- ベストアンサー
もう一度スーツを着てビジネスに復帰したい。 どうしたらうつ病は治りますか
うつ病が発病して6年になりますが治りません。 スーツを着たビジネスマンを見ると以前の自分もスーツを着て毎日一生懸命働いていたのに、今では仕事ができない無職の自分が情けなくてつらいです。 また、電車にビジネスマンが乗っていると思うとに電車に乗ることが怖くて乗れません。 2年程前に一度だけアルバイトをしてうつ病がひどくなり、それからはアルバイトもしていません。 自分では、6年も仕事をしていないと「もう二度とスーツを着て働く事はできないのか」と思うと本当につらいです。 病院の先生は、焦らないようにといいますが、私も今年で40歳になり、妻と子供もいるのでどうしても早く治したいし、私がスーツを着て会社に行く姿をもう一度見せたいです。 うつ病を治したいために病院の薬以外に、教えて頂いた呼吸法や、鍼治療をしましたが、私には効かなかったです。 このつらいうつ病が治るのでしたら、違法な薬でもかまいません。どうか治る方法を教えて下さい。 また、兵庫県尼崎市で、おすすめできる心療内科、神経内科、精神科があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
さぞかしお辛い状況であることをお察しいたします。わたしはうつ病になりかけましたが、医者にかからず治しました。うつ病は最終的には自分で原因を知って自分で治すということが大事かなと思います。あまり直してもらうものと思わないほうがいいと思います。なぜなら人や薬に治してもらった人は再発する可能性が高いと思うからです。 だから違法な薬などと思わすに、地味な道を選ぶことをお勧めします。時間はかかるけど、再発する心配もぐんと減ると思います。地味な道とは自分がなぜ病気になったかとことん考えることです。なぜ焦るのかを自分に聞くことです。日記につづることです。本当の真実を見る努力をすることです。「努力」なんていうと鬱病者には禁句だと言われてしまいそうですが、それは違うと思います。今までとは逆の方向に「努力」するんです。上昇志向で生きてきたなら、下に下がっていくことを許す努力、人にいいところを見せれない自分を許す努力、だめな自分を許す努力。いままでとは逆の方向に少しずつ少しずつ努力する。つまり「がんばらない努力」をしていくことです。うつ病の特効薬はないです。今の自分を許す努力を少しずつしてみてはいかがでしょう。ゆっくりと散歩でもしながら。 なぜもう一度スーツを着たいのかをゆっくりと考えてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (9)
- shinya1102
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 私は、うつ歴約3年です。 結婚直前にうつ病が発覚し(というか、以前までは内科治療を行ってたのですが効果なかったので、うつと診断されたのがこの時期でした)、結婚直後にうつが悪化して会社を辞めてしまいました。 一度復活して再就職したものの、またうつが再発して辞職した経験もあります。 で、同じく現在無職です。 親と同居してるため、親や嫁からの目を気にして焦ってしまってるせいか、なかなか治りが悪いです。 入院した経験もあります。 入院した病院は「大阪厚生年金病院」です。 現在も通院しています。 わずか3週間の入院でしたが、いい看護婦、医者に恵まれてかなり改善されました。 つい最近読んだんですが、「アカルイうつうつ生活」という本、これかなりお薦めです。 著者自身がうつ病であり、うつ病と楽しく付き合おうというスタンスで書かれているため、かなり心が楽になりました。 ちょっととりとめもない内容になってしまいましたが、 短期入院や「アカルイうつうつ生活」を私はお薦めします。 お互い、焦らずに治しましょう。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。別に家族は何もいわないのですが、私も家族の目を気にしてしまい焦ってしまいます。 入院のは、一度病院の先生と相談してみます。また、ご紹介していただいた本は、読んでみたいと思います。いろいろありがとうございました。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
再度の7です。 こちらの管理人さんは、自力で回復してるそうですから、ご参考までに。 http://server343.dyndns.org/utu/ 特に「うつ病回復マニュアル」を一読ください。 で、もし良かったら、ヴィパッサナー瞑想と、それを今に伝えている上座部仏教(テーラワーダ仏教)を勉強してみてください。 これは2500年、続く、伝統仏教で、日本の仏教のようにお題目や念仏を唱えたりはしません。 普通に生きてる人のための、心の教えばかりです。 たぶん、質問者さまも心の状態がうつ病に繋がっているんだと想うんです。 で、精神統一も大切な方法論なんですが、それ以上に日常の考え方、心の持ちようが人生を形成しているんです。 「原因と結果の法則」ジェームズ・アレンを図書館で読んでみてください。 これは仏教の因果説のことです。 あと、私は、みなさんに仏教ベースのことばかり書いてますので、是非、暇な時に私の過去ログも拾ってみてください。なにかヒントがあるかも知れません。
