- 締切済み
PLDのシステムゲートを初心者に。。
PLDのデバイスを選択する際にカタログなどに○○Mシステムゲート等表示がありますが、システムゲートとはどのようにカウントするのですか? andやorというようなゲートの数でしょうか?それともそれらをいくつか組み合わせたものを単位としているのでしょうか?? また、この単位は各社共通ですか?? 初心者にもわかるように教えてください。 お願いします。 (質問自体、ヘンテコかもしれませんが、よろしくお願いします)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1
いい機会なので調べてみたところ、「システムゲート」とはチップ上にあるすべてのロジックを構成するゲートの数で、プログラム可能なロジックを構成するゲートの数とは大きな開きがあるようです。 また、マクロセルやメモリもゲート換算するため、システムゲートの数はチップの大きさや複雑さを類推するのには使えるが、異なる会社のチップを詳細に比較する用途には使えないようです。 参考: (1) 単位を取ったら、あとは実践だ (1)|State of the Digital Shogics [最先端計数将棋学] http://ameblo.jp/professionalhearts/entry-10005570569.html の[*2] (2) http://archive.chipcenter.com/pld/products_700-799/prod703.htm の「The use of the "system gates"」以下の記述。
お礼
わざわざ調べていただき、ありがとうございます。 自分でも思いつく限りの方法で調べては見るのですが、なかなか期待する回答に当たらなく困ってしまいます。 また、このような内容を調べているとどうしても英語の説明にたどり着いてしまうので、まず英語から学習した方がよさそうです・・・。 ご紹介いただいたページ参考にさせていただきます。 ありがとうござします。