• ベストアンサー

CD-ROMの制作ソフト

CDをPCに入れたときに自動で映像の再生を開始して映像が終了したときに再度映像を見るか指定されたホームページにリンクするボタンを表示するというCDーROMを作りたいのですがプログラミングの知識が無くても簡単に作れるソフトがありましたら教えてください。なお、このCDは個人用ではなく業務用となりますので配布のライセンスも取得できるソフトが必要です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.4

> rentaheroさんの回答は大変参考になりました。 参考になったのであればそれでいいのですが、一言だけ、 > 回答がなかなか付かないのであきらめていましたが 「困り度3」だからといって、たった5時間で「あきらめていた」ぐらいなら、困ったときにすぐに解決するためによいコンサルタントを雇ってください。 特にこの「その他(プログラミング)」カテゴリは質問も少ないし常連回答者もそれほど多くないので、最悪の場合2~3日は待たないとダメです。

homma
質問者

お礼

rentahero様。再度回答があったことに気づかず失礼しました。このサイトは沢山の方からいろいろとアドバイスをいただけるのでつい簡単に質問をしてしまうのですが業務に関係していることなどはいま少し考え方を改めるべきと反省しています。今後ともよろしくお願いいたします。以上

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

CD-ROMコンテンツの作成の教科書となりそうなものとなると九天社「デジタルコンテンツ制作技法」が比較的入手しやすいかと思います。 コンテンツも本格的なものはDirectorで作成するんですが、低予算や簡易なものならばFlashを使用します。Webのようにブラウザプラグインで再生させるのではなく、プロジェクタ形式を用いることでスタンドアロンで再生可能になります。 業務用ということですが、映像を利用するというこでコンテンツの作成に気をつかう必要があること、CDの検品、梱包なども含めると外注してしまうほうが総合的にはコストが安くつくような気がします。

参考URL:
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4901676059
homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。rentaheroさんのお礼にも書いたのですが予算がないもので、ご紹介いただきました書籍を参考にしてみたいとおもいます。

  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.2

そうそう、プログラムを書かないで映像をハンドリングしたいならまあいまならflashが楽じゃないかとは思う。ブラウザを起動する形にすればいいのだし。 flashプレイヤプラグインが入っていない環境でもネットにつなげられるなら、無料でダウンロードさせられるからその点もそれほど問題ではないだろう。 flashについては、参考URLに。

参考URL:
http://www.macromedia.com/jp/
homma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。rentaheroさんのいわれているとおりなんですが、今のご時世少しでも経費を抑えたいというのがありまして。何とか自分で解決できればと質問させていただきました。回答がなかなか付かないのであきらめていましたがrentaheroさんの回答は大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.1

環境を書かないと正しく回答できないといいたいところなのだが、まあいいや、Windows95以降の場合でいこう。 autorun.infを書いてルートディレクトリに入れておけばCDを挿入した際にオートスタートさせることができる。 ファイルの書き方については、「"autorun.infの書き方"」とかでググればよい。 起動できるものは実行ファイル。実行ファイル以外のものは実行できる形式のローダがあればよい。htmlなど、標準でサポートされている形式であれば、explorerなども利用できる。 Macの情報はよくわからないが、一応作成用のソフトウェアがあったので挙げておく http://www-jp.i2rd.com/CDEveryWhere/index.shtml # ひとりごと。 # 業務用といっても、失敗したところでCDRを1枚無駄に # するだけで、こいつは金がほとんどかからない情報なので # 回答するのにやぶさかではないのだが…。 # だけど、業務用なら、本来はちゃんとコンサルに依頼する # べきだ。OKWave/教えてgoo!の情報は必ずしも正しいとは # 限らない。 # 極論ではあるが、無料で情報を得てえらく苦労してやっては # みたものの嘘だったという場合に誰に文句を言うつもりだい?

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/jh1dpd/cdr/cdstart.htm