• ベストアンサー

よけいなお世話?

月1回の異業種交流会の勉強会で、幹事が親睦会の開催案内を連絡しました。勉強会の生徒はいいのですが、先生が集まっておらず(先生は交代で参加)、その案内がわたりませんでした。 幹事が、助手役の女性(Aさん)に案内の紙をすべて渡し先生全員におくるように依頼しました。 次回までにこの案内を配布するのはたいへんな状況です。しかもAさんは以前にも全員連絡が伝えられず、会のリーダーがそんな情報は聞いて いないと怒ったことがあります。 Bさん(男)はその状況を心配して、状況確認メールをAさんに送った のですが特に返事がありませんでした。以前のようにリーダーを怒らせ るとAさんがやばいし会の雰囲気も悪くなると思い、案内文書を電子メ ール+添付ファイルで、親睦会情報を配布しました。 これが2週間まえのことです。 メールには、正式にはAさんから開催文書が回るが、先日の勉強会 で案内があったので、先行してお知らせしますと書かれてました。 その後全く反応がなかったのですが、日曜にメールが来て 「案内を送付するのは自分の仕事なのに、何を勝手に贈っているのだ。 どういうつもりなのか」と詰問した内容のメールがきました。 Bさんは、情報が不足するより重複した方が良い、Aさんが困らない ように先行でメール送付した、メールに後日正式にAさんから連絡 いくと書いている、ので良いことをしたと思いこそすれ、詰問した メールが来るとは思っていなくて、とても混乱しています。 このBさんにどのようなアドバイスをしたらよいのでしょうか。 みなさんのご意見、アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumisei
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.4

…そうでしょうか(ーー;)?? 私はBさんに落ち度があるとは思えません。 というか、状況がイマイチわからないんですけど。 「次回までに案内を配布するのは大変な状況」 とありましたが、どうして大変なのでしょうか? 案内文作るのはちょっと手間でも、それをメールで一括送信するのは、全然大した作業じゃないですよね。 現にBさん、アッサリ配信して、それを怒られてるんですよね? メール(パソコン)持ってない人にも、郵送しなきゃならないから、大変なのでしょうか? でもBさんが送ったのは、メールだけみたいですし…。 Aさんに、事前に状況確認のメールを送ったってことは、Aさんもメール使えるはずですよね。 なのに、Bさんがメールで配信したこと、正式にやるべきAさんは、まだやってなかったんですよね?? 一体、どうなってるんでしょう? 連絡なんて早い方がいいのに、Aさん、それまで何してたんでしょうか? 書かれている内容からでは、イマイチ見えないのですが、その辺りは、どんなことになってるんですか? ここに書かれていることだけから判断すると、 ・メール送るだけなのに、連絡事項なんだから早いに越したことはないというのに、そして以前、連絡ミスをしたのに、Aさんは何もせずにいた ・Bさんから問い合わせがあったのに放っておいた。 ・Bさんにアッサリ先に送信された。 ・Bさんのメールは、Aさんより先行することを配慮した文章になっていたのに、それまで送っていなかったのを棚に上げ、これからやるつもりだった、プライドを傷つけられたと、子供のように怒っている …に見えますが。 確かにBさん、頼まれてもいないのに勝手にやってはいますけど、じゃあ世の中、正式に頼まれたこと以外、全部、余計なお世話なのかい?! って話になりますし、ともかくAさんが何してたのかが、謎です…。

fufu01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。Bさんサポートのご意見ありがとう ございます。Aさん怒ったのでBさんはよけいなことした、って 流れですがこのような考えもありますよね。

