• ベストアンサー

早稲田文学部の指定校推薦&模試について。

こんにちはv高校二年の女子高生です。 今、第一希望早大文学部で出しているのですがこの間先生から推薦の話があって気になることがあったのですが・・ 指定校推薦で校内選抜があるのは当たり前なんですが・・これって大体何倍ぐらいになるものなんでしょうか?もちろん他の学校ごとに違いはあるとは思いますが、以前指定校で受けた方で教えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 あと、7月の進研模試でC判定を取ったんですがコレはやばいでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex-pow
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

今年慶応理工学部の指定校推薦をとりました。 倍率は学校や学部によって変わると思いますが 枠が一人だったら多くても4~5人くらいだと思います。 うちの学校では早稲田の文学部は評定平均4.0以上とか だったのでそれほど倍率は高くなかった気が します。(一人か二人しか志願しなかったと思うなぁ) 倍率が高くてもひとりずばぬけて評定が高い人がいればその人に 決まってしまうので、倍率よりも自分の評定が どれくらいかという方が大事です。 私の場合は評定平均が4.4で欠席は10日くらいで 遅刻は20日以上ありましたが自分より上の評定の人が なかったから指定校推薦をとれました。 私の学校は進学校なのでたぶんもっと成績の良い人達は 国立とかを目指しているんだと思います。 実際友達に誰がどこの指定校推薦を 狙ってるのかいろいろ調べてもらったりして 情報を集めました。自分より成績いい人がいない ようだったので指定校推薦を受けました。 模試はなるべく河合や代々木の模試を受けたほうが いいですよ。進研模試でも2年の時にC判定なら 焦らなくて平気だと思います。

その他の回答 (3)

  • miya_0919
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.3

こんにちわ。 私は今高校3年生で、早稲田の一文の指定校推薦を頂きました。 倍率は他の方が仰っている通り学校によりけりです。 私の学校では、10名も応募者がいなかったようです。 指定校は毎年来るとは限りませんので、あまり指定校に頼り過ぎないほうがいいと思います。来年はなくなっているかもしれませんし。 ちなみに私は評定平均4.7で欠席日数は7日ありました。 模試についてですが、結果は悪いほうが指定校では有利です。 なぜかといいますと、学校側は進学率を伸ばしたがります。 学校の試験は真面目にやってるけど模試じゃ点数稼げない(一般で行けそうもない)生徒を指定校で、 模試で点数稼げる生徒を一般で行かせる傾向があります。 あくまでうちの学校では、ですけど。

回答No.2

校内選考の倍率は各校違うし、第一うちには早稲田から推薦なんて来ない(苦笑)。よって学校の先生に聞くのが一番ですよ。 もう出願してからは(手をあげてからは)遅いんですが、これまでの勤務校だと早々とアドバルーン上げた方が勝ちって面がありました。指定校推薦の意志を隠さずに出しちゃうと。すると、遠慮するのが出てきて、低競争・無競争になったことがあります。 校内選考なら模試の成績は関係ない、か参考程度。要は推薦要件を満たしているかどうか、がポイントですからね。 同点で並んだ場合は、学校によって尺度・基準を設けていますので、それによって序列が決まります。 指定校推薦は「学校を指定しての推薦」ですから、学校の看板背負っていけるか(推薦に値する人物か)吟味されます。学業成績が同じなら特別活動(部活動や生徒会活動)が評価されますからね。 とにかく、推薦になれば儲けもの、くらいのつもりで。一般入試対策も並行してやることです。

  • F430F1
  • ベストアンサー率6% (6/89)
回答No.1

おっしゃるとおり、学校によって全く違うのでそこの学校の関係者以外回答は不可能です。 先生に聞けば去年の倍率を教えてくれるでしょう。 たとえばうちの学校で早稲田の商学部の指定校が一名ありましたが、希望者も一名でした。よって倍率は一倍 もちろん他にも行きたい人はいたでしょうが、評定(4.3以上)に引っかかった人が多かったんでしょう。 私もですが・・・ また、模試の判定はほとんど関係ないと思われます。 評定が一番関わってきますので、私のようにならないように(笑)がんばってください。

関連するQ&A