• ベストアンサー

理数だけ大得意・こんな人は私立しか無理ですか?

息子のことで相談します。 うちのバカ息子は私立高校の国公立大学を目指すクラスに通っていますが、文系教科が大の苦手です。 字はドヘタクソ、漢字は読めるけど書けないし、暗記モノは大キライです。 化学、物理、数学なら自信マンマンだし根が好きでいくらでも勉強するのですが、国語と社会(倫理はまだ好きな方だそうです)はダメダメ。 「まだ1年生なんだから、捨てるのは早すぎる!私立なんてお金がかかるからウチの家計では無理」と言い聞かせているのですが、キライなものを努力で乗り切ろうという気概が感じられません。 まだ1年生だから今後に期待してはいるのですが、聞いておきたいです。 こんな人だと、センター試験で落っこちて国公立は絶望でしょうか? また、同様に文系が大キライだけどそれでも国公立に入れた方、経験談御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして 私はいま大学院に通う学生です(理系です)。 私の場合実は数学が苦手だったんです(笑) あと物理も・・エヘッ とまあこんな私でもそこそこの国立大学に行けました。 確かに国語(現代文・漢文・古文ってヤツ)は嫌いでしたよ。 けどやらなきゃセンターで失敗するのが明らかでしたし 家の事情もあって国立のみという環境でした。 私の場合はこの大学に行きたいと前から 思っていたのでどうにか頑張れたような気がします。 高校1年生の時はほとんど勉強しませんでした(笑) それ以外のことがとても楽しくて勉強?って感じでしたよ それでも高校3年になる前ぐらいから 周りの雰囲気も変わってきたしそろそろオイラも 勉強しようかな・・となりました。 そこからはそれなりに勉強しましたけどね。 だから彼も時期がくればやるんじゃないかと思います。 嫌いな国語も受かる為には・・です。 それでもやらなきゃホントのダメ人間です(笑) 私の両親はほとんど口は出さなかったし 出さなくてもいろいろとサポートしてもらえたことは 私にとって大きな後ろ盾になった事は確かです。 もう少し泳がしていても大丈夫なような気がします。 やる時はやる人間だと信じてあげる事が先に繋がると私は思います。 若造ながら勝手な意見をお許し下さい。

tnytnytnytny
質問者

お礼

そーなんです、うちのもまだクラブ活動が楽しいらしくて勉強一本槍!には全然なってません・・・。 2年、3年といくとだんだん変わってくるかもしれませんね。回りの人は真面目な人ばかりみたいだし・・・。 ありがとうございます、もう少し泳がせて様子を見ます・・って、親に出来ることなんて様子を見るくらいしか元々出来ないんですが。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • coara668
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんにちは、私も文系の科目が苦手で、理科系の科目が得意な国立を目指す一人でした。 最終的には私立大学しか受からなく私立に行きましたが、私の場合、国立の傾斜配点の大学を狙いました。センター試験(私の頃は共通一次と言ったのですが)の配点が理系の科目が優先的に配点が高くなり、さらに二次試験も数学、理科のみと言う大学の学部学科があるかと思います。もちろんかなり大学や学部学科が制限されてしまいますが、そう言ったまさに少数科目を得意とする入試方法があるので調べてみて下さい。もう大学受験から10年以上過ぎていますので、今はどうなっているか分かりませんが、昔よりはいろいろなパターンの入試方法があるのではないでしょうか? それとお金を気にしているようですが、地方の国立大学へ下宿するのと実家から私立へ通うのとは金額的にはそんなに変わらないようですよ。私は実家から私立大学へ通いましたが、兄は地方の国立大学へ行きました。生活費などを考えるとあんまり変わらないと親に言われました。 後は奨学制のある大学(学費免除、一部免除など)もありますので、得意教科を伸ばすのも手かもしれませんね。 あんまり参考にならなかったらすみません。<(_ _)>

tnytnytnytny
質問者

お礼

ううう、国立でも私立でもお金はかかるのですね・・・。 傾斜配点というのは少し希望が出てきました。 回答ありがとうございました。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.5

こんにちは。 私の娘(高1)を見ているようです(笑)。 数学、物理は大好き! でも、社会は気の向く項目しか覚えないし、国語は古文、漢文はまだしも、現国が・・・。 先日、個人面談で国公立受験について、先生とお話しましたが、「まだ、あせらなくても大丈夫」と言われました。(先生、信じてますよ!) 国語に関しては、学年がもっとあがると、国語ができないと他の教科のお勉強でも困ることがあると思い、担任の先生に相談しました。(ちょうど、国語の先生なので) 小説など読むといいかなとすすめても、あまり気乗りがせずに、読書ノート提出に必要な分しか読まないし・・・。 そうしたら、「あせらなくてもいいけど、小説よりも新聞の記事やコラムなどで、身近な話題を選んで読み、その要約をすると、読解力がつきますよ。」といわれました。そういう問題集もあるとのことです。小説の方が先々展開が面白くて、読むうちに読解力がつくと思っていた私には(元文系です)目からうろこでした。理系の子には、筋道はっきりとしたこういう文章のほうが、まずは取っ掛かりが良いのかもしれませんね。 少しでもご参考になれば幸いです。 他の方の回答を拝見して、少し安心しました。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、コラムを写して自分の考えを書け、という宿題があるらしく、そのノートを見て私は泣けました。 なぜなら、親の自分でも「こんな字が読めるかー!!」とほりだしたくなるような字で。いちいち読んで評価を書いている先生が気の毒というかありがたいというか。・・・お互い心配はつきませんが頑張りましょう。

