- ベストアンサー
大学に来ない友達
大学4年生です。私にはAという、1年時に知り合い、3年後期ぐらいからとても仲良くなった大事な友達がいます。毎日電話で話したり、休みの日は遊びにいったりします。 Aは1年前期の段階で、滑り止め校だったためか、「学校でこうしたいということがない。学校がつまらない。気が合う子もあんまいない」といっていました。 前期では単位を20とったのですが、その後は全くといっていい程来なくなり、今の総単位は30ちょっとです。卒業には124単位いります。 来ないで何をしてるかというと、遅く起きて家でだらだらしてるみたいです。昼間は全く元気がありませんバイトとサークルにはずっといってるみたいですが・・ 長期休業中は昼も元気に活動しだすのですが・・ もう4年だし、後輩ばかり、友達がいない状況でますますいきたくないみたいです。先生から親にも言われたのですが、それでも変わらないのです。 私も毎日電話するし、学校にこなければいけないこと、来てどう楽しくするかなど、思いつくことは全ていいました。でもダメなんです・・ 1回泊まりにいってそこから連れていったことありますが、私の都合もあるので毎日できるわけもなく・・ 1年留年する予定ですが、もう2週間学校にきてないので、今回の後期も落としたら1留でも無理でしょう・・ どうせ来ないなら、やめて他のことした方いいよといったのですが、卒業はしたいみたいです。 彼女は普段明るいですが、精神的に弱く、マイナス思考です。新しいことに飛び込むのが苦手なタイプです。頭ではわかってるけど体が動かないんだそうです。 小中高は休んだことなかったらしいです。本人は今までは学校なり親なりが怒ってくれたけど、大学ではそれがないからずるずるいってしまうのかもといってました・・ Aはどうしたら学校にくるでしょうか。また、私はどうしたらいいでしょうか・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にsleekさんに同意見です。 「学校は行くのが普通」という価値観に縛られていると見えない世界もあります。学校に行かない人が必ずそれを経験するとは限りませんが、高校までを、親の期待に応える姿を演じ続ける時代としたら、少し長かったように思います。 同じ大学に行っているから友達なのではないと思うので、「思いつくことはすべていいました」なら、次は「見守る」「自分自身が豊かに輝いてAさんを暖める」「自分自身もひと休みしてウツなAさんにとことんつきあう」などを試してみてはいかがでしょう。
その他の回答 (6)
- uvgHS7Kk
- ベストアンサー率24% (25/102)
厳しい意見かもしれませんので、無視してくださってもかまいません。 Aさんに限らず、大学にはこういう人はたくさんいるでしょう。何もAさんが特異なことはありません。 質問者さんが(私の価値観からみて)誤解されていると思うこと。 質問者さんがAさんに構いすぎだということです。手をいつまでも差し伸べていると、いつまでも甘えるでしょう。高校までと違って、大学は自主的に勉強をするところです。自主的に勉強しない環境(たとえば友達を作ることも重要なことです)を作る努力を自分で怠っていることを、Aさんに気づかせてあげないとだめでしょう。 いまのAさんは自分の努力不足を、無理やり自分以外に押し付けている印象を受けます。 ただ、それを質問者のあなたが頭ごなしに言ってもAさんは聞かないでしょう。親御さんが言わない限り無理です。それはなぜか? あなたがAさんにとっては他人だからです。 正確に言うと、Aさんの人生、あなたが責任を負えるところはどこにもないのです。家族でないあなたが人生の責任を負えますか?もし、責任が負えるなら、頭ごなしに言うのもいいでしょう。けども、私がどうにかしてやる、という思いよがりは捨てたほうが身のためです。Aさんが自分自身で行動を起こさない限りは、どうにもなりません。そして、そのきっかけはこちらが与えるものではありません。 むしろ自分の忠告に耳を貸さない友人を、突放す勇気もあなたには必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ 大学は自主的に勉強するところ・・確かにそうですね。しかも、私はいくら仲がよくても、他人なのですね・・私がきっかけになりたい。ぐらいのことを考えていましたが、私は何かをする立場ではなく、見守るぐらいが丁度いいのかもしれないですね。 ありがとうございました。
- 5296
- ベストアンサー率13% (43/308)
きっと、質問者さんがいつもいつも優しくしてくれるから甘えてるんですよ; 来たくない人を無理やり勉強させたりするなんてできないです。小さい子ならまだしも、もぅいろんなこと考えられる大人なんだし。それに、そういう人が来ると周りが迷惑です。集中力のない人とかガチャガチャうるさい人とか。 卒業したい意思があるというか、卒業しといたほうが後々いいよね~って感じではないでしょうか? そんなの誰だってそうです。 友達にかまいすぎると、自分まで嫌気がさしてくるかもしれないので、あまり深入りしないほうがいいです(*´Д`) 休んだ分のノート見せてとか、答え教えてとか、そういう人苦手。 何考えてるか分からないし、せめて他人の邪魔はしないでほしいと私は思っています。 きっと、そのAさんも分かるときがきます。 困るときがきます。 人間って、自分が本当にピンチな状態にならないと、真剣に考えられないと思うんです。 マイナス思考であったり、勇気がなかったり、そういう気持ちは分かるんですが、自分のケツを拭くのは自分でしかないんですから、仕方ないんです。 私の知ってる人で、6年留年してる人います。 それでもいいと思いますよ。親のスネかじれるだけかじっても恨まれたりはしないでしょうし・・・。 質問者さんは、、、スゴク優しいと思いました。 けど、彼女が気づかなければダメだと思います。 精神科にでも連れて行ってあげて、気持ちを整理させてあげてはどうでしょう?精神科といっても大そうなものではなく、解決の道になるかもしれないですよ!
