- ベストアンサー
妊娠中のストレスについて
現在15週の初産婦です。 中学の教師をしていますが、学校や自分のクラスが非常に荒れています。 通常ならば気力と気合いで乗り切れるのですが、今自分の精神状態ももろくなっているのか、今年は大変しんどいです。 大げさでなく、起きている間はずっと動悸が激しく、学校のことを考えると耳鳴りや頭痛がしてきます。 今週検診があるのでお医者様に相談しようと思ってはいるのですが、こんな状態で仕事と妊娠を継続されてきた方はいらっしゃいますか? もちろん教員の方に限らず、お仕事やご家庭の中で激しいストレスを感じていた方みなさんからご意見をいただきたいのです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。妊娠37週、ただ今産休中の初産婦、中学校教師です。 お気持ち、すごくよく分かります。 私の場合、3月末には妊娠が分かっていましたので、今年度は担任をはずしてもらいましたが、担任していたらストレスで流産していたかも・・・とか思ってしまいます。 職場でも気をつかってもらったし、家でも今産休中にもかかわらずあんまり家事もしていない状況で、何のストレスがたまるの? って周りは思うかもしれない状況だけど、それでもやっぱりすごくストレスはたまっています。 自分でもおかしい?っていうくらい。 そんなに精神的には弱くないつもりで、ヒステリーなんかもおこしてませんが、それでも夜いろいろ考えて寝れなくて一人でずっと泣いてたりしてます。 質問者様も、今は普通じゃないんですよ。 生徒も、気をつかってくれたりもしますが、妊娠のつらさなんてわかるはずもなく、普通に問題起こしてくれちゃったりするし、保護者もね・・・(泣) もしものことが起こる前に、担任をはずしてもらうか、しばらく(せめて安定期に入るまで)お休みさせてもらうか考えてもいいと思います。 この半年、私も先生方や生徒たちにはすごく迷惑をかけたと思います。 でも、教師としての仕事には代わりはいるけど、お腹の中の赤ちゃんのお母さんの代わりはいないんですよ? 正直、今までできてたことができなくなるのは苦痛だし、プライドもあると思いますが、今だけ、子どものことを考えては? 今週の検診でお医者様に相談することをお勧めします。診断書書いてもらってきちんと休めば、講師の先生も派遣されるだろうし。 仕事もやりたいと思いますが、今までと同じじゃ無理と思いますよ? がんばって休憩してください!!
その他の回答 (2)
- hg-kitty
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 私は事務職ですが、(1)出産のその日までひどい吐き悪阻で、ノイローゼ状態(2)両親の離婚に巻き込まれ、板ばさみ・悪者扱いの毎日、(3)切迫流産、(4)主人との関係悪化、(5)上司(女性)の不理解・言葉でのいじめ… で、かなりストレスだらけの妊婦生活でした。 いま子供は4ヶ月で無事に育っていますが、精神面・性格面への影響が心配です。将来、悩むことになるのかなぁ?ってしょっちゅう思ってしまいます。もちろん子供に申し訳ない気持ちは、妊娠中も今もいっぱいです。 妊婦さんを取り巻く環境は本当にそれぞれですが、心も体もできる限り正常な、穏やかな状態で過ごす努力はすべきではないでしょうか? えらそうなことばかり言ってしまって恥ずかしいのですが、人の中に人がいて、人が人を産んで育てるっていうことの難しさ、すごさ、いろんなものが産んでから実感できるようになりました。 同時にもっと穏やかに、もっとおなかの子供のことを大切にできたはず…という後悔もすごく感じてます。それ以上に子供はかわいいですが、それだけに後悔もあるんです。 質問者さまと赤ちゃんがが少しでも心地よい生活を送れますように★心からお祈りしています。
お礼
お返事ありがとうございます。 すごい状況でしたね。よくぞご無事で出産されました。 私もできるだけ穏やかな状態でお腹の子を育てていきたいと思っています。人が人を産んで育てることは、自分が実際経験してみないとわからないですね。 今はお腹の子を優先に考えているつもりでも、結局ないがしろにしている部分もあるのかもしれません。 自分が少しでも心地よい生活を送れるよう、今の生活を考え直してみたいと思います。 優しいアドバイス、ありがとうございました。 余談ですが、教師として一言。これだけ優しい文章をお書きになれるお母さんが育てたお子さんはきっと安定した性格のお子さんに育つと思います(生意気言ってすみません)。 お互いに楽しい育児ができますよう(私はまだまだ先の話ですが)。
- xaikax
- ベストアンサー率38% (65/169)
1ヶ月の子供を持つ新米ママです^^ 私は、妊娠3ヶ月で切迫流産になりかかってしまいました。 仕事内容は、教師ではなく飲食店の店長だったのですが やはり、私も精神的にものすごく悪い状態で(原因は上司) 毎日深夜遅くまで店で残業。休みもなく、睡眠時間も数時間。 産婦人科の先生に「すぐ、入院してください!」とまで言われ やっと、仕事&上司から解放され、普通の生活に戻ったらなおりましたが・・^^ あまりにもストレスを感じるようであれば 一旦職場を離れる(退職など)を考慮するのも手ですね。 私は、退職という道を選びました。 (また切迫流産など赤ちゃんに悪影響を及ぼすくらいならと思い) 確かに、仕事を離れると生活面で困ることもありますが 産んでからでも、また職場復帰はできます。 仕事よりも、ママの体を一番に考え、決断してみては・・。 ママが元気じゃないと、赤ちゃんも不安になってしまいますよ^^
お礼
間違っちゃった。 お礼のつもりで補足を押していました。 失礼しました。
補足
アドバイスありがとうございます。 学生時代のアルバイトの経験から、飲食店の店長さんってストレス溜まる仕事だなあと思います。 お客様・上司・従業員とすべてをうまくまわしていかなければならないところは、生徒・同僚・保護者とうまく関わっていかなければならない我々にも通じるかなと思います。 今だけだと思って意地を張って一生後悔するよりは、もう少し別な判断をしてもいいのかなあ。産んでからも仕事はできますものね。 いい意味で前向きに考えてみます。 本当にありがとうございました。
お礼
さっそくのお返事、ありがとうございます。 そうですね、担任を持っていなければこんなにも辛くはなかったのかなあと思います。 今日も私のクラスの生徒たちが問題を起こしました。妊娠前なら親身になって、本気になって彼らのことを考えていたものが、今は「彼らの人生に私は関係ないんだし」と非常に投げやりになっています。 彼らのためにも組織のためにもあまりよくない状態ですよね(自分に対するエクスキューズかもしれませんが)。 あと4ヶ月、とても務まりそうにありません。我ながら甘ちゃんですが、お医者様に相談することにします。 本当にありがとうございました。