• ベストアンサー

妊娠四週。早期流産が不安で退職するのは無意味?(一日中立ち仕事です。)

今日産婦人科に行き、妊娠4週目と言われました。 初期妊娠で、胎嚢らしきものが見えただけで、非常に不安定な時期ではありますが、現在の仕事が一日中立ち仕事で、重いものを持つことの多い仕事であるため、理解を得るために、信頼できる直属の上司に報告しました。 結果、「直ぐに辞めるのも、出来る限り続けるのも、好きにしていい。もし、続けるなら、比較的負担の軽い仕事(それでも、一日立ちっ放し)をさせてあげる。」という大変寛大な答えをもらいました。 調べたところによると、早期流産は受精卵側に問題があり、母体の生活からの影響ではないということですが、今日お医者様から「重いものを持ったり、激しい運動をしないように」と注意されたことからも、全く母体の生活が関係しないとは考えられません。 もし、仕事を続けて早期流産したら、辞めておけばよかったとずっと後悔しそうです。そんなわけで、私は出来る限り早く退職したいと考えているのですが、早期流産を恐れ、しかもまだ妊娠四週で退職するというのは客観的に見て全く無意味なことでしょうか? このことは夫や両親とよく相談して決めようと思っているのですが、皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.5

こんにちは。 2歳2ヶ月の息子と8ヶ月の妊婦の26歳ママです。 私は初妊娠で早期流産をしました。原因は赤ちゃんの方らしく、母体に関係はないよくある流産といわれました。でも作ろうと思って妊娠した訳ではありませんでしたが、とても悲しかったです。今でも最初の子供は忘れられないし、忘れる気もないです。 息子と現在お腹にいる赤ちゃんは妊娠5週で切迫流産の恐れがあると言われて、2週間の絶対安静を言われましたので、会社を2週間休みました。 上の息子の時は、通勤時間が30分だったので、通常出勤していましたが、今は会社が移転したこともあり、時差通勤をしています。 医師に職務の移動や時差通勤の証明書をお金は掛かりますが、出してもらえますよ。 それを会社に提出すれば、まずは仕事は一安心。 あとは母体と赤ちゃんがついてこれるか。。。 そればかりはなんとも言えませんが、安静にしていれば絶対平気な訳でもありませんし、だからといって安静にしないのもっと感じなので、会社が平気であれば、2~3週間お休みをもらってみてはいかがですか? それから体調をみて、仕事できるかどうかを決めてから辞めるのもイイと思いますよ。 気持ちをしっかり持って、体に気をつけて下さいね。 元気な赤ちゃんを産んでください。 私も来年出産がんばります。その後の子育ても!!

yumenobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんにちは。私は結婚して四ヶ月の23歳です。 大学を卒業して直ぐに結婚し、今に至りますが、初の妊娠ですごく嬉しいです。私の母も、義理の母も早期流産の経験があり、早期流産は決して特別なことではないと意識してからとても不安になりました。 a-mu様もご経験があるということで、お気持ちをお察しすることしか出来ませんが、a-mu様のご回答からは強さを感じました。やっぱり、母たるものは強くなくちゃいけませんね。私も気持ちをしっかり持って、母らしくなれるよう努力したいと思います。a-mu様とお子様方のご健康を心からお祈りいたします。親身なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.4

確かに妊娠初期は不安定な時期なので無理は禁物です。 しかし、仕事をしている女性が流産してしまう可能性は少ないと思いますよ。 この時期の流産は、胎児側に問題が多いと言われている通りです。母体側としては重い物を持ったり、自転車に乗ったり、激しい運動をするのは勿論気をつけるべきことです。 本当に強い子なら母体がどんな事しても産まれてくるものです! 柔道のヤワラちゃんも妊娠して暫く柔道をしていたと言っていましたし・・・ 私の職場の女性でも妊娠4ヶ月まで比較的重い物を持ったり、立ちっぱなしだったり、歩きまわったりとしていましたが大丈夫でしたよ。 身体が辛い時は、他の人に仕事を頼んだりと頑張っていました。 あなたの場合、理解ある上司がいるのだからもう少し仕事を続けてみたらどうでしょうか? つわりが酷い場合に退職とか考えたらどうでしょうか? また、あなたが勤め先の健康保険に1年以上継続して加入して、退職翌日から6ヶ月以内に出産したママは出産手当金を貰うことが出来ますから暫くは仕事を続けてみた方がお徳かもしれません。 この世には本当に強い子しか産まれてこないのですから、ド~ンと構えてみてくださいね!!

yumenobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔から体が弱いと言われて来たため、かえって健康に気をつけ、周りの人たちよりも風邪で寝込むことが少なかったように思います。だから今回も、自分は一般の方々よりも気をつけなきゃという気持ちが強くて、見方によっては弱気な考え方をしてしまうのですが…。 ドーンと構えていたほうが精神衛生上も、受精卵(早く赤ちゃんと呼べるくらい成長して欲しい)のためにもよさそうですね。 皆様の意見を拝見し、よりいろいろなことを考慮して、どうするのがいちばんいいか決められそうです。ありがとうございました。

  • kumihina
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.3

初期流産はおっしゃるように赤ちゃん自体に原因がある ことが多いですよね。 質問を見ると、特にお医者様から「あなたは特に注意が 必要だよ」と言われたわけではないんですよね? (重い荷物を持っちゃダメ、とかは一般的に言われること なので…) なので私なら、理解のある上司がいるわけですから遠慮なく 軽い仕事に代えてもらって、仕事を続けると思います。 実際流産しかかっていて「絶対安静!!!」と言われたという ならばすぐに辞めますが…。 でも質問者様が仮に流産した時に後悔してしまう、という のであれば当然すぐにでも辞めたほうがいいでしょう。 出産後も育児休暇を取り働き続けたい!というわけ ではないんですよね?いずれ辞めるのであれば、早く 辞めた方がいいと思います。 これからツワリも始まりますし、余計辛くなってくると 思いますから。 お体大事にして下さいね。

yumenobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特別に注意が必要ということはお医者様から言われていません。 出産後はとりあえずは育児、ある程度余裕が出来たら再就職も考えようかと漠然と考えています。 kumihina様がおっしゃるように、自分で納得できるようにするのが一番ですね。悔いのないようによく考えようと思います。温かいお言葉ありがとうございました。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.2

全く無意味とは思いません。 いずれ辞めるのであれば、経済的な理由とご自身が辞めても仕事に未練がないなら、無理に続けなくてもいいのではないかと思います。 ただ初期の流産は質問者さんがおっしゃるように受精卵側の原因といわれているので、止めようのないものと考えると、あまり心配せずに元気に過ごされるのが一番だと思います。 私は仕事をしている方が元気だったので、続けていました。 (立ち仕事、重労働フルタイムでしたが…おかげでつわりも軽く(?)むくみも出ず、運動部族にもならず、朝も起きて規則正しい生活ができたのでよかったです。)

yumenobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、止めようもないこと気にしすぎるのもかえってよくないですね。 kan_y_様はお仕事を続けて元気に過されたんですね! 同じような仕事内容なので、仕事を続けることのメリットもすごく共感できました。 妊娠中の仕事に対して、ネガティブな考えしかありませんでしたが、kan_y_様のご回答を拝見して、メリットも多いのだと気付かされました。 ありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.1

意味はなくはないと思いますが、診断書を取って、 しばらく休暇を貰って様子をみても遅くないのかなとも思います。 お大事にされてください。

yumenobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有給休暇をとることも考えて、慎重に判断したいと思います。お気遣いありがとうございます。

関連するQ&A