• ベストアンサー

ISDNを利用できる交換局からの距離について

ISDNを利用できる,NTT交換局からのおおよその距離について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

NTTの資料だとINS(ISDN自体ではないですが)だと8.5Kとあるんですが。もちろん状態によりますが。 具体的なINSネット64の加入者伝送路の条件は、  (1) 直流ループ抵抗810Ω以下  (2) 伝送路距離8.5km以下  (3) 伝送路損失50dB以下(交流160kHzで測定時) haoboさんの4KMというのはどこからの情報ですか?

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/data/faq204.htm
901
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (6)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>もう少しわかりやすく書いて欲しいと願うのは私だけでしょうか? 全く持って同感です。 ISDNページのFAQでは貧弱ですし。(NTT西日本のFAQ「ISDN FAQ」の方が東日本より充実しているようです。) 技術資料というのはあんな感じなんでしょうね。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/index.html
901
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

ISDN関係の技術資料がある場所を載せておきます。 すでにご存じかもしれませんが。 結構役に立ちますよ。 目的の情報に行き着くまではちょっと時間かかりますが。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/ISDN/tech/spec/topinx.html
901
質問者

お礼

ありがとうございました。場所は知っていましたが表現が難解で。もう少しわかりやすく書いて欲しいと願うのは私だけでしょうか?

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

一応、外部には7kmとアナウンスしています。 実際は8.5kmです。 これは、信号の減衰云々の話ではなく、ピンポン伝送と呼ばれる 一対の電線で時間を分割した送受信をやっている為、 生じた制限で、日本独自のものです。 電気の速度は有限ですから、ある距離を越えると 送信→送信信号が相手に到達 する時間が 余裕時間を超えてしまうのです。

901
質問者

お礼

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

NTTのFQAを見てみますと INSネットサービスの提供地域数は、平成9年12月末で4,372地域となり、市制施行都市の100%、電話加入者のほぼ100%をカバーするに至っています。 (ただし、提供地域内であっても契約約款の規定により、お申込みを承諾できない場合があります。) とありますので通常まず使えないと言うことはないかと思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 NTT交換局からの直線距離ではなくて、NTT交換局からの電話線の距離で、約4Kmだそうです。

901
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ISDNはADSLと違ってデジタル通信を行いますので使えなくなる距離という物はないはずですが。 使えるか使えないかは交換局内部での交換機の工事が出来るかどうかによる物です。

901
質問者

補足

早速のご回答,ありがとうございました。 ただ,NTTの資料によると,アナログ電話の伝送可能距離は0.5mm径で約4kmとなっているので,アナログ電話より高い周波数帯域を利用するISDNの場合には,もっと短くなるのでは,と考えています。

関連するQ&A