noname#1583
noname#1583
回答No.4

こんにちは! 私の学生時代を思い出すと、ちょ…ちょっと耳の痛い話です…。(^_^;) 息子さんは高校1年ですよね。恐らく受験から解放された感覚の方が、数年先の大学入試の実感よりも大きいのだと思います。 しかるべき時期がきたら、きっと本腰入れて勉強し始めると思いますよ! かくいう私は…理系なのに物理&数学が大嫌いでした。 特に数学に至っては、やってもできないので、投げました。(^_^;) 0点で追試を受けたこともあります…。 物理なんて、解かずに、その時間を全て化学に使ってました(化学と物理は2教科一緒だったので…)。物理の教師からは「手ぐらいつけろ」と言われましたね…。 今思えば、ひどい学生です。(^_^;) …でも、大学どころが大学院まで行く気満々でしたので、どうしても物理&数学は避けて通れませんでした。 受験シーズンが来たら、嫌でもそれを思い知り、必死で勉強しましたね~。 結果、これらの教科は相変わらず苦手なままでしたが、点数はそれなりに取れるようになりました。 一浪してしまったので大きなことは言えないのですが、一応、大学、大学院ともに、国立の上クラスで、今は、いっぱしに研究者なぞをやっています。(^^ゞ ですから、息子さんも「大学にいきたい」という情熱があれば、今は大丈夫だと思います。 こればっかりは周囲がアレコレ言うよりも、本人が危機感をもってやるしかないところです。本人が気づくのを待った方が良いと思いますよ。 無理矢理勉強する数年よりも、本気になった本人が死ぬ気で勉強する1年の方が、遥かに効果が出ます。やはり、やる気がないと何も身につきません。 今はまだ解放感が勝っていますので、口うるさく言うと反発するばかりかも。 「私立に行かせるつもりはない」とピシッと言って、後は本人にまかせてあげてください。まだそれで大丈夫だと思いますよ。 本気で大学に行きたければ、そのうち嫌でも思い知ります。 勉強を選り好んで合格通知がもらえるほど大学は甘くないって言うの…必ず分かりますから。(^_^;)

tnytnytnytny
質問者

お礼

そうですね。甘くないことがわかってくれればいいのですが。 もう親の言うことより先輩や先生の言うことの方が影響あるようなので、学校で何か刺激を受ければ考え直すかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.3

はじめまして。 そうですね。センターは大変かもしれませんね。 でも!理系が得意なだけかなりマシだと思いますよ。 理系科目もちょっとで文系は当たり前のように不得意では かなり辛いでしょう。 だから、入試前は文系科目に力を入れればいいわけですし。 私立に行かせることはできないということだけ言っておけば 子供だって文系科目をやらざる負えないでしょう。 文系の勉強嫌いだから大学行かないなんていわないと思いますし。 あと、センター試験に落っこちて?ってセンターでは落ちませんよ。 東大とかあしきりはあるかもしれませんが。 二次にすごく配点があるところだったら大丈夫ですし。 でも、センターを重視する大学が多い昨今どうなっているかわかりません。 私が受けたときは二次重視とかはあったような気がしますが。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バカ息子は大学に行く気だけはマンマンなんです。どっかから金が降ってくると思っていなければいいが・・・。 センター試験とかの近頃の状況がよくわからなくて、それで余計心配ってこともあります。いくら理数がよくても全体合計が良くないと「あんた、もう受けてもムダ」とか言われるんだと思っていますが。(自分の時代は共通一次でした) せっぱつまってやる気になるのを待つしかないかもしれませんね。

  • hiropiro
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

どうもはじめまして。私は理系の者です。 私も国語と社会が大の苦手で、かつ大嫌いでした。 私は1浪して大学に合格したのですが、現役の時の偏差値は社会が40前後、国語なんて 35だったこともありました。しかし、どうしても国立に入りたくて、浪人して必死で勉強し、 1年間でなんとか社会も国語も50ちょっとくらいまで上げ、国立の大学に合格しました (レベルは国立だけの中で、上の中or下くらいかな?)。物理と英語の偏差値は50~55くらい だったのを、浪人して70くらいまで上げ、それで挽回しました。 これから、キライな社会と国語を勉強するべきだと思いますが、どうしてもやる気がおきない のなら、それはしょうがないのでは。。。と思います。 勉強はやはり本人の意思がなければどうしようもありません。 しかし、私のように、得意な科目で挽回できる、ということもあります。 どうしても国語と社会を勉強したくないのならば、好きな課目を徹底的に伸ばすというのも いいかもしれませんね。 質問の答えになってなかったらごめんなさい。 それでは。

tnytnytnytny
質問者

お礼

なるほど、文系は偏差値50くらいで理数70くらいならまだ望みが出てくるわけですね。70も取れてるのかあいつ・・・・。 ありがとうございます、参考になりました!

関連するQ&A