fufu01
質問者

補足

Aさんのやろうとしていた(と思われること)を書いてみます。 1.親睦会の開催案内書(印刷した1枚のペーパー)を数十枚 あずかった。これを翌日に開かれる会合で配ろうとしていた (上記先生役が半分くらい参加予定だから) 2.しかし、この会合の午前中には欠席だった。午前中に帰る 方とBさんはお昼に合って、Aさんが午前中欠席、ビラはもらって いないことを聞く。BさんはAさんが欠席でこの会合でペーパー配 らず、ペーパーをどうやって配るつもりなのか更に心配になっ た。(この内容は今初めて書きます。説明不足ですみません) 3.結局Aさんは午後の途中から来て、数人にはペーパーを配れたらしい。でも午前中でかえってしまった方には渡せずじまい。 4.Aさんは上記以外のメンバーにどうするつもりか不明だが、 郵送するつもりだったのかも、という可能性もあったらしい。 郵送代はどうするかは不明。 5.一部の方には電子メールで連絡したらしいが全員ではなさそう。 6.現にAさんの電子メール開催案内は、Bさんには送られていない(Bさんも参加対象者なので送ってもいいはずなのですが)。 7.AさんはBさんのメアド知っていたし、何度もメールはやりとりしている。 8.Aさん、Bさんとも一部の先生のメアドは知らない。メール連 絡だけでは一部の方には連絡が行かない。 こんな状況です。 たぶんAさんだけに任せていたら、一部の先生に連絡が行かず、 当日に親睦会開催を知る、という状況になっていたと思います。 ※lumiseiさんから見ればメールで一発で連絡終了と思うのでしょう。でも、おじさんおばさんが多い集まりで、人数も100名近く、おまけにグループ別に分かれて活動が多いので(全体もあるのですが)、全員がお互いのメアドを知っているわけではない状況 です。幹事にしてみれば、開催案内のペーパーも渡したいのです (結構こった作りの案内だし)

その他の回答 (7)

回答No.8

NO.7です。 何処で線引きをするかということで、貴方と私の意識のズレがあるようなので、わ かりにくくなってしまったと思います。下記に再整理してみます。 私はBさんがAさんに確認メールを送った時点で「何もせずに様子をみた」事にはなら ないと思います。(例え反応がなくても) 同じように、貴方が川原で他人に注意した時点で例えその注意に反応がなかったと しても、何もせずに様子をみた事にはならないと思います。 貴方の仰りたい事は、アナウンスしても尚反応がない、すなわち負の要因が拭い去 れない状態である(可能性がある)ので、そのままにしておくのは不条理ではない のか、見て見ぬ振りをすることではないのかという事だと思いますが。 そのところが貴方と考え方が違う所だと思います。 貴方の理想とされる行動を皆起こせば、それこそ世の中の直接的な問題は激減する でしょう。出来ない人には周りが手を出すわけですから。 私はそこまで「お世話」をすることは、する方にもされる方にも良い事だとは思い ません。結果としてそれは周りにも影響してくる事だと思います。言ってみればそ の場しのぎの対応とでも言いましょうか。 メールの件は、Bさんが手を出さなければ結果として悪い方向に進んでいたかもしれ ません。それを単純に「仕方のない事だ」と割り切る事は確かに私も抵抗は感じま す。但し必要か否かと聞かれた場合には上記のような持論があります。 普通は他人からのアナウンスに対して何かしらのアクションを起こす事が常識だと 思います。 それすら対応出来ない人に更に干渉する事は、今回の件のように別の負の要因を発 生させる可能性が高いと思いますし、事を円滑に進める事より、人間としての常識 ある行動をもたせる事の方が重要であって、過干渉することで、建前だけを取り 繕っても、本質的な解決にはならないと思います。(あくまで極論であり、事例に 対してスケールの大きな表現になっていますが、、、) 蛇足ですが、総合的(対等、平等)な判断を求める手段として第三者を使用するこ とは判らなくもないですが、多少考えや対応が偏りすぎていると思うので、本来の 意味を成していないかなと思いました。 気分を悪くされたらすみません。

fufu01
質問者

お礼

3度も回答いただきありがとうございます。 ちょっとしつこいかな?と思いながら折角回答いただいた内容に疑問を残すのもどうかなと思い書かせていただきました。 おつきあいいただき本当にありがとうございます。

fufu01
質問者

補足

fufu01の考え; >アナウンスしても尚反応がない、すなわち負の要因が拭い去れない状態であるので、そのままにしておくのは-中略-見て見ぬ振りをすることではないのか supra20020303さんの考え; >普通は他人からのアナウンスに対して何かしらのアクションを起こす事が常識-中略-それすら対応出来ない人に更に干渉する事は、今回の件のように別の負の要因を発生させる可能性が高い なのですね。ここまできちんと考えをまとめていなかったので、この区別を考えると対応が難しいなと思いました。最初はこまった事例の相談だったのですが、途中で自分の考え方のずれ、の問題になっていることに気がつきました。それで何度も質問しているのかなと思います。 >総合的な判断を求める手段として第三者を使用することは判らなくもないですが、-中略-本来の意味を成していないかな 意味は十分あるとfufu01は感じておりますので、追加質問させていただいてます。残念ながら人間の本質的な考えは簡単にはかわりません(自分だかかな(^^;))。それを修正する為の手段として質問していたのでが今回のような形式になっています。これが >多少考えや対応が偏りすぎていると思う と感じられたなら、そのような意識がないので残念ですが仕方ないのかなと思います。でも気分を悪くしていることはありません。忌憚のないご意見いただきありがたいな、という感じが強いです。

