• 締切済み

私立から公立への編入を考えています。

都内の私立高校に中学のときから通っている高校2年生です。 住んでいるのは千葉県です。 高校の偏差値は65 私は、高校1年の7月の進研模試で偏差値66.5をとりました。 そのせいか、当時の担任の先生には文系だと思われたらしく高2では、私立文系のクラスにいます。 当時の私も悪いのですが、私は理系を目指していました。(数学はそれなりにできます) ですが、先生に高校1年7月の進研模試後から文系を狙った方がいいと言われ続け 自分が理系に行きたいのにも関わらず文系を選択してしまいました。(授業では、英語、国語、社会しかありません) 母親は、私が昔から理系に行きたいことを知っているので それならば、県立への編入をして理系を目指したらどうだ?と高校1年の最後に言われました。 このような理由で県立への編入はできますか? また、その場合の編入試験はだいたいいつごろあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.2

NO.1の方が完璧に回答なさっていますので言い添える必要もありませんが。 <このような理由で県立への編入はできますか? できません。 編入試験の情報は県のHPの教育委員会のページを見てください。 試験を実施する高校はごく限られています。 あなたの望むような進学校はまず募集はないでしょう。 あったとしても2年に進級するまでの話ですでに高2なら対象外になるでしょう。 それにしても本人の希望を無視して文系をすすめるというのは解せない学校ですね。 進学実績にこだわるあまりでしょうね。 けど最終的に選択したのは自分のはずです。そこまで学校や先生がごり押しはできないはずです。 NO.1の方の言う通り、理系教科は独学するか予備校に通うなどして頑張る方が現実的です。

noname#177738
noname#177738
回答No.1

通常、公立高校への編入は「親の転勤等による一家転住」など「生徒の個人的な事情」ではない理由で元の高校に「物理的に通学が困難」という場合に認められます。 「学校に馴染めない」「進路の希望が変わった」「遠くて通うのが辛くなった」「親の収入が下がり、学費を払うのが困難になった」等は、編入学の正当な理由にはなりません。 (但し、夜間や通信制は、これらの理由での編入を認めている場合もあります) そして、編入を受け入れるのは「定員割れしている高校」であって、生徒が自由に好きな高校を選べる訳ではありません。「元の高校の偏差値と同等の高校」等と希望は出来ません。 又、元の高校で取得した或いはしなかった科目(単位)によっては、定員に空きがあっても編入学試験を受けられない場合があります。例えば、その学校の一年生が取得するべき科目(単位)を元の高校で取得していなかった場合などです。普通の高校では一年生で数I・Aや理科総合などが必須科目ですから、それらの単位を取得していないなら、全日制の普通科高校への編入は厳しいでしょう。 (そもそも、貴方の事情自体が編入を認めるに値しないのですが) 小中学校は義務教育なので、私立→公立であっても転校は比較的容易です。しかし、高校は違います。 理系の勉強は、家で教科書・参考書・問題集に取り組み、疑問点を学校の先生に尋ねるなどしましょう。貴方が本気で理系を目指すのなら、授業を教わっていない先生でも、どんどん質問しにいきなさい。いって構わないのです。塾・予備校を活用するのも一つです。学校の授業は大学入試に関わる科目以外は、単位を落とさない程度に力をかければ良いでしょう。 貴方の場合、編入学は非現実的です。そんな事を考えている暇があるなら、理数系の教科書・参考書・問題集を揃えて毎日勉強する方が余程現実的な行動です。 今の時点で理数系の教科書・参考書・問題集を自分で用意して取り組んでいないのなら、貴方の理系志望は本気ではないという事です。

関連するQ&A