
お礼
そうですね、可能性の問題ですよね。 以前、セキ止め薬で、大量摂取すると ラリッてしまうとかで、ドラッグとしての 悪用があったケースもありますよね。 薬は毒にもなるんですよね確かに。 ご回答ありがとうございます。
- kekeke2005
- ベストアンサー率27% (281/1034)
どんな薬でも副作用はあります。 副作用でおかしくなる人と その薬で助かる人の比率の問題でしょう。 たとえば「抗ガン剤」 吐き気や脱毛でひどい状態になりますが、それでも必要だから体に入れています。 私は今年乳癌の手術をしたばかりでインフルエンザの予防接種が出来ません。しかも抗ガン剤で免疫が落ちています。もしインフルエンザになったら一時的に抗ガン剤等をやめてタミフルに頼るしかありません。 医者の処方だからと安心せずに普段から、いろいろな病気や処方される可能性の高い薬品に関しては「一般常識として」知るのが義務だと思います。
お礼
国の健康管理を考える立場ならば、 確かに比率という数字が判断材料に なるのでしょうね。 常識も明日は変わるかも知れないと言う 意見もあります。 仰る通りで、どのような薬にも 副作用ってあるんですよね~。 闘病生活のなかでの選択との事、 どうぞ、お大事にされてください。 来期にはワクチンが完成しているのでしょうから 今期ですよね、問題なのは。 明日は我が身だとも、自分自身感じています。 貴重なご回答ありがとうございました。
お礼
やっぱり、経験者の意見は説得力ある。 幻覚見てるときに、ホラー映画なんてみたら バッドトリップでしょうね。 一人でいるときには飲めないですね。 ん~、やっぱり怖い。 ご回答ありがとうございます。