回答No.7

NO.5です。 貴方の例も同じですよ。川岸の注意は妥当だと思います。Bさんの例に当てはめますと、それ が近況確認のメールです。ですが、それに反応がないからといって、手を引っ 張って川岸にまで連れ戻すのは余計なお世話です。 子供ならまだしも、分別のある大人には自己責任があります。それは今の世の中 だから、、、というわけではないと思います。 だから前回の回答でも言いましたが、Bさんの近況確認メールまでは理解できま す。それ以降は余計なお世話だと思います。 よって「うまく行かない事が予想される場合に黙って様子をみた方がよい」とい うことではありません。

fufu01
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 自分の例は意図が若干違うのですが、おっしゃりたいことは理解できます。いろいろな意見が聞けて勉強になります。

fufu01
質問者

補足

回答でよく理解できないところがありますので、ご説明いただければ幸いです。 >Bさんの近況確認メールまでは理解できます。それ以降は余計なお世話>だと思います。 ということは確認メールし反応なかったのだから、それ以降は何もせずそのまま放置ということに思えます。 それはうまくいかない確率が高いと予想されるのに放置するということに思えるので、回答いただいた >よって「うまく行かない事が予想される場合に黙って様子をみた方が >よい」ということではありません。 と整合しないように思えるのですがいかがでしょうか。 どうも理解力がなくてすみません。 Bさんをフォローするための意見や考え方をまとめたくて、追加質問の ようになっています。よろしければご意見お願いします。

  • KoL418
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.6

こんにちは、#3です。 〉このような場合、うまく行かない可能性が高い 〉ことを感じていても、黙ってうまくいかないよ 〉うに放っておくのがいいのでしょうか。 ということですが、そうは思いません。 人によってはBさんがしたことは全部「余計なお世話」だと思う人もいるでしょうが・・・ Bさんは、連絡がいかず、会の雰囲気が悪くなることを心配してAさんにメールで状況確認したんですよね。 ここまでは、親切だと私は思います。 Aさんの仕事を、助けているわけですから。 でも、返事がなかった為、Bさんが連絡してしまった。 これは、「余計なお世話」になってしまうんだと思うんですよ。 Aさんの承諾なしに、Aさんの仕事を先回りしてしまったことになるのではと。 もちろん、Aさんにも非はあります。 Bさんが状況確認した時にきちんと返事しなかったのだし、そもそもAさんが以前に連絡をしきれなかったと言うのが始まりですし。 やりすぎないように親切にするのってとても難しいことですね・・・ AさんとBさんがうまく関係修復できることを願っています。

fufu01
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 >やりすぎないように親切にするのってとても難しいことですね 本当に難しいと思います。

fufu01
質問者

補足

個人的な思いですが、善意を持って行ったことでも配慮の無さが人間関係を壊すなら、多少の悪意を持って雰囲気悪くなりそうでも何もしない、ことを今後選択しそうです。 Aさんからは連絡無しのようです。メールだと誤解もあるから電話 を勧めましたが、携帯に電話しても現在でれませんメッセージだった そうです。かなり怒っているのか、完全無視なのか不明です。 このAさんの反応で、Bさんは親睦会の参加がかなり憂鬱になってきたようです。参加するべきとは思いますが。。。

