- ベストアンサー
学校での人間関係
こんにちは。初めて投稿させていただきます。 去年まではそうでもなかったんですが今年に入って人間関係でもめごとが増えました。今年になって早々前兆もなくいきなりクラスの人からイジられました。4月になってクラス替えでクラスも離れ離れになったので、なんとかその件については終結しました。 ところが、最近クラスで僕が居ない時に僕の話をよくしているらしいです。(実際見ていないのでわかりませんが…)話によると今、僕はクラスのネタになっているようです。相談してもみんな「気にするな」って言うので、どうすればいいのか途方にくれています。どうすればよいのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.5
- pure88
- ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.4
noname#15439
回答No.3
- yax6
- ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.2
- sazamami
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1
お礼
お久しぶりです。いろんな本を読ませていただきました。今までこんなに読んだことがないくらいです。本を読んでいるうちに、今自分の身の回りで起こっていることなんかどうでもよくなってきました。今は自分の将来に突き進むべく勉強に精進しています。どうしても自分の将来の夢をかなえたいのです。今周りに居る人はもう1年ちょっとすれば別れられるのだ、と思うと余計に頑張れます。今は同じ方面の目標を持っている人と共にひっそりと頑張っています。いろいろな助言をどうもありがとうございました。これからはしっかり頑張っていこうと思います。 最後に、この場を借りて今まで助言してくれた皆様方に深く感謝します。人生ってサイコー!! (P.S.)この質問の回答を12/13の夜8時をもって締め切ろうと思いますので、また何かあれば何でも書いていってください。