• ベストアンサー

人間はどうして人と違うものを懸念するのですか?

すごく抽象的な質問でまた完全にこれといった答えが無いものだとは思いますが、皆さんの考え、ご回答をいただけたらと思います。 また、カテゴリー違いかもしれませんがご了承ください。 質問ですが例えば、健全者と障害者で差別されることや、男性と女性で差別されること、また、これは一種の性癖ですが、(社会的に見て)ロリコンであったりとかショタコンであったりとか、日本人と外国人だからとか色々な問題があると思うのですが、 このように自分と違う人を差別し、またそれにより人権を侵害されるようなことが起こるのはどうしてなんでしょうか?(抽象的な質問ですみません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大雑把に言えば 未知なるものへの恐怖ではないでしょうか? 対象となるものへの情報不足、そこからくる無理解 元々日本は村社会ですし・・・ けれどtutorialさん自身おっしゃっているように差別にも色々な問題があり 社会生活の形態が変化すれば、おのずと問題自体も変化するわけで 要因や対応も変化し続けているのではないでしょうか できれば良い変化であるように皆が努力中だと私は思っています たとえば なんらかの障害を持った方をつかまえて「うつる」と間違った情報を与えられ隔離した時代があります これも医療が発達し「うつっても治る」「うつらない」など正しい情報が与えられ、対処の選択肢が広がれば差別はなくなり区別が生まれる 男女差別も同様であると思います ただ性癖については対象が未成年者であり、とうてい理解できませんが・・・ 外国の方への差別も相互の社会形態や文化への無理解からくるものが大半ではないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • zibuwa
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

弱者が他人の弱いところを見つけたから懸念するのでしょう。例えば顔のかわいいこが実はふとっていたり、性格の違う子を差別したり。この社会は一体何なんだ?と思いますね。懸念されない為には強くならなければなりません。色々な知識を頭に入れて頑張っていくしかないのかもしれませんね。この世はきっとそういうふうにできているのでしょう。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

例を挙げられた諸問題はそれぞれ特性の大きく違う問題ですので 簡単に統一して考えるものではありません。 只、今現在の大人世代?の大半の教育が偏っていたので 「前にならえ」が正しくできないといけない、罪だ、と思い込まされています。 弱者や特異な物、人、生物すべてが不安なく維持、生活して行けるのは まだはるか先の事です。

  • bigskull2
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.4

「人間は」ということはないと思いますよ。 違うものを懸念するのではなくて 違うからわからない→わからないから決め付ける→決め付けるから偏見や誤解が発生する だと思いますよ。 そこにさらにデマゴーゴスやソフィストが拍車をかけます。 要するに人間の知ったかぶりをする性質のせいでおかしなことが起こるって事だと思います。知らないこともまだまだある、むしろ知らないことの方が多いのが当たり前だし、そういう前提で決め付けないで行動していればそんなことにはならないと思うのですが。 面倒くさいのでそのまま決め付けてしまった方が楽なんでしょう。

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2

一般的に自分が社会的、肉体的、その他「劣等感」を持っている人間ほど「自分より弱いもの」を意識の中に存在させる事によって「自分の相対的価値」を見出そうとするものです。 「劣等感」は本人が考えるものですから、例えば社会一般的に「強者」と思われている人の中にも存在するのです。 つまり、誰にでもその要素はあります。 例えば私立の一流大学を卒業していても、東大を受験して落ちたような人の場合には「東大卒」と言う人に対して引け目を感じる、その反面2,3流大卒に対してはひそかに優越感を感じる、等々 但し、〔健常者と障害者で差別されることや、男性と女性で差別〕というのは少し違いますね。 これはその人の「社会的成熟度」の問題だと思います。

回答No.1

誰でも基本的にはエゴイストで 自分が一番かわいいんです。 だから自分に似た人ほど好ましく思います。 自分と違う人ほど理解しにくく 親近感がわきません。 自分と違う考えを持っていたり 違う生き方をしている人がいると 自分の生き方に自信がなくなり不安になるので できれば、いなくなって欲しいんです。

関連するQ&A