回答No.5

余計なお世話だと思います。 おそらくBさんは責任感が強いお方なのでしょう。過去の失敗や、現状況を把握して 最善の策をとったつもりかもしれませんが、それはBさんがその当該者であればの話 です。 ここでは関係のない(であろう)Bさんがどうこうする立場ではないと思います。 本来であれば様子を伺うメールも大きなお世話だと思いますが、Bさんの責任感、彼 女への信用度、彼女のプライド等、総合的に考慮した上での判断であればその行動 については理解できます。が、返信がないからといって、突き進んでしまったのは 行き過ぎましたね。 もはや、彼女からの連絡は本来の意味をなさず、彼女の行動を無駄にし、プライド を傷つけたのは確実です。まあ、心配だからと彼女には内緒で前もって連絡してお くという最悪のパターンはまのがれたようで良かったと思いますが。 出過ぎた真似をしたと謝るのが賢明だと思います。 「小さな親切、大きなお世話」典型的な例ではないでしょうか。Bさんが親切だと 思ってした事は相手にとっては逆だったという事ですね。 Bさんが逆の立場だったらおもしろくないと思いますよ。 まあ、彼女の方もBさんからの確認のメールに何らかのアクションを起こさなかった のもどうかと思います。いくらその時点で「いちいち何なの!」なんて気持ちを 持ったにしろ。 結論・Bさんがして良かったのは現況確認まで。彼女も過去の失敗から、Bさんの問い 合わせにはプライド云々抜きで返信するのが常識の範疇。 偉そうな事言ってますが、私も大きなお世話をしてしまうほうの部類です。 この回答も「小さな親切、大きなお世話」かもしれませんね。

fufu01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >この回答も「小さな親切、大きなお世話」かもしれませんね ここOKWEB、教えてgooは「小さな親切」があって成り立っているので はと自分は考えていますがいかがでしょうか。 でもどんな意見でも回答いただくとありがたいです。

fufu01
質問者

補足

5名の回答で、大きなお世話4名、そうでもない1名ということで、 大きなお世話 が主流の意見なのかなと思います。 これはわかりました。そうすると 「うまくいかないことが予想される(これはBさんの思いこみですがその可能性は高い)」場合でも、黙って見ていろということでしょうか。 その結果がAさんだけにいくなら自業自得かもしれませんが、Bさんも 参加している全体場の雰囲気が悪くなる、そんなことが予想されてもBさんは何もしない方が良い、という結論なのでしょうか。 これは自分の体験例;川岸で大人数人が遊んでました。バーベキューで多少お酒ものんでいたかな。そこは浅瀬なのですが、ちょっと先にいく と急に深くなっていてながれも急で危ないです。昔事故もあり自分は知 っていたのでそれを警告しました。県外ナンバーだし若い人で全く知らない人なので、下手に話して逆切れされたら怖いな、と思いながら話したら素直に聞いてくれちょっと感謝されました。 このような時に余計なお世話論なら、黙って様子見ですよね。 (事故なんてめったにおこらない、若者なのだからなにかあっても 自分たちで処理できる、楽しく遊んでいる人に注意して場を盛り下げる のは注意する方の自己満足 等の理由かな) いまの世の中はその方がいいのかな??

  • KoL418
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.3

こんにちは。 余計なお世話・・・でしょうね。 Bさんに全く悪気がないこと、良かれと思ってしたことなのはわかりますが。 でも、相手が良かれと思ってしたことでも、傷つくことってあるじゃないですか。 今回みたいに、自分で出来る(と思っている)のに先回りしてされちゃうと、悪気がないことがわかってても不愉快になってしまうと思います。 AさんとBさんの関係修復ですが、このことについてはしばらく時間を置いた方がいいと思います。 今はまだ、怒りとか、傷ついた気持ちでAさんは冷静になれないと思うんですよ。だから、謝られても素直に受け入れることが出来ないのでは。 時間を置いた上で、きちんと謝れば、Aさんにも聞き入れる余裕が出来ると思います。 お会いになるのが2週間後ということなので、BさんがAさんに声をかけて話してくれそうなら謝るのがいいのではないでしょうか。 もしAさんが無視ということなら、またしばらく時間を置いて。 それと、もし私がAさんなら、出来ればBさんと二人で話をしたいですね。 みんなの前で謝られたりしたらちょっとバツが悪いです(^^;) もともとBさんはよかれと思ってやったことですし、うまく仲直りできるといいですね。

fufu01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。時間をおくというのはBさんも 考えていて、今は一番良い手段のようです。 良いアドバイスありがとうございます。

fufu01
質問者

補足

皆さんの余計なお世話の回答はごもっともと思います。 でも、Bさんの >うまく配布できなかったら会の雰囲気も悪くなると思い の気持ちを多少でもくんであげられないでしょうか。 今回BさんがメールしたからAさんは反発して頑張るかもしれません。 でもそうでなかったら、ビラを手渡しできない方が確実に出て この情報を聞いていない、という方が当日出る可能性は高かった ようです。(過去実績もあるし) その時に雰囲気が悪くなるのは、どうなのでしょうか? Aさんが送らなかったのが悪い、Aさんに頼んだのは幹事だから 幹事も悪い、みたいな雰囲気になったらせっかくの親睦会の前に 当日がいまいちな雰囲気になります。 このような場合、うまく行かない可能性が高いことを感じていても、 黙ってうまくいかないように放っておくのがいいのでしょうか。 下記の回答にあるように、メールする前に本人に確認して、それでOK をとってからメールするのがBESTだったのでしょう。 でも本業が忙しくわずかな暇を見つけてスキャン、メール送信する BさんにはBESTの行動を取る余裕がなかったのです。 Aさんには【大きなお世話】でも、会全体で考えれば【betterな行動】 に思えるのですが、これについて皆様のご意見あればお願いします。 Bさんを何とか励ましたいのです。