お礼
再びのご回答ありがとうございます。教えて頂いたホームページじっくり拝見いたしました。また教えて頂いた本を図書館で探し読んでみます。 Syo-ya様の過去のログをこれから拝見させていただきます。本当にありがとうございました。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
辛いですね。 私は以前にも回答させていただいたと思うんですが、相変わらず、自然治癒力の話をしますので、お付き合いください。(私が薬なしで治しているから、是非、紹介だけでもしたいからです) ビジネスマンを見ると劣等感で張り裂けそうになると想います。 ほかにも収入格差の問題、将来の問題、年齢的な問題、辛かった過去、未来への不安、嫌いな人のこと、グサリと胸に刺さった一言・・・気になること、乗り越えられないこと、頭を悩ませることが山のようにあると想います。 これは、みんな「煩悩」なんです。 煩悩の「煩」というのは「わずらい(患い)」、つまり「病んだ想い」なんです。 病んだ想いに心の中を占拠されていれば、憂鬱になって当然なんです。 または、欲望に占拠されていれば、ホリエモンのようにギラギラの欲望の奴隷にだってなります。 人によって発症のしかたは様々ですが、全ての根底には「煩悩」があるんです。 (ここまでの話はガッテンしてもらえるでしょうか?) で「煩悩」について、こちらの#1に紹介してますので、一読ください。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1774378 私も長いこと煩悩との接し方、煩悩の処理の仕方を知らなかったのですが、仏教をよく勉強してみると、煩悩があるから平常心を育てることが出来るのだと気づいたんです。 ご存知だと想いますが、セロトニンは別名を「平常心ホルモン」と呼ばれています。 私は< 心の使いかた一つ >で、セロトニン神経を賦活させることが出来ると信じています。 その方法論がヴィパッサナー瞑想という2500年も前から上座部仏教(テーラワーダ仏教)に伝わる坐禅瞑想なんです。 質問者さまは、きっと、平常心が老人のように衰弱していると想います。 心も筋肉と一緒で使えば賦活しますが、使わなければ衰弱するんです。 簡単な理屈です。 平常心が衰弱しているから、ビジネスマンに対する劣等感も収まらないんです。 あれやこれやの煩わしい想いが止まらないんです。 「腕」の筋肉も、伸ばす筋肉と、縮む筋肉がバランスよく働くからストレス無く動かせるんです。 うつ病のときは、伸ばした腕を戻す筋力が衰弱しているのに等しいんです。 だから、「平常心」を鍛える心の筋肉トレーニングをすればいいんです。 「平常心」を鍛えるのに必要なのは「精神統一」です。 精神統一には姿勢も大切なんです。 「正しい姿勢」で、胎を据えて、自分の心の状態を実況中継するのが、日本の「坐禅」や、伝統仏教のヴィパッサナー瞑想なんです。 日本の心療内科のパイオニアの池見酉次郎先生も、「禅」つまり仏教の方法論を治療に取り入れてたほどなんです。 http://www.bk1.co.jp/product/1597684 また、先にご紹介がありますように、森田療法でいう「今、此処の自分」というのも、そもそも仏教で言われていることなんです。 「今、此処の自分に気づく」ということです。 「今、此処の自分を占拠してる煩悩に気づき、平常心を育てていく」んです。 仏教というのは、小欲知足の教えです。 つまり煩悩を離れる、心の教えなんです。 姿勢から教えから方法論まで・・・・全て整ったものです。 つまり<<究極のメンタルヘルス>>なんです。 是非、勉強してみて欲しいです。 ヴィパッサナー瞑想です。 お釈迦さまが悟りを開いたときにやっていた瞑想だと言われています。 生き方が、そして人生が変わります。
お礼
以前同様に今回もご回答頂きありがとうございます。自分が落ちつかな時やイライラする時に以前に教えて頂いた呼吸法を今でもやっています。 鍼治療の時も同じような呼吸法をおそわりました。これをやりますと気分が落ち着くのですが、私にとってうつ病が治るまでにはいたっておりません。 私の仕方が間違っているのかと思います。 夜寝る前に、30分ほどいすに座って瞑想をして精神統一をしてみます。本当にありがとうございました。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
うつ病歴4年です。 私にはmECT(修正型電気痙攣療法)が、大変よく効きました。それまでの、薬物療法や、精神療法に時間を掛けず、もっと早くmECTを受ければよかったと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。mECT(修正型電気痙攣療法)は聞いた事がないので、今度病院の先生に聞いてみます。治るのでしたらぜひ受けてみたいです。 本当にありがとうございました。
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
