• ベストアンサー

国民健康保険について教えてください

恥ずかしながら、教えてください。 私はずっと旦那の扶養に入っていたのですが、11月から就職して扶養をはずれて社会保険と厚生年金に加入しました。 私が扶養をはずれたことで、保険料は変わってくるのでしょうか?その場合新しい納付書などは郵送されるのでしょうか、それともこちらから手続きに行かないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

1つ訂正を。 最近、サラリーマンが入るのが「社会保険」で、国保と合わせての総称が「健康保険」という間違いが広まっています。 「健康保険」は、サラリーマンが入る公的な医療の保険制度の名称です。 サラリーマンについて「社会保険」という場合は、「健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険」を指します。 ・〉私はずっと旦那の扶養に入っていたのですが これは、ご主人を「世帯主」とする国保に入っていた、ということでしょうか? 国保には“扶養”(被扶養者)という制度はありません。 たとえ0歳の子どもでも、加入している人全員が「被保険者(いわゆる保険の本人)」です。 保険料の計算が世帯単位で、支払い義務があるのが世帯主というだけです。 ・あなたが国保加入でなくなれば、保険料は下がります。 ・国保を抜けたことを届け出なければなりません。法律上は世帯主の義務です。 市町村のサイトに説明があると思いますが。

reisaku
質問者

お礼

勉強になります、ありがとうございました。 保険料かわるんですね、早速届け出て来ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

質問者の方に回答というわけではないのですけど No4のかたに追加というか…。 実は私の居住地(田舎の地方都市)では国の政策で健康保険証のカード化の実験が行われたので国民健康保険も社会保険も組合健康保険の一部も7.8年前からICチップつきのプラスチックカードでした。その実験が終わってから 社会保険が全国的にカード化されましたがICチップはついていませんね。もちろん現在の当地の国民健康保険証は紙製ですが一人ずつのカードです。 国民健康保険の保険料は、1世帯あたりいくらと収入によるものとそれに人数で計算されています。早めに手続きしてくださいね。もったいないですよ。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.4

「組合健保や国保は相変わらず扶養世帯ごとに1枚です」  東京都の多くの区部では、国民健康保険の保険証はカード化されています。政府管掌健康保険よりカード化は早かったのです。  すべての区かどうか、は不明ですが。  また、当方は現在組合健保ですが、1人づつ1枚のカード型健康保険被保険者証です。  

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんばんわ。 >私はずっと旦那の扶養に入っていたのですが、11月から就職して扶養をはずれて社会保険と厚生年金に加入しました。 私が扶養をはずれたことで、保険料は変わってくるのでしょうか?  ご主人の保険料、年金は変わりません。 >その場合新しい納付書などは郵送されるのでしょうか、それともこちらから手続きに行かないといけないのでしょうか?  手続きは、ご主人の会社で保険・年金の脱退届けをして、貴方の職場でそれぞれの加入届けをして下さい。これで毎月貴方の給与から天引きされます。 (おまけ)  僭越ながら…  健康保険証はカードで個別になったのは、政府管掌保険ですね。組合健保や国保は相変わらず扶養世帯ごとに1枚です。

reisaku
質問者

補足

保険料変わらないんですか?だとしたら残念です。 旦那は最近起業して、家族で社会保険から国民保険・年金に切り替えたばかりなんです。 でも私が就職して私だけが社会保険・厚生年金にはいることになったものですから、今までの納付書は??新しいものが送られてくるのか??とわからないことが出てきてしまったので(・・;) 役所に行ってみようと思います。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

すでに会社のほうで加入の手続きはすんでいるのですか? だとしたら毎月の給料から差し引かれていきますので、家に納付書が郵送されることはないです。 旦那さんの会社のほうにも扶養をはずれたという報告をして質問者さんの分の保険証を返却しましたでしょうか。 健康保険証はカードで個別になりましたよね。 返却すれば会社のほうがあとはやってくれるので問題ないです。 保険料がかわるというか、旦那さんのほうはかわらないので、質問者さんが社会保険に入った分出費は増えるとみるべきですが、働いて収入が増えるのですからしかたのないことですかね。

reisaku
質問者

補足

私の就職先のほうは手続きは進んでいると思います。 旦那は起業したばかりで、家族で社会保険から国民保険・国民年金へと切り替えたばかりなんです。 勉強になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A