お礼
ご回答ありがとうございます☆ うう~~ん、、彼女と話してると、真剣に行きたい気持ちと止まってしまう部分があるので、しっかり考えてはいるのです・・ また、他人に迷惑はかけないタイプなので、そこがまた考えてしまうようです・・ いやいや、普段私が彼女にとても優しくしてもらってるので、そんなことはないのですよ。 ありがとうございました。
- mimics
- ベストアンサー率18% (27/149)
もう大人だから好きにさせておけばいい、という点では他のかたと 同意権なのですが、大学なのですから「学費を」誰かが払っているという事ですよね。 もし親御さんが学費を出していて今の状況なのであればちょっと問題かと思いますが… どのみちやはり、突き放す(と言うと言い方が悪いかもしれませんが)事も 必要かと思います。 卒業したければ学校に行かなきゃならないし、学費が払えなくなれば行けなく なりますから。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ そうですね・・そこは本人が一番気にしているのです・・ 学費が払えなくなるくらい追い込まれれば、また変わってくるのかもですね・・ ありがとうございました。
- tongtong_ken
- ベストアンサー率66% (12/18)
背景がよく分からないので、hana990さんの履歴を拝見しました。hana990さんは、地方国立大学の学生さんで、ファッションセンスも良い社交的な人なのですね。そんなあなたが、「大事な友達」と紹介するAさんも、たぶんそれなりにポリシーをもった魅力的な女性なのだと思います。 憶測ですが、もしかしたら「新しいことに飛び込むのが苦手な」Aさんは、社交的で友達づくりも上手なhana990さんに対し、負い目や引け目を感じているかもしれません。 (あなたがどんなに説得しても勇気を出して授業に出ないのは、そのためではないでしょうか?) 大学とは、そもそもあらゆる場面で困っている人と、悩みを共有し解決策を探る場所です。そのための知恵や手段を探る場所です。 あなたの所属している大学に、臨床心理学や社会学、哲学、教育学などを専攻し、若者の問題に取り組んでいる教授がおられましたら、ぜひ研究室へ行って相談してみてください。あなたなら容易に出来ることの一つだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ あはは・・履歴とはお恥ずかしい(^^;・・全くそんなことはないのです。。 大学とは~のところ、そうだな!と思いました。 はいつきっと若者の問題に取り組んでいる教授はいるはずですね!探してみます。 ありがとうございました。
- misoshi
- ベストアンサー率12% (1/8)
私も大学は3年までほとんど出席していませんでした。 友達は心配してくれたけど、自分のやりたいことが見つからない、 それを言い訳にして。。。 家族は休学したら、とか先生は「自分に向いていないと思ったら 退学して別の道を探せばいい」と言ってくれていましたし。 でも、結局、他にやりたいことがあるわけでもなく、自分で色々悩み、 結局、半年休学、2年留年して卒業しました。 今は大学時代の経験を生かした仕事についています。 周りがどうこうできる問題ではないので、本人に任せて、後は、たまに 友達として気楽に連絡をとってあげるのがいちばんのやさしさではないでしょうか???
お礼
ご回答ありがとうございます☆ そうなんですね。今は彼女も同じように自分を模索する時間なのかもしれませんね・・ 同じような経験をした方がいると、私も心強いです!! はいっ、私は見守ろうと思います!! ありがとうございました。
- sleek
- ベストアンサー率46% (50/107)
無理に学校へ連れて行く必要は無いんじゃないですか? 大学4年といえば22歳くらいですよね。自分のことは自分で決められる年齢です。 大学を続けるか辞めるかは本人の判断に任せるべきでしょう。 学校を休むという判断も、本人の自己判断に任せるべきでしょう。 中途半端な状況で、留年するのが決まっているのに、学校に行くのが楽しいわけがないですよ。 状況が許すなら少し休んで、色々考える時間を持ってもいいんじゃないですか? 精神的に強くなるチャンスかもしれませんよ。 ここで外野がおせっかいし過ぎると、自己自立の芽を摘むことになるかもしれません。 どうなるにせよ、学業を継続するか否かは本人の問題であって、 hana990さんがあれこれ悩む問題ではありません。 友人として、Aさんの生き方を見守ってあげて、たとえ立場が変わっても 変わらず友達でいてあげれば、それで十分なのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ そおですよね、中途半端な状況で留年だったら苦痛ですよね・・(><) はい、本人の自立のためにも、私もその点に関しては干渉せず、今まで通りの友達であり続けたいと思います!! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ そうですね・・彼女は親のことを大事できる子なので、自分のことより親の期待に応えて高校までがんばったところはあるかもしれません。 それにしても、学校にいくのが普通という価値観に縛られてはいけない。という見方いいなあ~と思いました!!いろんな方向からみないとだめですねっ はいっそれらにこと試してみます☆ ありがとうございました。