焦っちゃダメですよ。 焦れば焦るほど治らないのが鬱です。 私は幸い休職する程にはなっていないのですが,もう7年近く通院しています。今はかなり楽な状態ですが,一時期は月に2,3日有給休暇等を取るほど「出勤拒否」の状態になっていました。休んで,次の日には「仕事が溜まっているから行かなくちゃ」と思うのですが,普段より駅が遠く感じ,電車を降りる頃にはだんだん不安になり,それでも無理して出勤して,仕事を片付けるのがやっとでした。 人事異動で職場環境が変わったらかなり改善しましたが,まだ薬がないと眠れないし仕事に行けなくなるし,また異動して同じ状態かもっと酷くなる可能性だってあります。 違法な薬にも頼りたい気持ちは充分お察しいたしますが,やめた方が良いです。副作用や,現在飲んでいる薬とバッティングしてどんなことが起こるかわかりませんし,そうなった場合命の保証もありません。 今は,「仕事のことを考えないでゆっくり休むのがあなたの役目」だと思います。何事も焦らないで,少しずつゆっくりと病気とつきあっていきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。今すぐうつ病がなおるのでしたら、違法な薬でも飲みたいのが現在の本当の気持ちです。 今日置かれている自分の事よりも、明日、1週間、1ヶ月、それ以降の事を考えてしまい不安になってしまいます。 本当にありがとうございました。
- chirara_catrea
- ベストアンサー率14% (33/232)
私はうつを発病して8年になります。45歳男性。 会社をやめて5年になります。 年に半分は調子が悪くなり年齢もあり細々と映像関係を自営でやっています。 1年半ほど前からここを見つけて実践中ですが体が軽くなってイライラもなくなった気がします。 まだ通院中ですが薬も減ってます。 ご参考まで。「5時起き療法」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。ホームページ参考になりました。一度検討してみます。本当にありがとうございました。
- true-1
- ベストアンサー率20% (22/105)
うつは、器質的なものと、神経症的なものとがあります。器質的であれば、基本は薬物です。神経症的なものであれば、これは、薬物では治らなく、心の歪みを矯正してあげるしかありません。 過去の回答例で、方法等を書いてありますので、参考にしていって下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1723682 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1730782 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1749074
お礼
ご回答ありがとうございます。過去の回答例参考にさせていただきました。自分ではわからない心の歪みがあるから、うつ病が治らないのかもしれません。 また、いやな事を忘れたり、自分の気持ちの切り替えたり仕方が現在出来なくて困っています。昔は、そんな事なかったのですが… 本当にありがとうございました。
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
こんばんは。 長期間さぞおつらいことと思います。 ただあせっても治るものではないですから深呼吸してなぜ6年間治らなかったかを考えてみるのが良いのではないでしょうか? うつの治療として薬物療法、心理療法(カウンセリング)がありますが心理療法は試してみられましたか? 私もカウンセラーの先生から聞いた話で確かではありませんが大阪、住友病院が短期(一定期間)での職場復帰を目標とするカウンセリング治療を実施しているようです。 http://www.sumitomo-hp.or.jp/ もう同じ6年間を繰り返してもしかたがありませんからこの6年と違った方へ歩みだしていくことが必要と思います。 ゆっくりでいいですから2歩進んで1歩後退でもいいという気持ちで1歩ずつ進んでいきませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。なぜうつ病が治らないのかどうしたら治るのかを6年間考えています。 心理療法は、今まで受けた事がないので考えてみます。本当にありがとうございます。
- qaz_2005
- ベストアンサー率39% (9/23)
友人が少し鬱ぎみ、ってことがあったので、少し鬱という病気について勉強したことがあるのですが・・・ まったく病院の先生のおっしゃるとおりです。 鬱は、「早く治したい」とか、「がんばらなきゃ」と強く考えていると、悪化する厄介な病気です。 とにかく焦らないで、ゆっくり病気と付き合うような気持ちでいてください。治らないような難病では決してないんですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。これからの生活(お金を含む)のことを考えると不安になり、早く仕事をしなければ思い焦ってしまう毎日です。本当は、何も考えずに過ごせればいいのですが… ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。 今の私の心の中には、自分を許す物と「甘えるな!」と自分をせめる物が対立しています。そして後者の方が勝っています。 なぜここまで自分で自分を攻撃するのか本当にわかりません。 自分を許せたら、うつ病も回復すると自分では思っているのですが… もう少しゆっくり考えたいと思います。 本当にありがとうございました。