- ベストアンサー
マンションについて
こんばんは。 最近上のドンドンが激しく、管理会社に報告しても注意してくれたのか分かりませんが改善される見込みがないので引っ越しを考えています。不本意ですが。 それで、どのくらい家賃を出すとそれなりの所に住めるのかお聞きします。 アパートは今回の件でこりごりしていますので鉄筋コンクリートでLH-45またはLH-40のマンションを考えています。 もちろん賃貸で考えた場合です。 今これだけの家賃でこんな環境ですというような実体験を教えて頂けるとありがたいです。 昼は自転車のブレーキ音(自転車置き場が斜め前にあります)、夜は上のドンドンに悩み限界が来ています。とてもではありませんが家でゆっくり休めません。 こんな僕をお救いください。w 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
こんばんは。 アドバイス有難うございます。 そうですよね。確かに場所と希望の間取りを記載していないと範囲が広すぎて答える方も苦労されますよね。 あまりにひどいのでせっぱ詰まっているのは事実です。 茨城ですと相場はそのようになるのですか。 マンションはアパートより家賃は高いですよね。 まぁ上限6.5万まではなんとか行けます。 音がひどいので今度は音が余りしない所にしようと考えています。 ちなみに東京は家賃が高く狭いですしごみごみしていますので候補には入れていません。
補足
補足です。 場所は船橋市で間取りは1DKを希望しています。