• ベストアンサー

自分に合った本の探し方

私はこれから読書を始めようかと思っているのですが、自分から本を読んだことがない初心者なので、読書をどのように始めればよいか悩んでいます。 そこで皆さんに質問なのですが、皆さんは本を選ぶときどうやって自分に合う本を探しているのでしょうか。 何かよい方法を御存知の方がもしいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spice7m
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

趣味やセンスが似てるなと思う友人に、 おもしろかった本を尋ねてみるといいですよ。 友人がおもしろいという本は、そうハズレはありません。 または、 新聞の書評欄(たいていの新聞で週1ぐらいで掲載)や、 ダ・ヴィンチ(月1発行の本情報マガジン。たいていの本屋に置いてあります。)の 本の紹介文を読んでみてピンとくるものを選んでみるとか。 自分にぴったりの本が見つかるといいですね。

参考URL:
http://web-davinci.jp/index2.html
noname#18101
質問者

お礼

ありがとうございます。 新聞の書評欄が身近で良いかなと思うので、チェックしてみようと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして☆ 私は書店で図書目録をいただいてきて次回読む本を選んでいます。内容について3行程の説明があり、図書目録だけ見てても結構楽しいです(^^)目録は店員さんにお願いすれば快く(?)無料で分けてくれますよ。私は主に新潮文庫と岩波文庫の目録をいただいてきますが、質問者さんの好きな出版社があれば店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか。 また、様々な著作物のあらすじを集めた本などもでていますので、そういった本の中から読みたい本を選んでもよいと思います。      ↓↓↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/458212416X/qid=1131463611/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/250-2843352-8021006 これは『世界名作事典』ですが『日本名作事典』もあります。 Amazonなどのカスタマーレビューも参考になりますよ~。 「読んでよかった!」と思える素敵な本に出会えますように!(*~-~*)

noname#18101
質問者

お礼

こちらこそはじめまして。 世界名作事典はとても参考になりそうなので、ぜひ読みたいと思います。 ありがとうございました。

  • 123garia
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.6

たしかに漠然と書店や図書館をふらふらしても、何から手をつけてよいものやらわからなくなりますね。 そんなときには有名な本を読むのが一番です。 今さら有名な本を読むのも何か気恥ずかしい気がして抵抗があるかもしれませんが、私はそんなことは気にしません。 やはり有名な本は面白いことが多いし、仮につまらなかったとしても、そのことが良いネタになります。 また有名な本なら、他の人も読んでいることが多いので、友達やネットで話題にすることができます。 他の人の感想を聞いて、ああ、そういう意味なのか、とわかって、駄作だと思っていたものが名作になることもあります。 もし、つまらない本と出会っても、自分には読書の適性がないとか思わないようにしてください。 全ての本を面白いと思える人はいません。読書家の人でもミステリーはさっぱりとか、歴史系はチョット遠慮したいとかいう人も大勢います。 そのうちに好みの本に出会えると思いますよ。

noname#18101
質問者

お礼

やはり初心者(?)なので、有名な本から読みはじめたほうが良いですよね。 そこから色々な本に出会っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.5

私も図書館の利用をお勧めします。図書館は小説から雑誌、ハウツー本まで各種取り揃えられております。もしそこに無い本でも購入願いのようなものを出せば取り寄せてもらえるかもしれません。 無駄に本を購入するという嫌な癖がある我が夫にも、図書館の利用をしきりに勧めています。(ちなみに彼は来月外国の山に行くとかで、先日その国のガイドブックを借りてきました。) 私が本を選ぶとき、No2の方が仰られているように新聞や雑誌の書評欄も時々参考にしています。そしてさらに興味が湧いたら、アマゾンのレビューで一般読者の反応を見てみたりもします。 またこれは蛇足ですが、本を読む時は肩に力を入れずに好きなように読むと良いと思います。私は途中や最後のあとがきや解説から入ることも多く、また面倒くさい箇所は抜かして読むこともざらです。大体読んでみて面白いと思ったら二回目や三回目からじっくり読めばいいし。 質問者さんの性別や年齢、職業、今興味があることが分かれば、具体的に本を紹介することもできるかもしれないのですが・・・。 もし、身近に本好きの知り合いか友達がいたら色々本を紹介してもらうのも効果的だと思いますよ。

noname#18101
質問者

お礼

ご丁寧に回答してくださりありがとうございます。 皆さんがおっしゃるように、図書館で本を探してみることからはじめてみようと思います。雑誌も買ってみたいですね。 あと、私は高校三年の男です。興味ということではありませんが、来年から社会人になるので自分を磨く目的で読書を始めようと思いました。

  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.4

こんにちは。 そうですね。具体例としては、私が時々する方法ですが…。 今TVで「野ブタ。をプロデュース」というドラマを放送していますが、 このドラマの原作本、すでに放送前書店に並んでいました。 その時点で私は全く興味もなく当然購入する気もありませんでしたが 放送を見てなかなか面白いと思ったので今度購入しようと思いました。 「読書」と難しく考えなくてもこんな理由で本を選んでもいいのです。 最初はこういうところから始めてどんどん間口を広げていけば、知らない うちにたくさんの本を読めるようになっています。 何も難しい本をたくさん読むだけが読書ではないと思いますよ。 そうそう、近所に図書館があるのならどんどん活用しましょう。 図書館なら「タイトルに引かれた」から「表紙のイラストが素敵だった」 からなどという理由で本を選べるし、万が一失敗したなと思っても そんなに金額的に負担にならないでしょうから。 (私は多少収集癖が入っているので借りて読むというのはNGなんですが) 楽しい本、泣ける本、勉強になる本、とにかくいろいろな本に質問者様が 出会えるといいなと思っています。

noname#18101
質問者

お礼

こんにちは。 ちょうど近くに図書館があるので、そこで本をじっくり探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • ytakachin
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.3

私は歴史小説やノンフィクション系が多いのですが、 とりあえず興味がある分野の内容なのかなどですけどね。 とにかく少しずつ読み始めれば、広がっていくのではないでしょうか?

noname#18101
質問者

お礼

そうですね。 少しずつ色々な本を読むように努力してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

まず、アニメやマンガ、ドラマなどで、どんなジャンルが好きなのか、それを考えてみましょう。 それと同じジャンルの作品なら、楽しめる可能性が高いです。 また、初めから字の密度が高い小説や、やたら長い小説は、結構辛いモノです。 私は、今では結構なんでも読むのですが、最初のうちは、コバルトなどのティーンズ向け小説を愛読しておりました。最近のライトノベルには、結構本格な物もあるので、なかなかバカに出来ません。また、内容的にもコミック的、アニメ的な表現が多く、それらを意識させる様な挿絵が多いのも特徴なので、アニメやマンガに拒否感のない方なら、楽しんで読めるのでは? 好きなジャンルのライトノベルを読んでみて、慣れてきたら、同じジャンルの、もっとヘビーな(内容、文章量とも)小説も試してみるというのがおすすめかも知れません。

noname#18101
質問者

お礼

私はアニメやマンガは好きなので、御提案どおりライトノベルで良いものがあるかどうか探してみようと思います。 ありがとうございました!