回答No.2

結論から言いましょう。余計なお世話です。 Aさんは前回失敗をやらかした。今回はその汚名を返上するまたとない機会、とAさんの目には映ったはずです。「ひとりでできるもん」_これが、事件が起こる前のAさんの深層心理です。 ところがBさんは、頼まれもしないのに自分でメールを出してしまった。悪気がなかったとはいえ、Aさんの名誉挽回の機会を奪ってしまった。ここが今回の痛い点です。 もちろん、BさんはBさんなりに気を使ってはいます。様子見のメールをAさんに出したのが一つ。全員宛てのメールに「本番メールはAさんから届くはずです」とただし書きを入れたことが一つです。 しかしそれはAさんの立場を守ることにはならないのです。Bさんがメールを出すことで、「Aさんは忘れるかもしれないから」という無言のメッセージが全員に送信されてしまったからです。また、Bさんのメールのせいで、せっかく書き上げた自分のメールが二番煎じという無駄な形で全員に送信されることになるのです。したがって読み手の反応は、「Aさんすごい」ではなく「これ知ってるよAさん」です。これではAさんがバカみたいではありませんか。 まあ今回の事はしょうがないでしょう。「よかれと思ってやった。君の迷惑になるとは思わなかった」とでも謝罪するのがいいでしょう。しかし、Bさんにはオロオロと困惑するだけではなく、今回の経験から学んでいただきたいと思います。親であれ上司であれ、尊敬される人とは「失敗しても良いからやりたいようにやってみろ」と言ってあげられる人です。そしてBさんは、いずれ誰かの親や上司になるはずなのです。

fufu01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ここで書かれていることはBさんも かなり分かっている内容です。(Bさんは現実の場面ですでに そこら辺はしっかり指摘されています)その上でAさんはどうしたらと 相談させて頂いています。

fufu01
質問者

補足

お願いなのですが、できれば一方的にたたくのではなく、へまをしたBさんが多少でも立ち直れる、 or Aさんとの関係を修復できる、ような何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。尚、#1で書いたように、 メールでは全面的に謝罪しています。直接顔をあわすことができるのは 2週間後くらいです。宜しくお願いします。

  • smile1231
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.1

余計なお世話かどうか…というのは 結局Aさんが決めることなのですよね・・。 Bさんが、いくら心配をして好意でやったことでも Aさんが、大きなお世話だと思ってしまえば 大きなお世話なんですよね…価値観は人それぞれですから。 世の中、こういうすれ違いは星の数ほど 有ると思います。 本当は、BさんがAさんに確認を取ってから 起こすべき行動だったのかもしれませんが 起こしてしまったことは、どうにもなりません。 私なら、『余計なお世話だったと思うけど あなたのフォローをするつもりで、メールを 送った。でも、勝手にメールをしたことは 反省している』と、Aさんときちんと 話ます。全然、アドバイスになってないかもしれないですが 自分の思い、誠意を伝えることは、した方が良いですよ。 それで、受け止めてもらえなくても 何もしないよりは、絶対後悔しませんから。

fufu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Bさんは >余計なお世話だったと思うけどあなたのフォローをするつもりで、メ >ールを送った。でも、勝手にメールをしたことは反省している とほぼ同じ内容を、抗議メールの返信として送ったそうです。 しかしAさんからの返信はありません。Aさんはまだ怒っているのか それともはなから無視なのか。確かにAさんの行為は配慮に欠けた かもしれませんが、一切無視なのはとても残念なのだそうです。 このままだと次に顔を合わせるときは非常に気まずくなりそうだから です。

fufu01
質問者

補足

下記お礼でタイプミスです。 ×確かにAさんの行為は配慮に欠けたかもしれませんが、 ↓ ○確かにBさんの行為は配慮に欠けたかもしれませんが ですね。すみません。