- ベストアンサー
寝起きのぐずりが半端じゃない
タイトルどおりの悩みです。2歳9ヶ月になる男の子です。 ぐずるのは決まってお昼寝の後なのですが、たとえ1時間寝ようが、3時間寝ようが必ずと言っていいほどすごい勢いで泣き続け、しかも反り返ったりしながら1時間以上その状態です。 おやつを与えても、何をしてもその状態です。キオウがんも効きません。いったいどうしたらいいでしょうか?毎日、毎日なので困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- wingsky
- ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.2
- sakura-3ji
- ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。上の子中心に考えるのがいいかもしれないですね。一度、2時ごろ添い乳をしている間に横に寝せようと試みたのですが、「いやだ~」と言い遊んでいました。案の定夕方寝ぐずりが始まってしまいました。また明日から一週間が始まります。休みの日は主人が何とかやってくれているので助かるのですが、平日はちょっと憂鬱です。なんとか頑張ってみます。