• ベストアンサー

EU諸国の携帯電話事情について

海外のビジネスマンと電話交渉をしていますが、EU内では国ごとに携帯電話を変えてきます。 ところが、先日別の英国人に尋ねると、EU内では携帯電話は共有であり、変える必要はないと言っていました。 EU内の携帯事情に詳しい方がいらしたら、このあたり教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121500
noname#121500
回答No.1

EU内在住のものです。 たしかに、EU内では規格が同じですので、たとえばイギリスで購入・契約した携帯電話を他国で使用することもできます。ただ海外での利用になりますので、通話料金はかなり割高になります。こちらでは受信者側にも料金が発生しますので、たとえば質問者さんがフランスにいるこのイギリス人に日本から電話をすると、かなり高額な受信料がかかってしまうわけです(日本-イギリス-フランスと経由した通話になるので)。もちろん、発信するときはそれ以上に割高な通話料がかかります。 こちらで一般的に使用されている携帯電話は「SIMフリー」といって、携帯番号など利用者の情報が書き込まれているSIMカードを入れ替えられるものです。そのため、頻繁に訪れる国でSIMカードを購入し契約しそのSIMカードを利用すると、現地の電話番号で現地の通話料金が適用されるわけです。 上記のイギリス人がイギリスで買った携帯電話を持ってフランスに行き、フランスで購入したSIMカードを入れて使用すると、イギリスのSIMカードを使ってすべての通話を一旦イギリスを通した割高な料金で行うより、だいぶ節約になります。上記のように質問者さんが日本からデンをすると、この場合では日本-フランスとダイレクトにつながるわけです。 こういった理由から、SIMカードを何枚も手帳に入れていて、飛行機を降りるなり入れ替えている人をよく見ます。

noname#18526
質問者

お礼

感謝。